全国大学選抜大会予選
- 2021/05/23
- 20:45
5月3、4日に行われました全国大学選抜大会予選の結果をお伝えします。【予選結果】男子 予選敗退女子 決勝進出が決定いたしました。決勝トーナメントにつきましては、6月27日に行われます。応援よろしくお願い致します。...
~憧れを現実に~【部員紹介no.43】
- 2021/05/20
- 20:35

<自己紹介>名前:酒井美咲学年:新3回生学部:法学部 法学政治学科高校での部活:フィールドワーク部と能楽部(兼部)好きな事:歴史巡り・漫画・ストリートダンス<入部理由>私が弓道部に入ったのは、母親の影響が強いです。小さい頃に行った万博弓道場で見た弓道が忘れられなかったのと、自宅に弓があったので、いつかやってみたい!と思っていました!<通いor下宿でどんな生活をしてる?>実家が吹田市の近くなので、極端に暑い時...
〜シルバーコレクター〜【部員紹介no.42】
- 2021/05/18
- 20:17

名前:菅野 竣介回生:新3回生学部、学科:システム理工学部 機械工学科高校での部活:バドミントン部好きな事:ゲーム一択関大弓道部が強豪だと聞いて、高校時代に成せなかった全国レベルの選手になるという目標を達成するため。京都から通っているので電車での通学時間に飽きるまでゲームをして、学校では勉強と部活に集中します。部活は授業がない時間にあるので、日によって練習時間は違いますが空いている時間を見つけて自主練習に...
部員アンケートvol.6〜部員成長譚👶🏻👧🏻👩🏻〜
- 2021/05/17
- 19:14

こんにちは!部員アンケートもついに最終回😭ここまで読んでくださりありがとうございます!今回のお題は「弓道部に入部してからの変化を教えてください!」です✨弓道部がどんな団体か、入部したことによって部員がどんな成長を遂げたのかがよくわかる回になっています!👀髙本真生 (二回生 法学部 経験者)中高時代と引き方が大きく変わり、最初は癖が抜けず苦戦しましたが、先輩方のご指導のお陰でまともに引けるようになりました。...
~力 is パワー~【部員紹介no.41】
- 2021/05/15
- 18:56

〈自己紹介〉名前:浦辺智貴回生:新4回生学部、学科:システム理工学部、電気電子情報工学科高校での部活:野球部好きなこと:ゲーム通いor下宿:通い〈入部理由〉大学では新しいことに挑戦してみようと思い、見学した時に先輩が引いている姿を見て挑戦してみようと思ったからです!〈通いでどんな生活してる?〉1時間半かけて登校してます。練習が終わったら家に帰って筋トレしたり、ゲームしたりしてます!最近は難しいですが、一日...
~ムキムキになりたい!~【部員紹介no.40】
- 2021/05/13
- 22:26

名前 : 原杏奈回生 : 新3回生学部、学科 : 環境都市工学部、建築学科高校での部活 : 茶道部好きなこと : 小物作り、読書中学の時にたまたま弓をひいている人を見てカッコイイと思い、自分もしてみたいと思ったからです。実際に関大の道場見学に行った時には上回生の方からたくさん話しかけてもらい、とても部全体の雰囲気が良かったので関大弓道部に入部することに決めました。私は電車とバスを使って1時間ほどかけて通っています...
〜元かくとうタイプ、弓道を始める〜【部員紹介no.39】
- 2021/05/11
- 17:12

〈自己紹介〉名前:森口渓太郎学部、学科:システム理工学部 機械工学科高校での部活:日本拳法部好きな事:漫画やゲーム通いor下宿:通い〈入部理由〉最初は友達と一緒にサークルに入って遊んだろうと思っていたのですが、高校3年間武道を続けていた事もあり、4年間頑張れる物が欲しくて弓道部を選びました。後、先輩方の弓を引く姿を見てかっこいい!と思ったからです。〈私の生活リズムはこれ!〉週に数回、大阪王将でアルバイトし...
部員アンケートvol.5~弓道部での楽しい瞬間😃~
- 2021/05/10
- 17:20

吉川英佑(2回生・経済学部・初心者)自分の中での1番楽しい時間は、練習後の休憩時間です。練習中の緊張感のある空気とは打って変わって賑やかで、同期や先輩とワイワイ話をします。とても良いリフレッシュにもなり、次の時間の練習や授業にまた集中して取り組むことが出来ます。伊藤汐里(2回生・化学生命工学部化学物質工学科・初心者)練習前後に同期と馬鹿なことをしてるときが1番楽しいです!最近は的貼り場のタケノコ成長記録を...
~学生生活を彩るもの~【部員紹介no.38】
- 2021/05/08
- 21:22

名前:中尾大輝回生:新4回生学部、学科:システム理工学部電気電子情報工学科高校での部活:バレーボール部→無所属好きな事:漫画、ゲーム体育会系部活に入りたいと思っていた中で、初心者でも始めやすいと聞いた弓道に興味を持ったから。午前は道場に来て練習、午後からは研究室に行き、帰宅後は就活に励んでいます。体を動かすことで体力がつくだけでなく、大舞台の試合での熱量を感じられたり、精神面やコミュニケーションなど、様...
~大自然の中で~【部員紹介no.37】
- 2021/05/06
- 20:35

〈自己紹介〉名前:藤井一眞回生:新3回生学部、学科:文学部総合人文学科高校での部活:バスケットボール部好きなこと:近所のスーパー銭湯に行くこと(コロナなので行けなくて残念です)通いor下宿:通い〈入部理由〉勧誘してもらって、先輩方が優しく、雰囲気も良かったから入部しました。また、あまり言ったことはないですが、高校の部活を3年間やり切って、それでも全力でやり切れたと自信を持って言えない後ろめたさみたいなものも...
全国大学弓道選抜大会予選結果
- 2021/05/05
- 18:12
5月3日、4日に本学に於いて行われました全国大学弓道選抜大会予選の結果をお知らせ致します。5/3 男子(5人立ち)四ツ矢 14中一手 8中一本 4中一本 2中5/4 女子(3人立ち)四ツ矢 9中一手 5中一本 3中一本 3中なお、本選への通過結果は後日通知されます。引き続きご声援の程よろしくお願い致します。...
〜味わい弓道〜【部員紹介no.36】
- 2021/05/05
- 16:47

〈自己紹介〉名前 : 上谷建斗回生 : 新三回生学部、専攻 : 社会学部 社会システムデザイン専攻高校での部活 : 剣道部下宿or通い : 通い好きなこと : 昔のバラエティー番組を見ること〈入部理由〉何か新しいことを始めてみたいと思っていた時に道場見学に行きました。そこで先輩たちが弓を引く姿を見て自分もやってみたいと思い、入部を決めました。〈通いでどんな生活してる?〉6時30に起床し、2時間かけて登校しています。1限〜4...
部員アンケートvol.4~どんな部員が多い?~
- 2021/05/03
- 20:31

西本知生(2回生・文学部総合人文学科心理学専修・初心者)弓道部は真面目で面白い人がたくさんいます!同期ではAmong usをしたりもしてます!濱田来夢(2回生・社会学部社会学科メディア専攻・経験者)先輩も同期も穏やかで優しい人が多いです!回生間で仲が良いのはもちろんですが、特に同期とは直接会えない時もzoomで喋ったりしたくらい仲が良いです!菅野竣介(3回生・システム理工学部機械工学科・経験者)全員優しいです!あと回...
新人戦を終えて
- 2021/05/01
- 14:51

こんにちは。関西大学体育会弓道部三回生の龍見璃胡です。新人戦の振り返りをさせていただきます。初めましての方は初めまして。私のことを知っている方はお久しぶりです!早速新人戦を振り返っていきます!新人戦というのは単に一ヶ月、二ヶ月前に始まったというものではありません。弓道部にとって昨年、新人戦に向けて練習していた時期に新型コロナウイルスの対策として学内入構禁止となり部活は自粛しなければなりませんでした...