4年間の振り返りvol.7~抱負は一生百円!!、じゃなあ~い!~
- 2019/12/30
- 11:29

こんにちは。関西大学体育会弓道部4回生の山木良和です。抱負を一生百円と勘違いしている方がいるかもしれないので書いておきます。私の抱負は「一生百錬」です。「一生百錬」とは何度も繰り返し鍛えて強くなっていくという意味です。自己紹介では弓道が上手くなりたい気持ちで発表しました。1回生のとき、入部してから1ヶ月半後に肺気腫と診断され、休部してしまいました。このとき、正直ついていけるかどうかとても不安がありま...
4年間の振り返り vol.6〜ド真ん中にぶちかませ!〜
- 2019/12/27
- 22:06

こんにちは。関西大学体育会弓道部四回生の村田です。今年度は女子副将を務めました。ざっくり自己紹介すると、関大弓道部史上最も虫が好きな部員です(自称)🐛🐝🐜🐞🦋🦗ブログを書かせて頂くか迷ったのですが、せっかくなので、この4年間で特に私の部活生活を色濃いものにしてくれた3人の部員を紹介したい思い、今に至ります。紹介というか思い出話というか、お礼というか…。よかったらお付き合い下さい。1人目は今年度女子主将を務めた...
4年間の振り返り vol.5 〜友情、努力、勝利〜
- 2019/12/25
- 12:26

こんにちは。関西大学体育会弓道部四回生の吉井です。 まず簡単に4年間の印象に残っている出来事を書いていきます!!1回生の時は、期待に胸膨らませ入部しました。この当時嬉しかった記憶は公式戦では無いですが男女混合6人立の選手権の試合で準優勝した事です。試合当日の朝、立ちのメンバーが発表され、まさか1回生6人のチームと思っておらず驚いたのを覚えています(笑)。2回生。夏合宿の途中で当時の幹部の方々に呼ばれ「今日...
4年間の振り返りvol.4〜ポウッ!!ポウッ!!ポ~ウッ!!!!〜
- 2019/12/20
- 21:35

どーも、関西大学体育会弓道部四回生の児島礼治です。ポウッ!! 突然ですが、私は一時期Michael Jacksonにめちゃくちゃはまっていました。キレのあるダンスや神がかった歌唱力はもちろんのことながら、彼は戦争や人種差別、貧困といった社会問題に対しても取り組み、尽力したものすごいミュージシャンでした。彼の楽曲の中でも私が最も気に入っているものは「Man In The Mirror」です。直訳したら、鏡の中の男?何のこっちゃ、と...
遠い、遠い、的に向かって
- 2019/12/18
- 12:06

関西大学体育会弓道部3回生の大前です。先日行われた大阪府大学弓道遠的選手権大会でなんとまさかの優勝をさせていただきました💪🏻正直私が1番びっくりしてると思います。なぜなら実は私、この大会が初遠的でした😮⁉️3年ほど弓道をやって来ましたが、1回生・2回生の頃は別行事の為出ず…練習も本番前と昼の付け矢1本のみ…不安しかなかったです😭試合が始まり、初立は全く分からず皆落を出してしまいましたが、2立目では何とか2中しまし...
大阪遠的大会
- 2019/12/18
- 12:04

関西大学体育会弓道部一回生の菅野です。先日の大阪府大学弓道遠的選手権大会で優勝しました。実は遠的大会は今回が初めてでした。引き方も知識でしか知らなかったので、最初の射込みも皆落、予選落ちしないかハラハラしていました。予選は12射8中でなんとか通過、射詰が始まり、最初は抜かないようにしようと思っていたのが、試合が進むにつれて先輩方や同期からの応援が大きくなってきて、ここで初めて「優勝したい」と思い、寒さ...
まちFUNまつり
- 2019/12/15
- 08:40

おはようございます。関西大学体育会弓道部三回生の天野です。師走に入り、気忙しい毎日ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか。弓道場から見える桜の並木も紅葉から冬色に染まりつつ、私は季節の移りを感じながら修練に努めています。が、寒さのためにストーブから離れられない事もしばしばです。(笑)そういえば先週末に関西大学でまちFUNまつりが行われました。弓道部も参加し、たくさんの方に弓道を体験してもらおうと部員皆...
4年間の振り返りvol.3〜右文左武〜
- 2019/12/13
- 11:04

こんにちは。関西大学体育会弓道部4回生の日下道明です。4年間の振り返りと言うことで、まずタイトルにある右文左武ですが、これは僕が新歓コンパの自己紹介で述べた抱負です。文と武をともに重んじ尊び、また文武両方を兼ね備えることという意味で、学業面でもいい結果を残し弓道面でも活躍したいという思いで発表しました。そして、4回生となった今、この抱負が達成できたのかと言うと答えはNOです。1回生の時、単位を落として親...
4年間の振り返りvol.2〜Hold every memory as you go〜
- 2019/12/11
- 20:39

こんにちは。皆さんお待ちかねの新人監督リーダーの登場です。趣味はワイルドスピードを観ることで得意料理はカレーです。好きな児島は礼治です。将来の夢はバチェラーになる事です。宜しく御願いします。ちなみに妹がATに所属しています。副リーダーの石村君が感動的な文章を書いてくれたので僕はちょっと違った趣向で振り返りを書いてみようと思います。皆さん暇だと思うので3回読み直して復習してください。関西大学体育会弓道...
4年間の振り返りvol. 1 〜おい、諦めんじゃねーぞ!!〜
- 2019/12/06
- 17:28

オッス!!!!!4回生!化学生命工学部!石村 颯!出身高校 西宮市立西宮高等学校!抱負は、残りの大学生活に1mmの後悔も残さないこと!僕が初めて矢を的中させたのは、人生で初めて的に向かって射た時、つまり、ガチの1本目でした。その日は土曜日の夜だったので、今週の的中率1位やん!と騒いで、2本目引くと中らなかったのは、今でも笑えます(笑)正直、めちゃくちゃ嬉しかったことしか覚えていませんが、もしかして俺は天才か...
体験入部!
- 2019/12/02
- 09:06

こんにちは。関西大学体育会弓道部1回生の原です。 最近急に肌寒くなり、落ち葉が大量に出るようになりました🍂道場の開け当番の時は、落ち葉が集めても集めてもどんどん降り積もっていくので大変です😥 さて、昨日は初等部4年生の子たちが弓道体験をしに来てくれました!もうめちゃくちゃかわいかったです💖弓道について知っていることを話してくれたり、一生懸命説明を聴いてくれたり😊将来は弓道をしたい!楽しい!と言ってく...
王座を終えて
- 2019/12/01
- 18:42

関西大学体育会弓道部主将の岡田将吾です。この度男子は26年ぶりに王座出場を果たし、先日行われました伊勢神宮での王座決定戦では31年ぶりに決勝進出を果たしました。結果は準優勝となりました。 この結果に、満足した者はメンバーの中ではいなかったと思います。試合が終わった後、全員が口を揃えて「悔しい、来年こそ絶対に勝つ」とみんなが言っていたからです。とても大きな悔しさが残りますが、僕は4回生なので今年で引退です...