立命館大学盟友戦
- 2015/06/25
- 14:18
こんにちは。関西大学体育会弓道部二回生の永岡です。6月21日に立命館大学さんとの盟友戦がありました。立命館大学さんは一部リーグに所属しており、去年に一部リーグに昇格した関西大学とは今年戦っていくことになってくるので気合を入れて試合に臨みました。僕はリーグ戦形式の2軍の方で大前として引かせていただきましたが、この試合で初めて20射を引ききることができとても嬉しかったです。しかし試合前に自分がやるべきことを...
同志社大学定期戦
- 2015/06/24
- 23:04
こんばんは。関西大学体育会弓道部三回生の溝口です。遅れましたが6/14に同志社大学との定期戦がありました。残念ながら僕は試合に出ることは出来ませんでしたが、メンバーの方々が勝利をおさめてくれました!この日は大学のオープンキャンパスで、何と70人もの高校生が見学に来てくださいました!同じく三回生の白石と一緒に高校生の受付をしていましたが、こんなに来てくださるとは思っていませんでした。来てくださった高校生の...
総合関関戦①
- 2015/06/08
- 08:42
こんばんは。関西大学体育会弓道部一回生の福岡です。6月6日は関関戦1日目でした。私は新人の部に出させていただきました。緊張しましたが、1本1本大切に引き、12本詰めることが出来ました。しかし、多くの課題も見つかりました。大事な場面で練習の成果を出せるように、日々の1本を大切に引き、自信につながる練習をしていきたいです。関西学院大学さんからも学ぶべきことがたくさんありました。そのことを生かして技術面、精神面...
全力サポート
- 2015/06/04
- 22:23
こんばんは。関西大学体育会弓道部2回生の森田茉穂です。新入生が本入部してから早くも1ヶ月が経とうとしています。手探りながらも一生懸命に練習や仕事に取り組む1回生の姿は、見ていてとても微笑ましいです。2回生の私たちで全力で1回生をサポートし、全部員で関西大学体育会弓道部をよりよい部活にしていきます!暑い日が続きますが、体調管理にも気を付け、日々精進していきます。それでは、貴重なスペース失礼致しました...
体育会研修
- 2015/06/03
- 04:18
こんにちは。関西大学体育会弓道部一回生金井茉緒です。昨日は二回目の関西大学体育会研修プログラムがありました。内容は四年間の目標設定についてです。目標の立て方、目標と目的の違い、他人や社会のためにスポーツをするということなど、とてもためになるお話ばかりでした。その中でも印象に残っているのは、「エベレストに登ろうと思っている人が富士山に登るのは簡単だが、富士山を最終目標にしている人にエベレストは登れな...
初めての
- 2015/06/01
- 21:40
こんにちは。関西大学体育会弓道部2回生平塚です。昨日は女子は甲南大学さん、京都外国語大学さん、天理大学さん男子は和歌山大学さん、奈良大学さんと試合をさせていただきました。私は初めてのリーグ戦形式の練習試合だったので緊張もありましたが、一回生のときに上回生の方々が引いているのを見ていて自分も同じようにこの舞台に上がれると思いワクワクしていました。新人戦形式や選手権形式とは異なり、20射引くということで...