~帰る場所~【部員紹介no.35】
- 2021/04/30
- 17:45

〈自己紹介〉名前:足川茉南回生:新3回生学部、学科:法学部法学政治学科高校での部活:テニス部好きな事:いつも通らない道を通ること〈入部理由〉大学からでも始められることに挑戦したかったからです。弓道部の雰囲気がしっくりきました。〈通いor下宿でどんな生活をしてる?〉関大の国際学生寮に入っています。朝晩食事付きなので、部活から帰ったら温かいご飯が待っています。学部や国籍関係なく友人が出来ました。アルバイトも2...
~五十肩の射手~【部員紹介no.34】
- 2021/04/29
- 21:02

〈自己紹介〉名前 : 林信吾回生 : 新3回生学部 、学科: システム理工学部 機械工学科高校での部活 : 無所属好きなこと : 夜空を眺めること・長風呂・トイレで考え事をすること〈入部理由〉中学時代に肩を怪我したので、高校では興味のあった運動系の部活を諦めて、そのまま帰宅部になってしまいました……そんな事があって、大学では今度こそ体育会系の部活に入りたいと思い、どんな部活があるのか大学構内を散策していた時に、弓道...
~悔いは残さない!~【部員紹介no.33】
- 2021/04/28
- 17:14

〈自己紹介〉名前:橋爪詩織回生:新4回生学部、学科:商学部 商学科高校での部活:無所属好きな事:好きなバンドのライブDVDを見ること、Netflix、料理〈入部理由〉大学で新しいことを始めたいと思ってました。道場へ見学に行った時、弓道体験が楽しかったことと、対応してくださった先輩が優しく、部の雰囲気が良かったことが入る決め手になりました。〈通いor下宿でどんな生活をしている?〉弓道部の中でも特殊で電車で1時間かけて通...
〜勧誘Twitterみんな見てね〜【部員紹介no.32】
- 2021/04/27
- 19:57

〈自己紹介〉名前:岡 衛門回生:新3回生学部、専攻:社会学部 社会システムデザイン専攻高校での部活:卓球部好きな事:カップルYouTuberの動画を見て複雑な気持ちになること通いor下宿:通い〈入部理由〉もともと弓道に興味があって道場見学に行くと、弓を引く部員の方々がとてもかっこよくて憧れたから。〈私の生活リズムはこれ!〉突然ですが、私には怖いものがあります。それは知らない人とのグループワークです。そんな人見知りを...
~成長できる場所~【部員紹介no.31】
- 2021/04/26
- 19:12

名前:岩上朋弘回生:新三回生学部、学科:経済学部経済学科高校での部活:硬式テニス部好きなこと:漫画元から弓道に興味はありましたが熱烈な勧誘をして頂いたことも大きいです。7時に起きて1時間かけて登校しています。2〜4限は授業うけたり練習したりして、その後は自主練か筋トレして帰ります。 目標が高いことは大きな魅力だと思います。全タイトル制覇という高い目標を本気で目指しているので努力していく過程で得られるものはま...
〜進撃の〇人〜【部員紹介no.30】
- 2021/04/25
- 16:22

名前:上野 康生回生:新3回生学部、専攻:社会学部 社会システムデザイン専攻高校での部活:合唱部・軽音部好きなこと:好きなVtuberの歌ってみた動画に合わせてギターを弾くこと通いor下宿:通い自分は小中高と何も成し遂げられたことがなく、自分に誇れるものがなかったので、本気で日本一を目指しており、初心者からでも全国の舞台に立って活躍することができる弓道部は自分に残された最後のチャンスだと思ったから。大学にいる時は...
~秘密兵器のままでは終わらせない~【部員紹介no.29】
- 2021/04/24
- 22:22

名前:若林未玲回生:新4回生学部・学科:経済学部経済学科高校での部活:生徒会好きな事:食べ歩き、美術鑑賞、宝塚観劇、Youtubeを見る中高6年間茶道をしており、日本伝統の武道に惹かれ、弓道は剣道とは違い真っ向勝負ではない。「心技体を鍛える」という、運動経験無い私でも出来るかなあと思いました。朝型人間なので、1限の自主練習に参加して、そのまま2限の正規練習に参加。昼食後、午後の授業に出席し、5限再び自主練習に参加...
~七転び八起き~【部員紹介no.28】
- 2021/04/23
- 19:14

〈自己紹介〉名前:宮嶋優子回生:2回生学部、学科:商学部商学科高校での部活:アイススケート部好きな事:アニメを見ること通いor下宿:通い〈入部理由〉友達に誘われて道場見学に行き、部の楽しそうな雰囲気に惹かれたから。〈関大弓道部の魅力教えて!〉同期も先輩もみんな優しいところです!初心者でも先輩方が丁寧に教えて下さるので、楽しく弓道に取り組むことが出来ます。また、交友関係も広がります!〈私の生活リズムはコレ!...
部員アンケートvol.3~入部前後でのギャップはある?~
- 2021/04/23
- 10:31

大江達也(2回生・社会学部社会学科心理学専攻・初心者)入部してからのギャップは、部活動の雰囲気と練習量です。入部する前は厳かな雰囲気の中で黙々と練習しているイメージでした。実際その通りではあるけど、和気藹々とした雰囲気もあって毎日が楽しいです!それと弓道部は1日中活動しているので、たくさん練習できることにも驚きました!富田真央(2回生・文学部総合人文学科・初心者)私は初心者として入部したので、最初の一年...
〜笑いを愛し筋肉に愛された男〜【部員紹介no.27】
- 2021/04/22
- 19:02

名前:濵志昂回生:新2回生学部、学科:システム理工学部 機械工学科高校での部活:陸上競技部 投擲専門(砲丸投、円盤投、やり投)好きなこと:しっかり寝ること下宿or通い:通い〈入部理由〉 武道をやっていると賢くなるという偏見が私の中にはあり、初心者でも活躍できる弓道部を選びました。〈通いでどんな生活してる?〉 6時に起床し朝ごはんを食べた後、1時間かけて通学します。1時限目から6時限目まで授業や弓道(自主練込み...
~自分との闘い~【部員紹介no.26】
- 2021/04/21
- 18:53

名前:塚本良大回生:新二回生学部、学科:商学部商学科高校部活:サッカー部好きなこと:漫画を読むこと通いor下宿:通い弓道に興味を持っていたからです。基本的に朝早く起きて授業を受けて、空きコマの時間に弓道をしています。初心者に対して丁寧に教えてくれることです。射技を上達させてメンバーに入ることです。初心者でも上手くなれるので興味が有ればぜひ関大弓道部に来て下さい!...
~日々成長~【部員紹介no.25】
- 2021/04/20
- 16:18

〈自己紹介〉名前 : 秦 陽菜乃回生 : 新2回生学部、学科 : 法学部法学政治学科高校での部活 : 茶道部好きなこと : 音楽を聴くこと通いor下宿 : 通い〈入部理由〉弓道かっこいいな、やってみたいなと思ったからです。〈通いor下宿でどんな生活してる?〉私は兵庫県から通っていて、片道は2時間ちょっとです。家に帰るとだらけてしまったり寝てしまうので、オンライン授業は出来るだけ大学で受けるようにして部活と勉強を両立できる...
〜小さな野心家〜【部員紹介no.24】
- 2021/04/19
- 15:35

名前:萩野晃太回生:新2回生学部、学科:文学部 総合人文学科高校部活:吹奏楽部好きなこと:読書、音楽、旅通いor下宿:下宿入部理由:元々興味があり、練習を見学した時の雰囲気が良く、面白そうだったからです。アラーム一回でまともに起きれたことがないくらい朝が苦手なため、起床目安時間の前後30分の間2,3分おきにアラームをセットし続けて、なんとか起きています。通学は基本的に自転車です。🚲歩くと15分くらいかかるので...
~新たな武道への道~【部員紹介no.23】
- 2021/04/18
- 20:11

名前:江崎 将史回生:新2回生高校での部活:剣道部学部、学科:総合情報学部総合情報学科好きなこと:読書やりがいのある部活に入りたかったから。 自分は他キャンパスなので、通行時間の関係上正規練習の数は少ないですが、その他の余った時間に同期と練習をしています。オフの日には貯まったレポートなどを消化しています。矢が的に当たった時になる音の爽快感が痛快なところ的中率を上げれるよう頑張ります 。大学にはサークルや部...
新人戦決勝対京都橘大学・立命館大学
- 2021/04/18
- 16:53
本日、本学に於いて行われました新人戦本戦決勝対京都橘大学・立命館大学戦の結果をお伝えします。新人戦形式(6人立ち・120射)関西大学 98中京都橘大学 91中立命館大学 105中よって本学の準優勝が決定致しました。ご声援ありがとうございました。...
部員アンケートvol.2〜YDK(やればできる弓道部🏹)〜
- 2021/04/18
- 11:03

こんにちは!部員アンケート第2弾です✨今回は「アルバイトや資格の勉強をしながら活動ができるのか」という質問です!練習量や的中率(的にあたる確率)がよく、なおかつ成績も良い、文武両道を体現している4人の部員に答えてもらいました!😆植木鈴華(二回生 商学部 経験者)体育会の部活だとバイトができないと思っている人は多いと思いますが、弓道部は昼に正規練習、夜にバイトと両立ができます!週2.3くらいなら問題なくできると...
~千里の道も一歩から~【部員紹介no.22】
- 2021/04/17
- 21:05

〈自己紹介〉名前:濱田来夢回生:新2回生学部、専攻:社会学部、メディア専攻高校での部活:弓道部好きな事:絵を描くこと通いor下宿:下宿入部理由:高校での弓道部生活が楽しかったので、大学でも弓道がしたくなって入部しました。〈下宿でどんな生活してる?〉下宿は通学時間を考えなくていいので、時間が許す限り練習することができます。練習から帰ってきた後は1人で好きなように過ごしてます。私はめんどくさがりが災いして自炊を...
〜道程は永い〜【部員紹介no.21】
- 2021/04/16
- 21:22

〈自己紹介〉名前:吉川英佑回生:新2回生学部:経済学部高校での部活:水泳部通いor下宿:通い好きなこと:温泉入っておいしいご飯食べること〈入部理由〉大学に入り新しいことを始めたくて、弓道がかっこよくてやってみたいと思ったから。〈通いでどんな生活してる?〉一限がある日は6時30頃に起床し、8時には家を出て学校に行きます。授業を受けて、空きコマには練習に参加します。授業や練習が終わると家に帰ります。家に帰ってから...
~一点集中~【部員紹介no.20】
- 2021/04/14
- 19:44

〈自己紹介〉名前 : 下田美里回生 : 新2回生学部、学科 : 化学生命工学部生命生物工学科高校での部活 : 茶道部好きなこと : 読書、ピアノを弾くこと等々通いor下宿 : 通い〈入部理由〉道場に見学に行った時に、練習している同期や先輩方の姿を見てかっこいいと思い、自分もやってみたいと思ったから。〈通いor下宿でどんな生活してる?〉電車での通学時間に読書をしたりテスト勉強をしています!〈ズバリ!弓道の魅力は?〉・新し...
~ポニーテールとキュウドウ~【部員紹介no.19】
- 2021/04/13
- 21:09

〈自己紹介〉名前 : 富田真央回生 : 新二回生学部 、学科: 文学部総合人文学科高校の部活 : 吹奏楽部好きなこと : ショッピング通いor下宿 : 通い〈入部理由〉小学生のとき読んだ本の影響で弓道をやってみたいなと思っていたから。〈通いor下宿でどんな生活してる?〉授業があるときは正規練習と自主練習に参加して、週2くらいの頻度で早めに帰って地元でバイトをしてます。休業中は家にいる時間が多くなるので、弓を持ち帰って自...
〜弓道生活にSwitchしました〜【部員紹介no.18】
- 2021/04/12
- 21:45

名前:伊藤汐里回生:新2回生学部、学科:化学生命工学部 化学物質工学科高校での部活:吹奏楽好きな事:ゲーム・読書通いor下宿:通い前から弓道に興味があり、大学から始めた人も活躍できると知ったから。電車通学で1時間ぐらい電車乗ってるので、電車でよくSwitchしてます(休み時間も然り)!私は家の庭に弓を引ける場所(弓道場って呼んでます)があるのでよく弓を持って帰って引いているのですが、電車だと持ち運びが大変です!い...
新人戦準決勝対同志社大学
- 2021/04/11
- 17:10
本日、本学に於いて行われました新人戦本戦準決勝対同志社大学戦の結果をお伝えします。 新人戦形式(6人立ち・120射)関西大学 99中同志社大学 78中よって本学の決勝進出が決定致しました。引き続き応援の程よろしくお願いします。...
~弓道に沼落ち~【部員紹介no.17】
- 2021/04/10
- 18:58

名前: 大江達也回生: 新2回生学部、専攻: 社会学部心理学専攻高校部活: ソフトテニス部好きなこと: ゲーム、映画鑑賞通いor下宿:下宿新しいことに挑戦したい!そんなことを考えていたとき弓道部の袴姿の先輩を見かけてかっこいい!と思い興味を持ったのがきっかけです。関西大学の弓道部は初心者でも上達できる環境が整ってるから迷わず弓道部に入部することを決めました!授業以外の時間は弓道ばかりやってます笑。朝から夜まで弓...
~国宝級のおでこ~【部員紹介no.16】
- 2021/04/09
- 21:43

〈自己紹介〉名前 : 倉田梨真回生 : 新2回生学部、学科 : 環境都市工学部都市システム工学科高校での部活 : バレー部マネージャー下宿or通い : 通い好きなこと : お菓子を食べること〈入部理由〉友達に誘われて道場を見に行った時に道場の雰囲気が気に入ったから。〈私の生活リズムはコレ!〉授業が終わり次第道場にいき、自主練習します。バイトがある日は4限の正規練習が終わってから梅田のバイト先に向かいます。〈ズバリ!弓道...
〜譲れないこだわり〜【部員紹介no.15】
- 2021/04/08
- 20:37

〈自己紹介〉名前:西本知生回生:新2回生学部、学科:文学部 総合人文学科高校での部活:帰宅部好きなこと:tiktokで板橋ハウス見てます通いor下宿:通い〈入部理由〉興味があった時友達に誘われ、実際に先輩方の弓を引いている姿を見たときにかっこよく、自分もあんな風に弓を引きたい!と思い入部しました。〈通いでどんな生活してる?〉朝6時半に起きて1時間かけて登校してます。授業の課題などは家に帰ると疲れてやる気が起きない...
~継がれる意志~【部員紹介no.14】
- 2021/04/07
- 17:08

名前:國米雄太回生:新2回生学部、専攻:社会学部メディア専攻高校部活:弓道好きなこと:映画鑑賞通いor下宿:通い(春から下宿)入部理由:憧れの先輩がいたから大学まで二時間近くかかるので学校があるときは家にいる時間の方が短いです。なのでオフの日等の時は家でオフを謳歌します。春から下宿になり通学時間がなくなるので楽しみです!高校時代知り合いですらなかった同期(髙本)と近畿大会で同じ立ちで引いていて、しかも写真が残っ...
部員アンケートVol.1〜そこに不安(愛)はあるんか?〜
- 2021/04/07
- 09:27

「入部前不安だったこと、その不安について現時点でどうか」という質問!6人の現役部員に愛情をもって回答してもらいました✨國米雄太(二回生 社会学部 経験者)私は長い通学時間が部活に影響しないかどうか不安でしたが、慣れれば苦ではありませんでしたし、活動にも特に支障はありませんでした。中辻愛依子(二回生 社会学部 初心者)入部前は、弓道に興味はあったけれど、腕力に自信がなかったので自分が弓を引けるようになるのか不...
~誰よりも強い"'こころ"を持ちます!~【部員紹介no.13】
- 2021/04/06
- 18:38

〈自己紹介〉名前:山口こころ回生:新2回生学部、学科:文学部総合人文学科高校での部活:茶道部、地歴同好会好きな事: 観劇(宝塚、歌舞伎)通いor下宿 : 通い〈入部理由〉テレビニュースで映る三十三間堂の通し矢に惹かれ、弓道をしてみたいと考えていました。そして、自由な時間が多い大学生活が弓道を始めるラストチャンスだと思い、入部を決意しました。〈私の生活リズムはコレ!〉弓道部の練習を日々の予定の軸として、オフの日...
〜環境の大切さ〜【部員紹介no.12】
- 2021/04/05
- 09:17

〈自己紹介〉名前:O.N回生:新2回生学部、学科:法学部 法学政治学科高校での部活:剣道部好きなこと:ピアノ弾き語り、音楽を聴くこと、YouTubeを見ること、家でダラダラすること。通いor下宿:通い〈通いでどんな生活してる?〉関大弓道部は、正規練習が2限から4限の空きコマにあるため、授業の時は授業に集中する。練習の時は練習に集中する。と自分の中でメリハリをつけて生活しています。また、テスト前はオフになるため、しっか...
~広島からの刺客~【部員紹介no.11】
- 2021/04/04
- 18:55

名前:田中大輔回生:新二回生学部、専攻:社会学部社会学専攻高校部活:無所属好きなこと:読書通いor下宿:下宿 大学で何か新しいことがしたかったから 今自分は下宿暮らしをしています。下宿の良いところは全部自分で家のことを決められるということ。しかし、しっかり自分を自制する気持ちがないとあっという間に生活リズムや生活状況が悪化します。下宿生活では食事・洗濯・掃除・睡眠の四点を必ず意識した生活を心がけてい...