関選個人予選を終えて
- 2022/05/31
- 16:49

こんにちは。関西大学体育会弓道部四回生の藤井です。ブログを書かせていただくのは1年ぶり、通算2回目になります。四回生なのに少ないですね。結果を残せていない、華がない、何よりこんな捻りのないタイトルをつけてしまうセンス、ブログの依頼が来ない理由はそんなところでしょうか。いきなり自虐ネタばかりもよくないのでそろそろ本題に入ります。今回のテーマはタイトルの通り、先日行われた関西学生弓道選手権大会個人予選に...
日本一への第一歩
- 2022/05/24
- 10:46

日本一への第一歩こんにちは。関西大学体育会弓道部一回生の三苫です。今回は、私が初的中したことをご報告させていただきます!私は5月16日月曜日の練習で初的中しました!弓道部に入ってから私の最初の目標は、的前に立って、上回生の方々や同期とともに、的を射ることでした。練習を重ねて、素引き、巻き藁へと昇格すると、難易度が格段にあがり、一時期は不安が募るばかりでした。ですが、そんな時には上回生の方々が親身にな...
さらにその先へ
- 2022/05/07
- 08:22

こんにちは。関西大学体育会弓道部4回生の奥野です。今回は、私が20射皆中を達成したことをご報告させていただきます。私は4月17日に行われました新人戦決勝に出場し、その際に20射皆中を達成しました!今まで、何度か達成のチャンスはありましたが、毎回5立ち目で20射皆中がよぎり緊張して、ことごとく逃してきました。そんな私でしたが、まさかの新人戦決勝の大一番で、しかも32年ぶりの新人戦優勝の2つの快挙を同時に達成してし...
スタートライン
- 2022/05/05
- 20:26

こんにちは。関西大学体育会弓道部一回生の伊藤です。5月1日(日)に一回生の入部式が行われました。関西大学体育会弓道部の一員となれることに誇りを持ち、緊張の中、入部式を迎えました。初めに、一回生が自己紹介を行いました。少ない練習期間でしたが、一回生一同、真剣に練習に参加させていただき、この大きな舞台に胸を張って立つことができました。自分や同期の抱負にはそれぞれの熱い思いが込められており、これから4年間共...
第38回関関同立弓道選手権大会結果
- 2022/05/05
- 20:21
昨日、本学に於いて行われました、第38回関関同立弓道選手権大会の結果をお知らせ致します。【男子団体】予選関西大学Aチーム 16中関西大学Bチーム 11中関西大学Cチーム 8中 関西大学Dチーム 11中以上の結果より、A、B、Dチームが決勝トーナメントに進出。一回戦関西大学Aチーム 16中立命館大学Bチーム 10中関西大学Dチーム 11中立命館大学Aチーム 15中関西大学Bチーム 14中関西学院大学Bチーム 13中よって、関西大学Dチ...
第53回大阪府学生弓道選手権大会
- 2022/05/04
- 22:17
昨日、本学に於いて行われました第53回大阪府学生弓道選手権大会の結果をお知らせ致します。 【男子団体】予選関西大学Aチーム 14中関西大学Bチーム 16中関西大学Cチーム 11中 以上の結果より、AチームとBチームが決勝トーナメントに進出。一回戦関西大学Aチーム 15中大阪経済大学Aチーム 13中関西大学Bチーム 13中近畿大学Aチーム 17中よって、関西大学Bチームのベスト8が決定致しました。準決勝関西大学Aチーム 16中大阪大...
復活の「N」
- 2022/05/03
- 20:52

こんにちは。関西大学体育会弓道部三回生の西本です。前回から約1年ぶりにブログを書かせていただくので、来年もまたこの時期に書くことになるのかなって思いながら新人戦の振り返りを書かせていただきます。3月から4月にかけて、新人戦と呼ばれる大会が開催され、関西大学は昨年準優勝の為初戦シードで二回戦からの出場でした。関西大学にとっては初戦である二回戦で、なんと僕は先発6人の中の弐的として選ばれました!初めての公...
ご褒美にプリンいかがでしょうか?
- 2022/05/03
- 20:51

お久しぶりです!大江達也です!ブログを書くのはいつぶりでしょうか。そう思い前回の自分のブログを見てみると、調子に乗りまくった大変お恥ずかしい内容であった為、今回は少し自重して書かせて頂きます🙇♂️今回のブログの内容はなんと、、、この度、なんと20射皆中を達成しました!!🎉🎉遂に、あの憧れの先輩方の名前が並んでいた皆中者の木札に自分の名前が、、、。感無量でございます。これで僕を指導して下さった先輩方に少し...