【部員紹介vol.30】~百尺竿頭進一歩 ~
- 2020/04/30
- 15:03

名前:松繁弘樹回生:新4回生学部・学科:文学部 総合人文学科高校での部活:弓道部弓歴:7年目通いor下宿:通い(兵庫)好きな事:ゲーム、城を巡ること高校とは違い練習がしんどそうだった。人数が多いので馴染めるか不安だった。大学は自由なのでメリハリをつけて練習することができあまりしんどくなかった。同期とはすぐ仲良くなれるし、上回生の人達も優しいので馴染めた。本気で何かに打ち込める環境があること、一緒に頑張れる仲間が...
【部員紹介vol.29】〜気の置けない仲間と出会える弓道部〜
- 2020/04/29
- 16:00

名前:月浦愛里回生:新3回生学部・学科:社会学部心理学専攻高校での部活:合氣道部弓歴:3年目通いor下宿:通い(大阪)好きな事:音楽を聴くこと。歌うこと。沢山いる同期と仲良くなれるかが不安でした。最初の頃は一部の人としか喋れなかったけれど、同期とは一緒に過ごす時間が多く、話す機会は自然と増え、それに伴って仲良くなっていきました。最初の不安はいつの間にかなくなっていました。エピソードというか、弓道をしている日々...
【部員紹介vol.28】~石に立つ矢~
- 2020/04/28
- 14:45

名前:永森結祐回生:新2回生学部・学科:システム理工学 物理,応用物理学科高校での部活:なし弓歴:1年目通いor下宿:通い(大阪)好きな事:物理、弓道体育会に入ることが初めてだったのでどのようなものか全く分からないことが不安でした。初めは部の意気込みにこんなに凄いのかと戸惑いましたが仲間と一緒に過ごしているうちに自分の中での目標もしっかり出来てきて、慣れていきました。弓道というものが全く知らない初心者にもかかわ...
私たちのおうち時間🏡~畑中編~《光陰矢の如し》
- 2020/04/27
- 14:39

こんにちは。4回生の畑中です。みなさんいかがお過ごしでしょうか?政府からの自粛要請により、家の中での時間が一日の大半を占めていると思います。僕がこの自粛生活が始まって感じる事は、24時間が非常に短いということです。毎日道場で練習していた時よりも、充実感がなくあっという間に一日を終える機会が増えました。「光陰矢の如し」といったように、飛び去った矢のように月日は過ぎ去り、戻る事はありません。「今」、この...
私たちのおうち時間🏡~井上編~
- 2020/04/26
- 15:56
こんにちは、3回生の井上です私は関大前駅近くのアパートに下宿していますが弓道部は現在活動自粛中であり大学の講義もzoomというアプリケーションを使って家で受けられるようになり本当にアパートから出ない生活が続いています😱これがまた非常に辛いんですよ何が辛いかというと有り余る時間、生活リズムの維持、誰かと目と目を合わせて会話し笑う事が少なくなってきたなど上げるとキリがありません、、、しかしこの自粛期間で私は...
【部員紹介vol.27】〜115万キロのフィルム〜
- 2020/04/24
- 15:51

名前:奥野早紀回生:新2回生学部・学科:化学生命工学部生命生物工学科弓歴:5年目(高校から)通いor下宿:通い(下宿したい🤭)好きな事:音楽を聴きながら電車に乗ること、工作すること⚒高校まで通学時間が20分以内だったので、毎日片道1時間半の通学時間があって、さらに部活と勉強を両立していかないといけないのでそんな能力が自分にあるのかと不安でした。初めのうちは無理じゃない?と思ってたけど、慣れてくるうちに時間の使い方が...
【部員紹介vol.26】〜切磋琢磨〜
- 2020/04/22
- 15:31

名前:小柳奈菜子回生:新4回生学部・学科:社会学部・社会学科高校での部活:水泳部弓歴:4年目通いor下宿:下宿好きな事:音楽を聴くこと未経験な世界だったので最初は右も左もわからず、怖かったです。新入生のための指導体制が整っていたので不安はすぐに解消されました。また、どの先輩も優しく接してくださったことも安心に繋がりました。同じ志をもつ人達と活動できることです。メンバーから落ちた次の日の朝、自主練習しようと早め...
【部員紹介vol.25】〜バイト狂戦士〜
- 2020/04/20
- 15:45

名前:谷口諒甫回生:新3回生学部・学科:経済学部高校での部活:週2の陸上競技部弓歴:3年目通いor下宿:通い(大阪)好きな事:ベッドに背面跳びでダイブすること一生懸命頑張れるかどうか今まで僕は『どうせ...どうせ...』と諦める癖がありましたが、部の目標の高さとそれに向かって必死に頑張る部員につられて頑張る以外の選択肢がなくなり変わることが出来ました。初めて20射皆中したときです。今まで成功体験がこれといってなく、頑張...
【部員紹介vol.24】〜年間の通学距離が地球1周半を越えた人の挑戦〜
- 2020/04/18
- 19:21

名前:藤澤勇亮回生:新2回生学部・学科:システム理工学部物理・応用物理学科高校での部活:弓道部弓歴:5年目通いor下宿:下宿(去年は通いで兵庫の姫路)好きな事:ご飯食べること・水曜どうでしょう視ること勉強との両立特に理系で教職用の科目も取ってたら練習の時間なんてないとおもってたことです・案外できました。普段時は週の前半は1日2時間勉強に集中して後半はひたすら弓道に向き合い、テスト前は朝晩は練習,昼間に勉強してい...
【部員紹介vol.23】〜気づいたら人生の半分を…〜
- 2020/04/17
- 15:39

名前:林和輝回生:新4回生学部・学科:社会学部・社会学科・社会学専攻高校での部活:弓道部弓歴:10年目(中学から)通いor下宿:通い(兵庫)好きな事:可愛いアイドルの動画をみて癒される事、インコと戯れる事、新品の弽を眺める事体育会なので、理不尽な上下関係があるのか不安でした。 常識的な上下関係はもちろんありますが、昔のような理不尽な事で怒られたりする事は無いので心配ありません!みんな優しいですよ♪人間関係の和が広が...
【部員紹介vol.22】〜決断〜
- 2020/04/15
- 14:33

名前: 井田 日向代回生: 新3回生学部・学科: 商学部 商学科 ファイナンス専攻高校での部活: なし弓歴: 3年目通いor下宿: 通い(兵庫)好きな事: ダイヤのAを見ること(最近ハマってます)今思えば大したことではないですが、旅行に行ったり、友達と遊んだり、という大学生にしかできないことができなくなってしまうという不安がありました。弓道を通じて、目標を持って同期と切磋琢磨していくことに意義を感じ、だんだん、弓道楽しい!...
【部員紹介vol.21】〜あつまれ 弓道部〜
- 2020/04/13
- 14:27

名前:清水亮回生:新2回生学部・学科:システム理工学部電気電子情報工学科弓歴:2年目(大学から)通いor下宿:下宿好きな事:猫を見ること高校では部活動に所属していなかったので体育会の雰囲気が自分に合うか不安でした。いざ入部してみると、上回生の方々が気さくに話しかけてくださり、すぐに雰囲気になじむことができました。インカレ個人の1次予選に通過したことです。初めての試合で自分の努力を結果に出せたことが嬉しかったし...
【部員紹介vol.20】〜関西のガクレンジャー〜
- 2020/04/11
- 14:27

名前:畑中光次郎回生:新4回生学部.学科:化学生命工学部化学・物質工学科高校での部活:弓道部弓歴:7年目通いor下宿:通い(大阪)好きな事:体を動かす、サカナクション聴く*通学時は基本走ってます(笑)高校時代にあまり的中を出せなかったので、「こんなに強い部活に入って自分はやっていけるのか…?」と常々思っていました。新人監督の方々や監督、コーチの的確な指導によって徐々に不安は薄れていきました!また、大学生活について...
【部員紹介vol.19】〜波乱万丈〜
- 2020/04/10
- 16:27

名前:田中祥弘回生:新3回生学部・学科:システム理工学部機械工学科高校での部活:将棋部弓歴:3年目通いor下宿:通い(京都)好きな事:洋楽を聴くこと。理系学部なので、勉強と両立ができるかが不安でした。文武両道ができたか言われれば難しいですが、勉強面で言えば想像以上にしっかりとできました。理由はテスト期間の2週間は自主練習になるのでしっかりと勉強に重点を置けたからです。大学に入り一途になれるものを見つけたことです...
【部員紹介vol.18】〜意味のある4年間に〜
- 2020/04/09
- 13:28

名前:中井美里回生:新2回生学部・学科:法学部法学政治学科高校での部活:剣道部弓歴:2年目通いor下宿:通い(大阪)好きな事:美味しいご飯を食べに行ったりカフェに行ったりすること(弓道部でよく行きます🍰)小1から高校卒業まで剣道しかしてこなかったので、新しい競技を一から始めること自体が不安でした。やはり弓道は今までのようにうまく行かないことが多いです。それでも毎日諦めずに練習したり、先輩方に指導していただいてる...
【部員紹介vol.17】〜ゼロから始める弓道生活〜
- 2020/04/08
- 15:53

名前:海野遼太回生:新2回生学部・学科:社会学部・社会学専攻高校での部活:ハンドボール部弓歴:2年目通いor下宿:通い(兵庫)好きな事:youtubeで赤ちゃんの動画を見ることバイトと部活の両立が出来るかどうか。最初は慣れない事も多く大変でしたが、段々自分の無理なく出来るペースが分かって来たので、バイトと部活を効率よく出来るようになりました。(自分の場合は、バイトのある日は早めに切り上げて帰り、それ以外の日は時間外練...
【部員紹介vol.16】〜弓道マスターに、俺はなる!!!〜
- 2020/04/07
- 15:20

【部員紹介】〜弓道マスターに、俺はなる!!!〜名前:澤田達矢回生:新4回生学部・学科:経済学部・経済学科高校での部活:無所属弓歴:4年目(大学から)通いor下宿:通い(大阪)好きな事:読書・洋楽を聞くこと・服を集めること・空を眺めること最初は、弓道が楽しいだけで全く選手として試合に出る未来を想像できなかったことです。高校時代は、帰宅部で筋力もあまりありませんでしたが、指導をしっかりとしてもらったので二回生には何...
【部員紹介vol.15】〜点滴穿石〜
- 2020/04/06
- 15:08

名前:中井雄基回生:四回生学部・学科:システム理工学部 物理・応用物理学科弓歴:10年目(中学から)通いor下宿:通い(奈良)好きな事: ゲームをすること通学時間が非常に長いので、勉強時間や練習時間が取れるのか心配でした。先輩方が勉強を教えてくださったり、簡単な科目を教えてくださったので非常にスムーズに勉強が出来ました。また通学時間を利用して勉強など色々行えたので、時間には困りませんでした。 2年目の春...
【部員紹介vol.14】〜初部活、初弓道〜
- 2020/04/05
- 12:47

名前:前原俊介回生:新4回生学部・学科:化学生命工学部化学・物質工学科弓歴:4年目(大学から)通いor下宿:通い(大阪府和泉市)好きな事:気になったことをすぐ調べること①理系学部で、学業と部活動、アルバイトの両立ができるのか②体育会の部活に入ったことがなく、体も小さかったので練習に付いていけるのか①大学の授業に慣れるまでは大変でした。5月に入って授業に慣れてからは自分のスケジュールの中で勉強でき、練習スケジュールに...
【部員紹介No.13】〜台湾からの刺客〜
- 2020/04/04
- 16:39

名前:青木聖隆回生:新4回生学部・学科:外国語学部外国語学科高校での部活:テニス部弓歴:4年目通いor下宿:通い(大阪)好きな事:美味しいご飯とNetflix二回生時にある、学部のプログラムの1年間の留学で同期、周りと実力の差がつくことと、1年間周りと離れることによって人間関係に少しは溝ができるのではないかと不安でした。留学から帰ってきた時は、同期のみんなは練習試合で引いてたりしていて自分は的中も技術も劣っていたけど、...
【部員紹介vol.12】〜「疾風の乱痴気」〜
- 2020/04/03
- 14:26

名前:岩根 共希回生:新4回生学部・学科:経済学部経済学科高校での部活:陸上競技部 長距離専門弓歴:4年目通いor下宿:通い(大阪)好きな事:辛い物と怖い物と迷惑メール以外は全部好きです自分がこの競技に適正があるのかどうかの不安はありました。解消されました。適正関係なく努力次第でどんな人間にもチャンスは回って来ると学びました。全国一位になりたいと言っても誰も笑わない環境だと気づいた時は入部して良かったと思いまし...
【部員紹介vol.11】~挑戦者が現れました~
- 2020/04/02
- 15:04

名前:宮下 哲也回生:新4回生学部・学科:商学部 商学科 ファイナンス専攻弓歴:4年目 (大学から)高校での部活:軽音楽部通いor下宿:通い(兵庫)好きな事:YouTubeで動画を見まくること。(東海オンエアが好きなので、道場に来て彼らについて是非語り合おう笑)大学の体育会という、レベルの高い環境についていけるか不安でした。レベルの高い環境で、結果を残す事は物凄く大変でしたが、新人監督と言われる一回生の育成を担当してい...
【部員紹介vol.10】~熱燃!!~
- 2020/04/01
- 14:01

名前:増田哲也回生:新4回生学部・学科:人間健康学部人間健康学科弓歴:7年目(高校から)通いor下宿:下宿(学生寮)好きな事:来来亭のスタンプ集め(1ヶ月無料まで集めたことが2回あります)他キャンで練習量を確保できるのかどうか、また、スポーツ推薦ではない一般生で試合に出れるのかどうか自分の中で思っていたよりも練習量は確保出来たし、試合にも沢山出させて貰っている。これといった1つのエピソードは無いけど今まで味わったこ...