納射会
- 2018/12/31
- 14:33
関西大学体育会弓道部二回生の望田凌史です。
12月27日、関西大学弓道場にて納射会を行われました。納射会では金的、扇的、色的で的中を競い、その後部員一人一人が納射を行い、最後に道場に感謝を込め大掃除を行いました。
金的、扇的共に滅多に挑戦出来ない的や、色的では中てた箇所によって景品が出る為、全員がそれぞれの一射に一喜一憂しながらも盛り上がり楽しい時間を過ごすことができたと思います。私は初っ端にもかかわらず金的に的中し、自分でも驚いてしまいました。
大掃除では冬期に溜まったゴミの処理と清掃、備品の整理を主に行いました。この一年間の区切り、春期の活動に向けての良い一日になったと思います。これから増して日中でも指先に沁みる様な寒さが続きますが、心身共に整えてまた来年も一年間戦い続けられるように頑張ります!
12月27日、関西大学弓道場にて納射会を行われました。納射会では金的、扇的、色的で的中を競い、その後部員一人一人が納射を行い、最後に道場に感謝を込め大掃除を行いました。
金的、扇的共に滅多に挑戦出来ない的や、色的では中てた箇所によって景品が出る為、全員がそれぞれの一射に一喜一憂しながらも盛り上がり楽しい時間を過ごすことができたと思います。私は初っ端にもかかわらず金的に的中し、自分でも驚いてしまいました。
大掃除では冬期に溜まったゴミの処理と清掃、備品の整理を主に行いました。この一年間の区切り、春期の活動に向けての良い一日になったと思います。これから増して日中でも指先に沁みる様な寒さが続きますが、心身共に整えてまた来年も一年間戦い続けられるように頑張ります!
スポンサーサイト