練習試合
- 2015/07/03
- 07:08
こんにちは。
関西大学体育会弓道部三回生の枡田です。
先週末28日、女子は大阪経済大学戦と奈良県立医科大学戦を行ない、私は奈良県立医科大学戦にメンバーとして出場しました。奈良県立医科大学戦のメンバーは、私と同様初めて選ばれた者や試合経験の少ない者が多く、緊張した中でもいつも通りに引くことを目標としていました。
試合は選手権形式で、予選8射をとり上位4チームが決勝トーナメントに進むことが出来ます。緊張して固くなっていた者もいましたが、関西大学は3チーム全てが決勝トーナメント進出を果たしました。
私のチームは、的中数一位で進出したのですが、決勝トーナメントでは残念ながら自分達の力を発揮することができず4位となってしまいました。しかし、各自次に繋がる課題を見つけることは出来たと思います。あとの2チームも緊張しながらも自分の射で粘れていて、優勝準優勝を勝ち取ることが出来ました。
選手権形式ではありましたが、今回の経験はリーグ戦に向けた練習にも必ず活かされると思います。これからも応援のほどよろしくお願い致します。
関西大学体育会弓道部三回生の枡田です。
先週末28日、女子は大阪経済大学戦と奈良県立医科大学戦を行ない、私は奈良県立医科大学戦にメンバーとして出場しました。奈良県立医科大学戦のメンバーは、私と同様初めて選ばれた者や試合経験の少ない者が多く、緊張した中でもいつも通りに引くことを目標としていました。
試合は選手権形式で、予選8射をとり上位4チームが決勝トーナメントに進むことが出来ます。緊張して固くなっていた者もいましたが、関西大学は3チーム全てが決勝トーナメント進出を果たしました。
私のチームは、的中数一位で進出したのですが、決勝トーナメントでは残念ながら自分達の力を発揮することができず4位となってしまいました。しかし、各自次に繋がる課題を見つけることは出来たと思います。あとの2チームも緊張しながらも自分の射で粘れていて、優勝準優勝を勝ち取ることが出来ました。
選手権形式ではありましたが、今回の経験はリーグ戦に向けた練習にも必ず活かされると思います。これからも応援のほどよろしくお願い致します。
スポンサーサイト