小学生とのミニゲーム!
- 2018/01/30
- 20:13
こんにちは。
関西大学体育会弓道部一回生の吹田実優です。
1月21日、道場にて豊津中学校区クラブ体験が行われました。
午前午後通して50人余りの小学生が、弓道部を選んで参加してくれました。
クラブ体験の流れとしては、まず弓道・弓具の説明。クイズなどを交え、盛り上がりました。次に現役部員による演武。緊張感漂う中、午前午後ともに的中し歓声が上がりました。
その後実際に的に向かって弓を引いてもらう大的体験、チームごとに的中を争うミニゲームが行われ、優勝したチームには賞状が渡されました。賞状獲得を目指し、短い時間ながらも真剣に練習に励む子供たちの姿がとても印象的でした。
「来年は午前も午後も来たい!」という声があがったので、来年度は午前と午後でプログラムを変えるなどして両方参加しても楽しめる内容にしたいです。さらには「関大の弓道部に入りたい!」と言ってくれた子もちらほらいて、彼らが入部する日がくるのが今から楽しみです。
関西大学体育会弓道部一回生の吹田実優です。
1月21日、道場にて豊津中学校区クラブ体験が行われました。
午前午後通して50人余りの小学生が、弓道部を選んで参加してくれました。
クラブ体験の流れとしては、まず弓道・弓具の説明。クイズなどを交え、盛り上がりました。次に現役部員による演武。緊張感漂う中、午前午後ともに的中し歓声が上がりました。
その後実際に的に向かって弓を引いてもらう大的体験、チームごとに的中を争うミニゲームが行われ、優勝したチームには賞状が渡されました。賞状獲得を目指し、短い時間ながらも真剣に練習に励む子供たちの姿がとても印象的でした。
「来年は午前も午後も来たい!」という声があがったので、来年度は午前と午後でプログラムを変えるなどして両方参加しても楽しめる内容にしたいです。さらには「関大の弓道部に入りたい!」と言ってくれた子もちらほらいて、彼らが入部する日がくるのが今から楽しみです。
スポンサーサイト