新人戦第一戦
- 2015/03/28
- 19:39
こんばんは。
関西大学体育会弓道部三回生の池です。
先週からついに新人戦が始まりました。
新人戦初戦ということでメンバーの士気は高く、これまで得た成果を発揮しようと皆奮闘していました。
関西大学は部員が多く、道場の外から試合を応援する者がどうしても多くなってしまいます。
窓の数も少なく十分に試合風景を見ることはできないのですがそれにも関わらず中るごとに矢声に力が入り、選手が皆中すれば拍手が鳴り響くなど、試合の雰囲気はとても活気に満ちていました。
部が一丸となり試合に挑んだということもあり新人戦第一戦は勝つことができました。
応援の声でメンバーが引きやすい環境をつくり、それに力を得てメンバーが中てていく。
雰囲気作りというのはとても大切なものだと再認識しました。
初戦は勝つことができましたが
まだまだ新人戦は始まったばかり
この結果に満足することなく
常に上を目指し邁進していきたいと思います。
関西大学体育会弓道部三回生の池です。
先週からついに新人戦が始まりました。
新人戦初戦ということでメンバーの士気は高く、これまで得た成果を発揮しようと皆奮闘していました。
関西大学は部員が多く、道場の外から試合を応援する者がどうしても多くなってしまいます。
窓の数も少なく十分に試合風景を見ることはできないのですがそれにも関わらず中るごとに矢声に力が入り、選手が皆中すれば拍手が鳴り響くなど、試合の雰囲気はとても活気に満ちていました。
部が一丸となり試合に挑んだということもあり新人戦第一戦は勝つことができました。
応援の声でメンバーが引きやすい環境をつくり、それに力を得てメンバーが中てていく。
雰囲気作りというのはとても大切なものだと再認識しました。
初戦は勝つことができましたが
まだまだ新人戦は始まったばかり
この結果に満足することなく
常に上を目指し邁進していきたいと思います。
スポンサーサイト