東西学生弓道選抜対抗試合
- 2018/11/28
- 13:08

こんにちは!4回生の満壽直毅です!この度、私は第64回東西学生弓道選抜対抗試合に出場しました。今回の東西が現役生活最後の試合ということで、監督、コーチ、部員のみんなが事前に応援のメッセージをくださり、とてもありがたいなと思いました。それだけに良い結果を出したいと思っていましたが、結果は初立ちで1中を出してしまい20射17中となり、少し悔しく思っています。しかし、観てくださった皆様にある意味楽しんでいただけ...
全日本学生弓道女子王座決定戦
- 2018/11/28
- 12:39

こんにちは。関西大学体育会弓道部四回生の金井茉緒です。11月25日、26日に伊勢神宮弓道場に於いて、全日本学生弓道女子王座決定戦が行われました。関西大学からは鈴木、髙平、吉仲、岩本、金井の5名が出場し、ベスト4という結果となりました。部が一丸となって長いリーグ戦を戦い抜き、出場権を得た王座の舞台に代表として立たせていただいたことを大変光栄に思います。王座という試合や伊勢神宮弓道場は、普段の試合や大学の道場...
女子王座壮行試合
- 2018/11/22
- 23:12

こんにちは。関西大学体育会弓道一回生の鈴木です。11月18日(日)に関西大学弓道場にて女子王座壮行試合が行われ、関西大学からは金井さん、岩本さん、大前さん、吉仲さん、高平、鈴木が参加させていただきました。初めての壮行試合は、全日優勝校の近畿大学の方々、個人十傑の選手の方が集まった普段は経験出来ないような環境の中で引くことができ、とても楽しかったです。上回生の方が多いことから観戦することで学ぶことも多くあ...
男子王座壮行試合
- 2018/11/19
- 18:56

こんにちは。関西大学体育会弓道部四回生の宮崎航一です。11月18日に王座壮行試合が立命館大学弓道場で行われました。関西大学からは満壽、津田、宮崎が参加させて頂きました。初めての壮行試合でしたが、全員が中る環境で弓が引けるのが程よい緊張感を生み、とても楽しかったです。他大学の選手と同じ立で引き、体配や引くペースが異なるので、僕はやっぱり関大弓道部のみんなと弓を引く方が好きだと改めて感じました。満壽は東西...
初段取得に挑む!
- 2018/11/19
- 12:11

こんにちは。関西大学体育会弓道部一回生の若林です。昨日は冬季弓道審査がありました。大学から弓道を始め、約半年が経った初心者21名が初段取得を目指し、審査に挑みました。待機時間はインカレ個人予選ぶりの大舞台の、普段とは違った緊張感に皆ハラハラドキドキしていましたが、普段の審査練習通り、普段通りにできるように全力を尽くしました。私は練習量が少なく、普段の射にも不安があり本当に緊張していましたが、いざ射位...
第1回スポーツ吹き矢関西学生選手権!
- 2018/11/09
- 22:11

関西大学体育会弓道部3回生の石村です。11月4日に第1回スポーツ吹き矢関西学生選手権が開催されるにあたり、関西大学へ出場の依頼が連盟よりありました。 しかし関西大学にはスポーツ吹き矢を行っている団体がありませんので、急遽、弓道部に白羽の矢が立ち関西大学の代表として出場することになりました。事前に連盟から師範の先生が指導に来て頂き、大会に臨みました。大会では、僕はBチームの大将として出場させていただきまし...