夏合宿2日目!!
- 2018/08/31
- 19:05

こんばんは。関西大学体育会弓道部一回生の田中です。本日から本格的な練習が始まりました。私はこの合宿で鳴きを初経験しました。試合の時に鳴くメンバーの大変さを知ることができました。合宿では普段の練習以上に本数を引くことができ、また関西大学弓道場より気温が低いため練習に集中することができました。これから一週間頑張っていきたい思います。...
夏合宿1日目!!
- 2018/08/30
- 23:19

こんばんは。関西大学体育会弓道部一回生の畑中茂樹です。8/30に合宿のため長野県へ出発いたしました。前日に行った二回生とのミーティングでは合宿での注意事項や仕事の説明などをしていただきました。当日、朝9時に集合しバスのトランクに荷物を詰めこみ出発、バスが高速に乗ると音楽が流れはじめバス内は和気あいあいとした雰囲気になりました。僕自身この合宿をとても楽しみにしていたため前日は小学生のようにワクワクしてあ...
名古屋遠征
- 2018/08/21
- 15:25

こんにちは。関西大学体育会弓道部主将の宮坂大成です。先日の8月13日~15日に日本ガイシホールで行われた全日本学生弓道選手権大会に出場しました。結果は男子団体ベスト8、個人戦では僕が5位入賞することが出来ました。男子は全国でベスト8という結果を残すことができ、自信になりました。この大会では男女とも優勝を目指して練習していましたが、普段通りの的中を出すことが出来ませんでした。悔しい気持ちと共に、日本一を目指...
いざ、名古屋へ!
- 2018/08/12
- 20:55

こんにちは、関西大学体育会弓道部2回生の中井雄基です。本日、全日本学生弓道選手権大会に参加するために名古屋に向けて出発しました。僕は今回の遠征が初めてで非常に緊張しておりますが、練習通りの射ができるように頑張ります。...
男子 甲南大学定期戦!
- 2018/08/10
- 00:05
こんにちは。関西大学体育会弓道部二回生の畑中光次郎です。8/5に行われた甲南大学の定期戦において、僕は初めて監査の仕事をしました。一回生の時は確認、看的などの仕事をしていましたが、その時の緊張感とはまた別の緊張感を味わいました。二回生になり、一回生に仕事を指導する立場になってから、僕たちが一回生の時は上回生の方がすごく丁寧指導してくださっていたんだなと感じる機会が多くなりました。試合では、メンバーが...
フレッシャーズキャンプ!
- 2018/08/09
- 22:06

こんにちは。関西大学体育会弓道部一回生の高畑です。8月6.7日に関西大学の体育会一回生全員でフレッシャーズキャンプに参加しました。先輩方からのお話や他の部活動のメンバーとの討論会を通じて、競技に取り組む目的と目標を考えました。私自身漠然とした目標しか持っていなかったので、1年の早い時期にこのような自分を見つめ直す機会を得られて良かったと思います。カイザーズのメンバーとの討論を通じて3年後に自分がなってい...
女子 甲南大学定期戦!
- 2018/08/08
- 18:04

こんにちは。関西大学体育会弓道部二回生の中迫です。先日は甲南大学との定期戦が行われました。甲南大学との定期戦は 後期の初めのほうにあるインカレ前の大事な試合です。また、1回生にとっては定期戦にも慣れてきて、上回生に教えてもらった 試合の仕事を自分達の力で責任をもってやり遂げることの大変さを痛感する試合でもあります。私にとっては、昨年 普段ならしないようなミスをして上回生から注意されたり、同期が芸だしで...
2018年 サマーキャンパス!!
- 2018/08/06
- 20:06

こんにちは。関西大学体育会弓道部三回生の吉井です。8月の4.5日にオープンキャンパスが行われました。2日間を通して行われ、4日は大的体験や見学、説明を行わせていただき、5日は女子の甲南大学との定期戦見学と弓道体験を行いました。大変気温が高い中、79人もの人に弓道場に足を運んでいただき、オープンキャンパスの準備をしていた身としては大変嬉しい気持ちでした。 来てくれた人の中には、高校で弓道を始め大学弓道に興味を...
前期終了!心機一転始動!
- 2018/08/04
- 20:58

こんにちは。関西大学体育会弓道部一回生の井田です。私たち一回生は、入部して3ヶ月以上たちました。そんな中、先日、初めて、前期総会、大掃除、打ち上げに参加しました。前期総会では、各役職、回生ごとに話し合った前期の反省点を発表しました。前期総会に先だった話し合いで、私たち一回生は、任された仕事に慣れてきた反面、全体の気が緩んできた所もあったので、初心に戻る良い機会となりました。総会後、大掃除を行いまし...