第63回東西学生弓道選抜対抗試合
- 2017/11/20
- 07:06
こんにちは。関西大学体育会弓道部3回生の満壽です。この度、私と1回生の伊東が11月18日に伊勢で行われた第63回東西学生弓道選抜対抗試合に出場しました。
伊勢の道場は今日まで多くの弓道家によって歴史が作られた場所で、他の道場とは違った独特の雰囲気がありました。そのような道場で関大・関西を代表して弓を引くことができ、とても嬉しく思います。
試合は、伊東が後立の2的、私が3的を引かせて頂きました。序盤から東軍優勢で、一本も抜けない緊迫した試合運びになりました。私も一本一本集中して弓を引きましたが、結果、東軍185中、西軍169中で西軍の準優勝となりました。
試合には敗れましたが、多くの事を学ばせて頂きました。そして、再びこの場所で弓を引きたいと思いました。そのために、今まで以上に稽古に励み、更に射に磨きをかけようと思います。
最後に、応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。再び関大が伊勢の地で活躍出来るように精進して行きますので、これからも応援よろしくお願いします。
伊勢の道場は今日まで多くの弓道家によって歴史が作られた場所で、他の道場とは違った独特の雰囲気がありました。そのような道場で関大・関西を代表して弓を引くことができ、とても嬉しく思います。
試合は、伊東が後立の2的、私が3的を引かせて頂きました。序盤から東軍優勢で、一本も抜けない緊迫した試合運びになりました。私も一本一本集中して弓を引きましたが、結果、東軍185中、西軍169中で西軍の準優勝となりました。
試合には敗れましたが、多くの事を学ばせて頂きました。そして、再びこの場所で弓を引きたいと思いました。そのために、今まで以上に稽古に励み、更に射に磨きをかけようと思います。
最後に、応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。再び関大が伊勢の地で活躍出来るように精進して行きますので、これからも応援よろしくお願いします。
スポンサーサイト