~百花繚乱~【部員紹介no.7】
- 2021/03/31
- 19:06

〈自己紹介〉名前:福冨ひかり回生:新2回生学部、学科:政策創造学部政策学科高校での部活:書道部と自治会執行部通いor下宿:通い好きなこと:音楽を聴くこと 〈入部理由〉実際に弓道をしているところを見て、かっこいいと思ったから。〈通いでどんな生活をしている?〉秋学期は空きコマに正規練習に行き、自主練にもたくさん参加したので弓道一色の生活でした。私は家ではスマホを触ってしまうので、課題は図書館や学校内の...
〜弓道部の愛嬌担当 チャームポイントは涙ボクロ(´•̥‿•̥`)〜【部員紹介no.6】
- 2021/03/30
- 21:14

【自己紹介】名前:植木鈴華 学部、学科:商学部 商学科学年:新2回生高校での部活:弓道部趣味:読書、乃木坂46通いor下宿:下宿【入部理由】高2ぐらいから大学でも弓道を続けたいと思っていて調べてみると関大弓道部が近畿圏では強いということを知りました。ここに入れば高校では出ただけで終わってしまったインハイとは違い、全国優勝を実現出来ると思ったのでスポーツ推薦を受けて入部することにしました!【下宿でどんな生活し...
~才能は開花させるものセンスは磨くもの~【部員紹介no.5】
- 2021/03/29
- 19:14

名前:徳永陽平回生:新二回生学部、学科:システム理工学部機械工学科高校部活:帰宅部好きなこと:スポーツ全般(特にバスケ)通いor下宿:通い学生生活最後に何かに打ち込みたかったからです。予習復習をしっかりとすれば部活と勉強の両立はできます。出来たかはノーコメント・シンプルが故の奥深さ魅力を伝える文もシンプル過ぎましたが実際その通りだと思っています。的に中る、外れる、結果としてみればそれだけですが、其までの過程...
~行くぜっ!全力少女~【部員紹介no.4】
- 2021/03/28
- 18:51

〈自己紹介〉名前:折戸千紘回生:新2回生学部、学科:環境都市工学部都市システム工学科高校での部活:弓道部好きなこと:愛犬と遊ぶこと通いor下宿:通い〈入部理由〉体育会弓道部として強い部活であるのと同時に、人間成長の場になると思ったから。〈通いでどんな生活してる?〉部活に入ると試験が心配!という方に。試験前は部活がオフになるので試験勉強もしっかり出来ます。また、同じ学部の先輩と過去問や分からないところを教え...
新人戦第二戦対桃山学院大学
- 2021/03/28
- 18:28
本日、本学に於いて行われました新人戦第二戦対桃山学院大学戦の結果をお知らせ致します。新人戦形式(6人立ち・72射)関西大学 58中桃山学院大学 36中よって本学の三回戦進出が決定致しました。引き続き応援の程よろしくお願いします。...
〜8年目のルーキー〜【部員紹介no.3】
- 2021/03/27
- 19:19

名前:髙本真生回生:新2回生学部、学科:法学部 法学政治学科高校部活:弓道部好きなこと:古着屋散策通いor下宿:通い入部理由:高校時代にやり残した目標を達成するため午前6時半くらいに起きて、1時間半の通学を経て、1限の授業に出席し、授業の合間をぬって弓道練習🏹、その後自主練を終えてから帰宅!帰宅してからは自分の好きなことを目一杯やってます!もちろん勉強も!僕は中学1年生で弓道を始めたので、今年ではや8年目です。そ...
~必殺仕事人~【部員紹介no.2】
- 2021/03/26
- 21:25

名前:柴山周回生:新2回生学部、学科:文学部総合人文学科高校部活:バレーボール部好きなこと:ゲーム・読書通いor下宿:下宿しっかりした目標を達成してみたかったから登下校の時間はほとんどなく、授業期間は自主練で夜まで道場に居ることもあったのでご飯は日曜日などのOFFの日に作り置きしてました!体格などは関係なく、誰でも努力すれば目に見えて上達していくところ関大弓道部の名に恥じない堂々とした射を身につけ部に貢献して...
~目指せ!皆中!!~【部員紹介no.1】
- 2021/03/25
- 20:13

〈自己紹介〉名前 : 中辻愛衣子回生 : 新2回生学部、専攻 : 社会学部社会学専攻高校での部活 : 吹奏楽部好きなこと : 読書、動物を愛でること〈入部理由 〉 もともと興味があり、道場に見学に行くと雰囲気が良かったからです。〈私の生活リズムはコレ!〉 秋学期は一限から三限に対面の授業、四限に正規練習に参加、その後自主練習をしたり、同期と筋トレをしたりすることが多かったです。週に二回ほどアルバイトも...
卒業記念射会、卒部証書授与式がありました!
- 2021/03/20
- 22:39

今日は卒業記念射会と弓道部卒部証書授与式がありました!今日弓道部を卒部された卒部生の皆様、ご卒部おめでとうございます🎉今までいろいろお世話になりました!本当にありがとうございました✨先輩方から教わったことを大切に、より強い部となることができるように精進していきます!!これからの皆様の更なるご活躍を部員一同心よりお祈りしています😌...
【お知らせ】卒部証書授与式について
- 2021/03/20
- 09:02
本日の14時より卒部証書授与式を行います。直接お越しにならないOBOGの皆様で式典に参加したいとお考えの方はYouTubeでも配信する予定です。弓陵会のFacebookの方にURLを送らせて頂きますのでそちらから是非ご参加ください。...
4回生の振り返り~感謝~
- 2021/03/16
- 08:35

こんにちは。関西大学体育会弓道部4回生の小栁華穂4年間を振り返って〜感謝〜こんにちは。関西大学体育会弓道部4回生の小栁華穂です。今回、4年間の振り返りということで、最後のブログを書かせていただきました。下手な文章ですが、最後まで読んでいただけたらありがたいです。私は、高校最後の大会で思うような結果を出せず、また男子が全国大会に出場したことから、大学でこの悔しさを晴らそうと決心し、伝統ある、関西大学体育...
4回生の振り返り~大胆不敵~
- 2021/03/14
- 14:56

こんにちは。突然ですが4年間を振り返っていきます。私がこの部活と出会ったのは高校3年生の夏でした。SF入試の声をかけていただいたので、友達と一緒にオープンキャンパスに行って弓道部を見学したのが初めてです。当時の私はまさか自分にスポーツ推薦が来るとは想像もしてなかったので、とても驚いたと同時に関関同立に進学できる喜びでいっぱいでした。そんな感じで入試を受け、春から大学生活がスタートしました。入学前に誰か...
【お知らせ】卒部証書授与式について
- 2021/03/11
- 12:58
3月20日の14時より卒部証書授与式を行います。直接お越しにならないOBOGの皆様で式典に参加したいとお考えの方はYouTubeでも配信する予定です。是非ご参加ください。...
4回生の振り返り~やりきりました!~
- 2021/03/10
- 20:36

こんにちは。関西大学体育会弓道部4回生の森田です。今回は、私が4年間の振り返りをさせていただきます。4年間を通して、嬉しかったことのような良いこともたくさんありましたが、同じくらい辛いこと、しんどいこともありました。しかし、振り返ってみるとどれをとってもいい経験だったし、弓道部に入部してよかったなと思っています。入部してからたくさんのことを経験させていただきましたが、特に幹部補佐、女子主将になった...
4回生の振り返り~継続は力なり~
- 2021/03/09
- 20:03

4年間の振り返りをさせていただきます!部活を引退してからは、筋トレもほとんどしなくなったので体重が5キロ落ちました。継続は大事だなぁと実感しています。4年間しつこく継続した弓道部での活動も振り返ってみれば、一回生の頃から悔しい事ばかりでした。しかし、悔しい思いをした経験それこそがかけがえのない財産だと思います。悔しい思いをした中でも一番悔しい思いをしたのは三回生の夏です。大学から弓を始めた同期や後輩...
4回生の振り返り〜ながらへば…〜
- 2021/03/08
- 22:34

こんにちは!関西大学体育会弓道部4回生の伊東です!もう卒業です。関大のプリンスの新聞記事出て、チヤホヤされていたのがついこの間のように感じます(流石にそれは嘘)。タイトルの意味は是非調べてみて下さい!さて、4年間を振り返ったとき、私が真っ先に思い浮かぶシーンは何でしょう。関大の道場初日の24射皆中。府選での全皆中優勝。関選での予選から決勝まででの一本抜き。インカレ20射皆中での丸皆中。西日本代表として...
4回生の振り返り~4年間ありがとうございました!~
- 2021/03/07
- 18:56

こんにちは。今年度男子主務を務めさせて頂きました、 関西大学体育会弓道部4回生の林和輝です。このブログでは主務とか幹部としてではなく、一選手としての4年間の振り返りをしていこうかと思います。なぜかというと幹部の立場でこんな時こう思ってたとか、こうすればよかったって、自分で言うのは変だし、他の部員からしたら「ならなんでしなかったんだ!」ってなるじゃないですか。ですから、幹部としてやり残した事はないとい...
4回生の振り返り〜四年間の振り返り〜
- 2021/03/06
- 11:55

皆さんこんにちは。関西大学体育会弓道部四回生の望田です。 ブログに文章を書くのは2,3回目になるのでしょうか。最後に私の過ごした四年間の振り返りをさせていただきます。 最初になぜ弓道部に入ったのか、についてお話しさせていただきます。私は一般サッカー少年として、小学校から高校までやっていました。大学に入ったのでもうサッカーから離れたいと思い、「上体を使ったスポーツをしたい」と漠然と思っていた中、出会った...
4回生の振り返り~新しい発見ばかりの日々~
- 2021/03/05
- 22:24

こんにちは。関西大学体育会弓道部4回生の大前です。卒部するにあたり、総括といった感じでブログを書かせていただくことになりました。ただ単に振り返るだけじゃあれなので、私が4年間の中で感じた変化の1つについてお話しようかなと思います。それは「負けず嫌い」という性格です。これは、弓道部に入ってから今に至るまでで自分自身に強く感じるようになりました。元々、勝負欲は少なかったと思います。どこか距離を置いてい...
4回生の振り返り~大学弓道人生~
- 2021/03/04
- 17:59

こんにちは。関西大学体育会弓道部4回生の松繁です。卒部生のブログも終わりが近づいていますね。自分はあまり表に出すタイプではないのですがこの場で4年間の振り返りをしたいと思います。高校から弓道を始めましたが、所属している高校は無名の弱小校。結果としては個人で県大会入賞、近畿大会出場し高校弓道人生に満足はしていました。大学に入学し弓道部に入るつもりはなく友達が入るということで入部したのですがいつの間に...
4回生の振り返り~しぇい~
- 2021/03/01
- 19:56

ちわ。増田です。高校から始めて7年間やってた弓道が終わりました。タイトルは僕の高校の応援です。普通は「よし」とか「よっしゃ」ですよね。一説によると「勢(せい)」が訛ってこうなったとのことですが最初のうちはオリジナリティ溢れすぎて試合会場でこれやるのが死ぬほど恥ずかしいけど、慣れてくると「他になくてええやん( ˆᴗˆ )」となってきます。面白いですよね。高校までは自分は卓球をやっていて(すみません、部活の何人かにはボ...