部員対談その3~同期とも仲良くなれるの?~
- 2020/06/28
- 20:57

部員による座談会第二回です!授業が大学で受けられない中、部活やサークル選びに困っている皆さんに少しでも情報をお届けできたらなと思っています。今回は前原さん(4回生初心者、化学生命工学部)、塩見さん(3回生初心者、文学部)、角さん(3回生初心者、政策創造学部)、藤澤さん(2回生経験者、システム理工学部)の対談の内容をお送りします!―入部理由を教えてください。前原:他の人と比べると結構特殊で、よくある「...
🏘️私たちのおうち時間~岡編~
- 2020/06/24
- 20:40

こんばんは。二回生の岡です。皆さん自粛生活はいかがお過ごしでしょうか?私は最高に幸せな日々をおくっています。ドラマ、映画、アニメ、ラジオ、音楽、読書... 最高です。元々インドアでオタク気質なので自粛が全く苦になりません。もはや楽しいです。オタクにはたまらん期間ですね。ようやく時代が私に追いついたようです。最近のマイブームはバイト帰りに自分へのご褒美としてハーゲンダッツジャスミンティー味を買うことです...
私たちのおうち時間🏡~若林編~
- 2020/06/21
- 17:55

こんにちは、3回生の若林です。自粛期間が始まって約3ヶ月、祖母と祖父と暮らしている私は未だに県から1歩も外に出ずに、毎日オンライン授業とレポートに追われる日々を過ごしております💦💦1人で家にいてゆっくりするのが好きな私にとっては家にいることはあまり苦痛ではありませんでした笑私がこの自粛期間で毎日欠かさず行っていたことは筋トレです。特にインナーマッスルを鍛えようと体幹をしたり、Youtubeの筋トレやダンスをし...
部員対談その2~弓道部の良さ~
- 2020/06/17
- 17:23
皆さん、新型コロナウイルスによって、大学の授業がオンラインになっている中、部活やサークル選びに困っていませんか?そんな皆さんのお力になるべく、部の雰囲気を発信していこうと思います!今回は前回の続きで龍見さん、坂田さん、青木さん、増田さんの対談の内容をお送りします。―入部してどんな変化がありましたか?増田 俺はね、結果にこだわるようになったっていうことかな。高校では勝ちにこだわるっていうのがなくて、...
部員対談その1〜弓道って?〜
- 2020/06/12
- 12:01

皆さん、新型コロナウイルスによって、大学の授業がオンラインになっている中、部活やサークル選びに困っていませんか?そんな皆さんのお力になるべく、部の雰囲気を発信していこうと思います!今回は、坂田さん(2回生初心者・経済学部)、龍見さん(2回生経験者・商学部)、青木さん(4回生初心者・外国語学部)、増田さん(4回生経験者・人間健康学部)に対談してもらいました。―どうして入部したのですか?青木 友達とサーク...
【部員紹介vol.49】~学生生活のすべて~
- 2020/06/07
- 15:32

名前:井上裕文(いのうえひろふみ)回生:新3回生学部・学科:法学部・法学政治学科高校での部活:弓道部弓歴:9年目通いor下宿:下宿(兵庫)好きな事:Netflixやprimeで映画とドラマを見まくること部員と美味しいものを食べに行くこと法学という未知の学問に部活をしながらついて行けるのかが一番不安でした。あと、中高6年間男子校だったので女子部員と会話できるのかもやや不安でした(笑)・先輩方が弓道部に合った履修の組み方や、授業で...
【部員紹介vol.47】~北の県から~
- 2020/06/03
- 16:06

名前:坪田 龍司回生:新2回生学部・学科:社会安全学部・安全マネジメント学科高校での部活:弓道部弓歴:5年目通いor下宿:通い(大阪)好きな事:映画鑑賞、漫画(ワンピースが一番!)会話の際に福井弁のなまりが出たりしないかです。最近は無いですが、入部当初は方言が出て聞き返されることがありました。最近は福井弁のなまりと関西弁が混じって、変なイントネーションになってるって言われてます。笑笑まさに苦楽を共にする仲間が沢山...
【部員紹介vol.46】~弓道>アマ〇ンプライム>睡眠~
- 2020/06/01
- 16:15

名前:塩見 潤人(しおみ じゅんと)回生:新3回生学部・学科:文学部・総合人文学科高校での部活:無所属弓歴:3年目通いor下宿:下宿好きな事:綿菓子を作って食べる事小中高12年間帰宅部、しかも人見知りなので同期と上手くやれるか、嫌われてハブられたりしないか不安でした。弓道場に通っているうちに自然と新入生同士で喋るようになり仲が深まっていくので大丈夫でした。練習終わりにラーメン食べたり油そば食べたりする瞬間はいま...