大阪府学生弓道選手権大会
- 2015/05/18
- 15:59
こんにちは
関西大学体育会弓道部4回生の田中敏史です。
昨日大阪府内の大学などが集まる選手権大会に出場してきました。
結果として、
男子団体 優勝 、 女子団体 優勝 という
アベック優勝を果たしました!!!!
また、個人戦では
男子 2位 藤嵜 雄大(2回生)
3位 田中 敏史(4回生)
女子 2位 飯干 遥香(2回生)
3位 二渡 杏佳(2回生)
という結果を残すことができました。
2年ぶりのアベック優勝ということ、個人戦でこれほど受賞者が出るということは私が入部してから初めてのことでありとても喜ばしいことでした。その中でも、男子団体、男子個人3位、女子個人2位が全員大学から弓道を始めた初心者であることがすごい所です。経験者だけでなく初心者でも弓道で活躍できることを証明していると感じています。
しかし、私が伝えたいことは結果だけではありません。
女子個人二位の飯干は冬から努力を続けていました。必死に練習している姿を見て三回生がサポートし今回の結果になったのだと感じています。私も今まで結果をだせるように毎日練習したり、知識を身につけたりしてきた結果がこのように帰ってきたのではないのかと感じています。その中でも応援が大きな助けになったと感じています。大会の当日は現役の部員が100名以上おり、部員の声援にとても助けられました。大きく、力強い声援は私の実力を十二分に引き出してくれました。また、射場にいるときに緊張し、手足が震えているときは卒業された先輩方や監督・コーチの方々が指導してくださったことが思い出され励みとなりました。
関西大学は他のどの大学よりも初心者の人数が多く、練習する時間も長くとれるので、初心者でも日本一を取ることができるということを実感してもらえるように努力して参ります。どうぞ宜しくお願い致します。
関西大学体育会弓道部4回生の田中敏史です。
昨日大阪府内の大学などが集まる選手権大会に出場してきました。
結果として、
男子団体 優勝 、 女子団体 優勝 という
アベック優勝を果たしました!!!!
また、個人戦では
男子 2位 藤嵜 雄大(2回生)
3位 田中 敏史(4回生)
女子 2位 飯干 遥香(2回生)
3位 二渡 杏佳(2回生)
という結果を残すことができました。
2年ぶりのアベック優勝ということ、個人戦でこれほど受賞者が出るということは私が入部してから初めてのことでありとても喜ばしいことでした。その中でも、男子団体、男子個人3位、女子個人2位が全員大学から弓道を始めた初心者であることがすごい所です。経験者だけでなく初心者でも弓道で活躍できることを証明していると感じています。
しかし、私が伝えたいことは結果だけではありません。
女子個人二位の飯干は冬から努力を続けていました。必死に練習している姿を見て三回生がサポートし今回の結果になったのだと感じています。私も今まで結果をだせるように毎日練習したり、知識を身につけたりしてきた結果がこのように帰ってきたのではないのかと感じています。その中でも応援が大きな助けになったと感じています。大会の当日は現役の部員が100名以上おり、部員の声援にとても助けられました。大きく、力強い声援は私の実力を十二分に引き出してくれました。また、射場にいるときに緊張し、手足が震えているときは卒業された先輩方や監督・コーチの方々が指導してくださったことが思い出され励みとなりました。
関西大学は他のどの大学よりも初心者の人数が多く、練習する時間も長くとれるので、初心者でも日本一を取ることができるということを実感してもらえるように努力して参ります。どうぞ宜しくお願い致します。
スポンサーサイト