初試合、初通過
- 2022/07/30
- 17:45

こんにちは。関西大学体育会弓道部一回生の浅井です。今回は、私がインカレ個人予選の1次予選を通過したことをご報告させていただきます。今回初めての試合で緊張していましたが、出るからには結果を残したいと思っていました。なので今回1次予選を通過できて嬉しかったです。チームメイトでありながらライバルでもあるので、一回生初心者男子で私だけ通過できたことは自信にも繋がりました。通過後、同期や先輩方からのおめでとう...
一歩前進!
- 2022/07/28
- 19:43

こんにちは!先日のインカレ個人予選について書かせて頂きます!個人戦の予選を4年目でようやく通過できた!という嬉しさと8月の本戦に向けた不安がどちらもありますが、とりあえず振り返りを!1回生最初の試合だったこの個人予選は、4回生になった今では最後の個人戦と感慨深いものがあります。1回生の時は初個人戦で初の一人立ちかつ何故か大前での出場だったので違う意味で記憶に残っている懐かしい試合でした(笑)ここ2年くらい...
リベンジ
- 2022/07/27
- 19:10

リベンジ久々にブログ書かせていただきます植木です!6月26日に行われた全国選抜大会についてお話していこうと思います!今回の試合は、去年まで主戦力と言われていた4回生が抜けたことにより戦力不足が課題となっている関大女子が新体制となって初めて挑む全国大会でした。私は入部してから色々な試合に出させていただきましたが、去年この試合はトーナメント1回戦負けで、戦えた実感もなくあっと言う間に終わってしまったという...
起き上がり小法師
- 2022/07/11
- 22:32

こんにちは。関西大学体育会弓道部4回生の菅野です。今回は先日の全日本学生弓道選抜大会について書かせていただきます。 私にとって選抜は自分を試す最後のチャンスだと捉えていました。この選抜が終わればその後はインカレとリーグ、王座しか残っていないからです。だからこそ私は射位に入ってからも弱気になることなく常に強気で引き切ることが出来たのだと考えます。選抜の前日の練習試合ではとても良い結果とは言えない的...
初の練習試合出場のご報告
- 2022/07/07
- 13:59

こんにちは、半年ぶりにブログの方に顔を覗かせに来ました。ご無沙汰しております、関西大学体育会弓道部二回生の田中利佳です。私事ですが、先日、初めて練習試合に出場しました。リリーフで4、5立目に落前で引かせてもらいました。50人弱の女子部員がいる中で出場枠は4枠のみ。この重みを受け止め、責任を持って引きました。付け矢や試合の合間に、愛する宮本さんが的前から道場内まで駆け付け、気にかけて下さり、「良い所を見...
NEXT STAGE
- 2022/07/07
- 13:57

こんにちは!関西大学体育会弓道部二回生の竹ケ原です。文章をつくるのが苦手で理系を選択したのに、まさか大学生になってブログを書くことになるとは思ってもいませんでしたが、せっかくの機会なので自分なりに精一杯思いの丈を綴らせて頂きます。この度、練習試合の参的として出場させて頂きました!個人的に参的は居心地がいいのでそこに選ばれて非常に嬉しかったです。試合中は無駄なことを考えずに伸び合って的に押し続けるこ...
七転八起
- 2022/07/07
- 12:21

こんにちは。関西大学体育会弓道部3回生の大石です。ブログを書くのは悠久杯ぶりですね。今回は6月5日、神戸グリーンアリーナに於いて行われました第66回関西学生弓道選手権大会女子の部個人決勝戦で8位に入賞させていただいたことをご報告させていただきます。まずは仕事や応援をして下さった方々にお礼を言わせていただきたいです。本当にありがとうございました。今回私が入賞できたのは、今まで私を支えてくださった全ての方々...
初めての関選
- 2022/07/01
- 13:39

こんにちは。関西大学体育会弓道部三回生の折戸です。今回は、先日行われた関西選手権についてのブログを書かせて頂きます。まず私自身、公式戦に出るのが初めての経験で、関選メンバーの9人に選ばれた時は本当に本当に嬉しかったです。嬉しいしワクワクするし、でも実感は湧かないしで、色々な感情が込み上げていたのを覚えています。試合に向けてできることはしよう。その中でメンタル面も強くしたいと思いカイザーズトークにも...