合宿前半
- 2015/03/11
- 09:32
おはようございます。
関西大学体育会弓道部三回生の溝口です。
2/24から3/2にかけて合宿に行って参りました。
場所は昨年の小豆島とは違い、愛知県の東栄町というところです。
練習時間は日の出から夜の9時半まででした。
ほとんどの四回生が就職活動のため合宿に来ることが叶わず、僕ら三回生が初めて主体となって行動することとなりました。
合宿前半は全体を引っ張ることや下回生を指導することといった初めてのことに慣れようと必死でした。
合宿所のある東栄町は雰囲気がよく、朝日が出る前にランニングを始めるとまず鶏が鳴き声で挨拶をしてくれました。
走り続けていると老夫婦や小学生くらいの子どもを連れた親子もランニングをしていて、元気よく挨拶を交わしました。
前述の通り練習時間は短く夜遅くまで引くことは出来ませんでしたが、練習する間は12的を立てて集中して弓を引きました。
待っている間は指導をしたり、ゴム弓や素引きをしたりして少しでも上手くなろうとしていました。
朝はランニング、夜は筋力トレーニングと練習出来ない時間も有効に使い合宿で得た成果を新人戦で発揮したいと思います。
関西大学体育会弓道部三回生の溝口です。
2/24から3/2にかけて合宿に行って参りました。
場所は昨年の小豆島とは違い、愛知県の東栄町というところです。
練習時間は日の出から夜の9時半まででした。
ほとんどの四回生が就職活動のため合宿に来ることが叶わず、僕ら三回生が初めて主体となって行動することとなりました。
合宿前半は全体を引っ張ることや下回生を指導することといった初めてのことに慣れようと必死でした。
合宿所のある東栄町は雰囲気がよく、朝日が出る前にランニングを始めるとまず鶏が鳴き声で挨拶をしてくれました。
走り続けていると老夫婦や小学生くらいの子どもを連れた親子もランニングをしていて、元気よく挨拶を交わしました。
前述の通り練習時間は短く夜遅くまで引くことは出来ませんでしたが、練習する間は12的を立てて集中して弓を引きました。
待っている間は指導をしたり、ゴム弓や素引きをしたりして少しでも上手くなろうとしていました。
朝はランニング、夜は筋力トレーニングと練習出来ない時間も有効に使い合宿で得た成果を新人戦で発揮したいと思います。
スポンサーサイト