三十三間堂
- 2019/01/17
- 10:06
関西大学体育会弓道部二回生の青木です。
1月13日に京都・三十三間堂の通し矢に関大弓道部の新成人が参加しました。
一昨年のこの大会の日は雪が降っていてとても寒かったと聞きましたが、今年は日差しがあり比較的暖かい日で肌脱ぎをしないといけない男子としてはありがたかったです。
僕は12日の夜に1年の台湾留学から帰ってきてその翌日に参加したので色々な不安がありましたが、同期のみんなが暖かく迎え入れてくれて気楽に引くことができました。
一生に一度しかない機会なので参加できてよかったです。
これからも成人して大人になった自覚を持って節度ある行動をとるように心がけて日々練習に励みます。
最後に、極寒の中場所取りをしてくださった上回生の方々、応援に来ていただいた皆さん、ありがとうございました。
1月13日に京都・三十三間堂の通し矢に関大弓道部の新成人が参加しました。
一昨年のこの大会の日は雪が降っていてとても寒かったと聞きましたが、今年は日差しがあり比較的暖かい日で肌脱ぎをしないといけない男子としてはありがたかったです。
僕は12日の夜に1年の台湾留学から帰ってきてその翌日に参加したので色々な不安がありましたが、同期のみんなが暖かく迎え入れてくれて気楽に引くことができました。
一生に一度しかない機会なので参加できてよかったです。
これからも成人して大人になった自覚を持って節度ある行動をとるように心がけて日々練習に励みます。
最後に、極寒の中場所取りをしてくださった上回生の方々、応援に来ていただいた皆さん、ありがとうございました。
スポンサーサイト