ラスト合宿!
- 2022/08/31
- 17:05

こんにちは。関西大学体育会弓道部主将の奥野早紀です。8/22〜28に長野県で夏合宿を行いました。今年の夏合宿は、私たち4回生にとっては3年ぶりの、1〜3回生にとっては初めての合宿となりました。私たちが最後に行ったときは下っ端で、先輩達に教えられながらの時代でしたが、まさか、次に行く時はトップとして行くことになるとは、想像もしていませんでした。今年の合宿は、例年と違うことばかりで本当に大変でした。合宿を知らな...
伝統を守れ!四回生!
- 2022/08/27
- 23:06

とうとう5日にわたる夏合宿の練習が終りました。自分は新人監督四回生としてこの合宿に参加しましたが、一回生の成長に本当に驚かされました!初皆中者も3人出てくれて新監として鼻が高いです🎉👏(謙、安地、多湖良くやった!)他の一回生も負けずに頑張れ!合宿後もバリバリ練習してメキメキ成長して下さい!そして自分自身は、怪我して以来癖付いてしまった「緩み離れを直す」を目標に練習に参加しました。同期やOBの方々に助けられ...
僕たちの夏休み
- 2022/08/26
- 22:40
こんばんは!初めてブログを書かせていただきます!関西大学体育会弓道部二回生の森口明久です!拙い文章ではありますが、最後まで読んでいただけると幸いです。合宿の半分が終わり、身体の疲労がピークに達しましたが、周りの仲間達や先輩方に支えていただき、なんとか練習に励めています。長野県は自然が豊かで道場の近くの綺麗な川や緑溢れる風景に癒されています。練習も後半に差し掛かりましたが、まだまだ気を抜かずに最後ま...
弓道漬けの日々
- 2022/08/25
- 23:03

こんにちは。関西大学体育会弓道部三回生の塚本です。今回は夏合宿について話していきたいと思います。まず昨今のコロナ禍によって夏合宿が出来ずに自分も3回生になって初めて夏合宿を体験しています。出発する前はとても不安でしたが合宿が始まってからは弓を引き続ける毎日でとてもしんどいと同時に楽しい日々を過ごせています。朝はランニングから始まり夜まで弓を引くことができる環境に身を置いています。コロナ禍で開催出来...
いよいよ合宿スタート!!
- 2022/08/24
- 19:46

昨日から本格的な合宿がスタートしました!コロナウイルスが拡大し次々と感染者が増えていく中、部員全員が行くことができるのかと不安になっていましたが、幹部の皆様や大学の関係者様方のおかげをもちまして無事念願だった合宿が幕を開けました。普段の関大弓道場とまったく違う的場や道場での練習に戸惑うことも多々ありましたが、立では普段の数倍の矢数をかけて自分の実力を見ることもでき、真剣に練習に取り組む事ができたと...
第53回全日本学生弓道遠的選手権大会
- 2022/08/14
- 14:33
8月13日、全日本弓道連盟中央弓道場に於いて行われました第53回全日本学生弓道遠的選手権大会の結果をお知らせ致します。【男子】一次予選通過者 なし 【女子】一次予選通過者 宮本 富田決勝射詰通過者 宮本優勝者決定射詰 宮本 ×○○○×よって、宮本紗衣(四回生・文学部・初心者)の準優勝が決定しました。応援ありがとうございました。...
第70回全日本学生弓道選手権大会
- 2022/08/14
- 14:26
8月10・11日、 日本武道館に於いて行われました第70回全日本学生弓道選手権大会団体戦の結果をお知らせ致します。【男子】予選9中 (5人立・20射)【女子】予選 8中 (3人立・12射)決勝トーナメント一回戦 関西大学 8中 東北福祉大学 4中二回戦 関西大学 9中 国際武道大学 10中よって、 関西大学のベスト16が決定致しました。【個人戦】男子一本射詰1射目通過者大下男子一本射詰2射目通過者なしよって入賞とはなりませんでした。女子一...
東京へ、いざ出陣!
- 2022/08/09
- 22:50

こんにちは。関西大学体育会弓道部四回生の宮本です。8月10日から全日本学生弓道選手権大会が開幕します!!この度、私は女子団体と遠的に出場させていただくことになりました✨私が全国大会の団体メンバーに入るのは、4年目にしてこれが初めてになります。やっとここまできました。大学から弓道を始めた自分がここまでこれたのも、これまで指導してくださった監督、コーチ、沢山の先輩方、同期、後輩、家族のおかげです。ここまで...