第45回全日本学生弓道女子王座決定戦
- 2021/11/23
- 09:48
11月22日に行われました第45回全日本学生弓道女子王座決定戦の結果についてお知らせ致します。女子団体 決勝トーナメント(3人立・12射)1回戦関西大学 28中桜美林大学 23中2回戦関西大学 27中信州大学 18中準決勝関西大学 25中四国大学 31中よって、本学のベスト4が決定しました。応援ありがとうございました。...
いざ憧れの舞台「王座」へ!
- 2021/11/21
- 17:46

こんにちは。関西大学体育会弓道部四回生の角です。一回生の時に見た王座の光景が今でも目に焼き付いています。その時は応援しか出来なかった私が四回生となってその舞台に立てること。それは今まで指導して下さった監督、コーチをはじめ、大好きな先輩方、同期、後輩、家族のおかげです。私をここまで育てて下さったこと本当に感謝しています。そして、ずっとずっと憧れていた舞台で共に頑張ってきたチームメイトと日本一目指して...
第59回伊勢神宮奉納
- 2021/11/21
- 12:39

11月21日、22日、23日に行われます第59回伊勢神宮奉納のYouTube配信リンクはこちらとなります。https://www.youtube.com/playlist?list=PLEIZmIEQkiH4_1LZ60wlNJuniGlV6p-ei【11月21日(2日目)・第67回東西学生弓道選抜対抗試合】出場者:冨田 涼太(システム理工学部・4回生・初心者) 【11月22日(3日目)・第45回全日本学生弓道女子王座決定戦】【11月23日(4日目)・第45回全日本学生弓道女子王座決定戦決勝戦】出場者:植木 鈴華(商...
やっと掴んだ勝利
- 2021/11/14
- 17:32

こんにちは。関西大学体育会弓道部二回生の植木です。この度関西大学女子団体はリーグ優勝、そして私個人としては十傑第一位になりました!!応援してくださった皆さんありがとうございました。このリーグ期間1ヶ月もあったのに終わってみればあっという間だったなと思っています。正直、最終戦勝ったすぐ後はあんまり優勝した実感が湧いてなくてやっと試合が終わった、やり切ったという気持ちでいっぱいでした。試合が終わってか...
リーグ戦の振り返り
- 2021/11/10
- 19:25

こんにちは。令和三年度男子リーグ戦振り返りのブログを担当させて頂きます、関西大学体育会弓道部男子主将の井上です。関西大学体育会弓道部男子は関西一部リーグ3勝1敗、順位決定戦の三つ巴で3位となりました。今大会の開催、運営をするにあたって感染症対策、実施要項の作成など尽力してくださった関西学連の皆様、弓道部の活動にご理解いただき活動継続を認めてくださった関西大学関係者の皆様、部員のご家族の皆様、応援して...
リーグ戦を振り返って
- 2021/11/07
- 19:24

こんにちは。関西大学体育会弓道部女子主将の森です。 今年度女子はリーグ優勝、そして王座への出場が決まりました。応援してくださった方々、本当にありがとうございました。 リーグ期間中、私たちはどうしたら試合でベストパフォーマンスができるかを学年立場関係なく考え続け、私自身部員と話す中で多くを学びました。ずっと順調だったとは言い難いですが、それでも刺激し合いときに励まし合い、選抜やインカレを通して試合で通...
皆中は突然に
- 2021/11/06
- 18:24

こんにちは。関西大学体育会弓道部三回生の宮本です。9月24日のメンバー練習にて人生初の二十射皆中をすることができました!わーい👏🏻4月に二十射皆中のかかった留矢を抜いてから約半年…あんなチャンスもう二度とこないのではないかとずっと思っていました。それ以降も十二射詰めても四立目で抜いてしまう…ということを繰り返して、もう皆中はできひんかもしれへんなあと、心のどこかで思っていました。ですが皆中はある日突然やっ...
汚名返上
- 2021/11/03
- 20:18

こんにちは。関西大学体育会弓道部の菅野です。私がブログを書くのはおよそ5ヶ月ぶりになります。その時のブログタイトルは、「シルバーコレクター」です。私はこのタイトルを、大切なところで取りこぼす心の弱さがあるという意味でつけさせてもらいました。実はこれは20射皆中が出来ない自分の心の弱さに対してのタイトルなのでした。私は、選抜、関西選手権、インカレ予選、インカレの全てにおいて特筆すべき結果が残せませんでし...
初めての皆中!!
- 2021/11/01
- 14:15

こんにちは。関西大学体育会弓道部4回生の石井です。うだるような残暑がすぎ、心地よい秋風を感じる頃…となるはずが、さっさと秋は過ぎてしまったようです。冬始めのような寒さが道場内にも訪れるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は現役生ブログを何度か書かせていただいてますが、その中に今回と同じ題名の記事があります。それは一回生の夏前に書いたものです。代の初心者の中で最初に四ツ矢皆中をしたとい...