春合宿 2日目
- 2016/02/28
- 23:57

こんばんは。関西大学体育会弓道部3回生の下田です。合宿二日目です。本格的に練習が始まり、今日は朝から夜まで練習しました。寒かったですが、とても清々しい天気だったので気持ちよく弓を引けました。練習終わりのご飯はとても美味しかったです。まだまだ合宿は続きますので、この合宿で良い成果が得られるようがんばっていきます。...
昇段審査を終えて
- 2016/02/28
- 23:55

こんにちは。関西大学体育会弓道部四回生の池です。先日、学生審査がありました。関大弓道部の部員も昇段すべく多くの者が参加しました。その日はとても寒く、普段よりも薄着で弓を引くことからいつも通り引けるか心配しましたが、寒さに震えながらも堂々と弓を引く彼らの姿はとても誇らしかったです。弓を引き終えた者は筆記テストの勉強をしていました。「僕、今から筆記テストの勉強するんですけど大丈夫ですかね?」と言う者が...
春合宿 1日目
- 2016/02/25
- 11:53

こんばんは。関西大学体育会弓道部二回生の森脇です。今日から私たち弓道部は名古屋に6泊7日の合宿きています。新人戦を控えた総勢51名、必ず大きな成長を遂げて大阪に戻ります。余談ですが、星が綺麗ですね。満天の星空はここでしか見られないものです。明日から合宿本番、がんばります。...
2月総集編
- 2016/02/25
- 11:48
関西大学体育会弓道部新4回生の野口です。新年に続きまして、今年2度目のブログを書かせていただきます。2月はシーズンに入り、多くの大学さんと新人戦の練習試合をさせていただきました。新人戦は新2回生と新3回生の新人だけで立ちをとる試合です。まだまだ未熟な点も多い彼らですが、一生懸命努力をしている姿を見ると、きっと関西大学で活躍する選手になってくれると思わされます。そんな姿をみて、私自身も努力しようと鼓舞さ...
第二回大学対抗懇親射会 (於 関西学院大学弓道場)
- 2016/02/14
- 19:58

こんにちは。関西大学体育会弓道部3回生の寺地梨香です。2月11日に関西学院大学で、第二回大学対抗懇親射会が行われました。関西大学からは、旧人と新人を合わせた2チーム出場しました。因みに昨年度の第一回大会は、関西大学が優勝しています。本年度は、昨年度とは違い個人競技も追加され、結果として関西大学Bチームが第3位、個人戦でも松村さんが第2位という結果を残すことが出来ました。今回の大会は、私達旧人も参加出来る...
幹部交代式・弓彎会追い出しコンパ
- 2016/02/12
- 22:03

こんにちは。関西大学体育会弓道部4回生の高木です。2月11日に追い出しコンパをして頂きました。毎年先輩方を追い出していた私達ですがよいよ自分たちが追い出される番がやってきました。いつもとは違う会場を用意して頂き、後輩たちによる芸出しや思い出のムービーなどこの日のために色々と準備してくれた後輩たちに感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとう。世代交代をし、新しい代のエールを見る頃には同期が涙を浮かべて...
神戸大学 合同練習会・練習試合
- 2016/02/09
- 14:45

こんにちは。関西大学体育会弓道部二回生の松田直篤です。1月7日雪が降る中神戸大学にて合同練習が行われました。僕にとって初めての試合でした。思い通りの結果が出せず悔しい思いをしました。寒さで震えているのか緊張して震えているのか分からずいつもの感覚とは違っていました。試合でいつものように引くには、普段から一本を大事にしなければならないと感じました。また昼休憩では茶話会の形で昼食会を開いてくださいました。...
関西大学第一高等での練習を終えて
- 2016/02/09
- 00:06

こんにちは。関西大学体育会弓道部2回生の桝井です。2月1日から8日まで関西大学が入試期間中であったため、練習時間も短くなってしまうため、お隣の関西大学第一高等学校の弓道場もお借りして、練習させて頂いていました。憂鬱だったテスト期間も終わり、いよいよ新シーズンも本格的に練習を開始いたしました。普段練習している大学の弓道場とはまた違った環境で弓を引くことができ、部員一同良い刺激になったと思います。また僕達...
1回生初練習試合 対京都外国語大学
- 2016/02/08
- 13:54
関西大学体育会弓道部二回生の武田です。僕は京都外大との練習試合に大前で出させていただきました。初めての試合ということもありとても緊張しました。その結果いつも通りの射をすることができず、また大前としての役割も果たせず悔しい結果となってしまいました。ですがこの試合を経てもっと練習から意識すること、自分の課題、自分の目指すところが少し明確になったのがこの試合での収穫です。試合に出た人は各個人で問題点が見...