レッツ早起き!!
- 2020/07/26
- 13:32

こんにちは。関西大学体育会弓道部二回生の宮本です。今の時期は、朝に練習をして昼からは課題をするという生活を送っています😅私は文学部なのでテストなどが片手で数える程しかなく、ほとんどがレポートで成績をつけられます。オンライン授業で、ほぼ毎回レポートの課題があり、これは最終課題あるって言ってなかったし大丈夫やろう!と思っていた授業でとてつもない字数指定があるレポート課題が出たり…ですが、朝の練習に参加す...
【新入生にも聞いてみた!】部員対談その7 後編
- 2020/07/19
- 10:21

こんにちは。新入生の皆さん春学期の講義も終盤を迎え、部活の入部するチャンスを逃したと思っていませんか?いえいえ、弓道部では現在も多くの新入生の入部を待ち望んでいます。前回に引き続き、伊藤さん(化学生命工学部・初心者)、柴山さん(文学部・初心者)、折戸さん(環境都市工学科・経験者)、大江さん(社会学部・初心者)に対談していただき入部してくれた部員の生の声をお届けしたいと思います!②入部してみた実際の雰囲気 伊...
【新入生にも聞いてみた!】部員対談その7
- 2020/07/15
- 20:54

こんにちは。新入生の皆さん春学期の講義も終盤を迎え、部活の入部するチャンスを逃したと思っていませんか?いえいえ、弓道部では現在も多くの新入生の入部を待ち望んでいます。そこで、ちょっとでも部の雰囲気をつかんでいただけるよう今回は新入生の、伊藤さん(化学生命工学部・初心者)、柴山さん(文学部・初心者)、折戸さん(環境都市工学科・経験者)、大江さん(社会学部・初心者)に対談していただき入部してくれた部員の生の声...
部員対談その6~1日の生活を教えて!~
- 2020/07/12
- 17:05

今回は座談会第3回の後編になります。最終レポートの提出に向け毎日が課題に追われる生活で、気づけばもうすぐ夏休み。部活やサークル選びに困っていませんか?そんな皆さんのお力になるべく、部の雰囲気を発信していこうと思います!前回に引き続き、岩根共希さん(4回生・経済学部・初心者)、三屋莉歌さん(3回生・法学部・経験者)、吉田卓磨さん(2回生・社会学部・初心者)、岡崎小夏さん(2回生・経済学部・経験者)に対談していた...
おうち時間の過ごし方🏡~足川編~
- 2020/07/08
- 17:17

こんにちは!二回生の足川です。皆さんいかがお過ごしでしょうか?私は下宿していますが、寮に入っています。そのため、自粛期間でも寂しい思いはしていません!(…もちろん私の寮でも、食堂の座席を減らすなど感染症対策をしています!)さて、私の自粛期間中の過ごし方は、オンライン授業の合間を縫って同じ寮の子とお菓子作りをしました。私の長年の夢だった、『パンケーキタワー!!』(パンケーキが何枚も積み重なっている状態の...
部員対談その5~部の魅力が知りたいです~
- 2020/07/05
- 18:34

みなさん、新型コロナウイルスによって、大学の授業がオンラインになっている中、部活やサークル選びに困っていませんか?そんな皆さんのお力になるべく、部の雰囲気を発信していこうと思います!今回は、岩根共希さん(4回生・経済学部・初心者)、三屋莉歌さん(3回生・法学部・経験者)、吉田卓磨さん(2回生・社会学部・初心者)、岡崎小夏さん(2回生・経済学部・経験者)の対談の内容をお届けします!―皆さんの入部理由を教えてくだ...
部員対談その4~学校生活との両立もいけます!~
- 2020/07/01
- 21:24

部員による座談会第二回後半です!授業が大学で受けられない中、部活やサークル選びに困っている皆さんに少しでも情報をお届けできたらなと思っています。今回は前回の続きで前原さん(4回生初心者、化学生命工学部)、塩見さん(3回生初心者、文学部)、角さん(3回生初心者、政策創造学部)、藤澤さん(2回生経験者、システム理工学部)の対談の内容をお送りします!―弓道と学校生活の両立はできますか? 藤澤:自分は一回生...