4回生の振り返り〜学生弓道 楽しかったぞ!!〜
- 2022/01/22
- 16:44

ちは。4回生の井上です。久々のブログなのでまず近況報告をさせてください。最近も元気にやってるんですが、悩みがあり、後輩達から「井上さんって人の話を聞くときほんとどーでも良さそうな顔しますよね」って言われたことです。軽い報告はさておき、そろそろ本題の4年間の振り返りしたいと思います。下回生の頃、「自分は引退したら何を書くんかなぁー」、とか思っていると本当に書く日がやってきました。ほんま何書けばいいのや...
4回生の振り返り〜どこまでも日々精進!です!!〜
- 2022/01/21
- 19:54

こんにちは。関西大学体育会弓道部4回生の森千都歩です。 昨シーズンが終わってから二ヶ月が経とうとしています。先日、そろそろしなければなぁと筋トレを再開したところ、余裕でできたはずの負荷で体がガタガタになり、衝撃を受けました。筋肉は裏切らないと信じているので、また体作りを始めて帰ってきてもらいますが、地道に筋トレや矢数をかける大切さを知りました。 同期たちが書いた引退ブログを読むと、すごい人たちと四年...
4回生の振り返り〜何かを達成するって難しいですね〜
- 2022/01/20
- 19:57

こんにちは。関西大学体育会弓道部4回生の吉田智哉です。胸に期待と不安を抱えて迎えた大学入学からもうすぐ4年経つと考えると感慨深いものがあります、と言いたいところですがこの4年間はあっという間でした。高校から始めた弓道、始めた当時は大学に入ってもやるなんて全く思っていませんでした。高校の時から仲良くして頂いた先輩には感謝してもしきれません。大学に入ってから地元とは全く違う環境になり、迷惑をかけたりたく...
4回生の振り返り〜千里の道も一歩から〜
- 2022/01/20
- 09:47

こんにちは。関西大学体育会弓道部男子副将の冨田です。4年間の振り返りブログを書くという事で、ついにこの時が来たかって感じですね。この4年間弓道しかやってないですが、物凄く濃い4年間やったなと思います。大学に入学する前は、テキトーにサークル入って、バイトしてダラダラ4年間過ごすつもりでした。しかし、入学して一週間後には毎日のように弓道場に行って、弓道場で友達作って、気がつくと入部してました。ここの決断が...
4回生の振り返り~本気は楽しい〜
- 2022/01/19
- 14:39

こんにちは。いつもありがとうございます。関西大学体育会弓道部女子副将の三屋です。やっぱり長くなってしまいましたがお付き合いしてくださる方、よろしくお願いします。早いもので、ついに引退です。高校時代に少しだけお邪魔させてもらっていたこともあり、1回生の勧誘期間に名前も知らない先輩が遠くから「三屋じゃん!」と呼んでくださったことが昨日の事のようです。 「感謝の気持ちを忘れず日々精進すること」を抱負に四...
4回生の振り返り〜ゲームオーバー〜
- 2022/01/19
- 09:19

こんにちは。関西大学体育会弓道部男子主務の石井です。今まで数回、この現役生ブログを書いてきました。ですがそれも今回で最後でしょう。4年間を振り返っていくのですが、思い出が溢れて溢れてとても長くなってしまいそうです。私は同期の中でも早いうちから道場を訪れました。勧誘している人の前を数回うろうろしたのに声をかけてもらえなかったので自分から声をかけたことが始まりです。弓道体験で1つ上の畑中氏と3つ上の宮﨑...
4回生の振り返り〜私の4年間〜
- 2022/01/15
- 18:28

こんにちは。関西大学体育会弓道部4回生の月浦です。4年間、その場その場で目標に向かってできることを積み重ねてきましたが、振り返ると甘かった、こうすればよかったという後悔が残ります。楽しい嬉しい悔しい辛い、いろんな感情をもって送った弓道生活を少し振り返ります。一回生の春、弓道体験で大きな的に矢を飛ばし、楽しいと感じたことがきっかけで弓道部に通い始め、入部を決意しました。射法八節をしている時から楽しいと...
4回生の振り返り〜"It's a piece of cake"〜
- 2022/01/14
- 22:10

こんにちは。関西大学体育会弓道部4回生の中西です。これまで変なブログばかりですみません。今回は最後なので普通のやつです。長いので小分けで読むことをお勧めします。「おっ、さっきの子やん」忘れもしない人海勧誘。僕は関大裏在住のため帰路で弓道場の前を通ってしまいました。昼間三度受け流した弓道部の魔の手が喉元に迫ります。まぁ逃げられるはずがなく、両端を固められてそのまま弓道体験へ。これが案外ワクワク。そん...
4回生の振り返り〜ラオウにはなれなかった〜
- 2022/01/05
- 12:20

こんにちは。関西大学体育会弓道部四回生の谷口です。もういよいよ終わりなんだなという気持ちでこのブログを書き始めます。4年間を終えて思うことは、端的に、悔いしかないです。やり切った感なんて皆無で、終わってしまったという気持ちです。というのも、僕はこの4年間で全く結果を残せませんでした。特にこの2年間は試合に出るどころかメンバーに入ることすら一度も出来ず、何の意味もなかったなと思ってしまっています。11月...
4回生の振り返り〜野菜350g〜
- 2022/01/04
- 11:31

こんにちは。関西大学体育会弓道部四回生の田中祥弘です。遂にこのブログを書く時期になりました。つい先日、5 seconds of summerから新曲がリリースされました。約1年半ぶりです!!私が初めて5sosを知ったのは中学生の頃です。そこから、7年が経ったと思うと、時間の流れというのは本当におそろしいものです🥶🥶🥶そして、もうすぐ22歳、、、さて、弓道生活を振り返ります。しかし、4年間で一番何が思い出かと言われると、特に無い...
4回生の振り返り〜一生現役、まだまだ続く仁の道!〜
- 2022/01/03
- 11:40

こんにちは。4回生の髙平愛花です😉「射は仁の道をモットーに日々精進します」と1回生の時に抱負を述べて、もう卒業の時が来てしまいました!👀4年間を振り返って、あまり普段自分の事を褒めるのは好きではないのですが、この4年間は堂々と自信を持って頑張ったと言いたいです。辛いのは自分だけではないと思い、誰かが頑張れない時は私がもっと頑張ろう。と思って過ごしたコロナ禍が1番選手として成長できたと思います。私は、いつ...
4回生の振り返り〜準備と努力は裏切らない 〜
- 2022/01/02
- 19:03

こんにちは。関西大学体育会弓道部4回生の若林です。今回で最後のブログとなりますので、少し長くなりますが、お付き合いいただけると嬉しいです。毎年、先輩方の卒業ブログを読んでいて、自分の時はなんて書こうと思っていたのが昨日のことのようで、月日の流れは早く自分の番がきてしまいました。1年から全て振り返ると長くなってしまうので、1年ごとを一言で表していきます。1回生は幼稚・子供の一言。判付けや仕事が出来なくて...
4回生の振り返り〜みんな、ありがとう〜
- 2022/01/01
- 12:15

こんにちは。関西大学体育会弓道部4回生の橋爪です。今回は4年間の振り返りをしたいと思います。大学に入学してから何か新しいことをしたいなぁと思いつつも何をするか全く決めずにキャンパスをウロウロしていたところ、袴で颯爽と歩く姿が目に留まり、自分から話しかけに行ったことが私の弓道生活の始まりでした。1回生の頃は、慣れないながらも開けや仕事をこなし、早く的前で引きたいと思いながら練習に取り組んでいました。ま...