2019年度甲南大学定期戦!(女子)
- 2019/08/09
- 10:29
こんにちは。
関西大学体育会弓道部2回生の三屋です!8月4日に、この夏第一回目の練習試合、甲南大学定期戦が行われました。
午前にトーナメント形式の試合、午後にリーグ形式の試合を行いました。
トーナメント戦では、関大Bチームが選抜の優勝チームを破り、優勝しました!!私はその大前でしたが、試合という場で自分の実力を出し切りチームを優勝に導けたことに感動と喜びでいっぱいになりました!そして、チーム一丸となり戦うことがとっっっても楽しかったです!
また、午後のリーグ戦形式の試合でも先発で出させて頂きました。前回の立命館との盟友戦では12射でリリーフされたので何としても過去の自分を乗り越えるという気持ちで戦いました。初立ち皆中で残りは全て三中でしたが20本引ききった人生初のリーグ戦でしたので、良い結果と内容やったと思います!!関大としても、初立ちに15中を出すことが出来、後半も大きく崩れることは無かったので良かったのではないかと勝手に思ってます...!(笑)
今日の経験を自信に変え、どんどん試合に出て関大を引っ張る選手になれるようにこの夏精進します!
関西大学体育会弓道部2回生の三屋です!8月4日に、この夏第一回目の練習試合、甲南大学定期戦が行われました。
午前にトーナメント形式の試合、午後にリーグ形式の試合を行いました。
トーナメント戦では、関大Bチームが選抜の優勝チームを破り、優勝しました!!私はその大前でしたが、試合という場で自分の実力を出し切りチームを優勝に導けたことに感動と喜びでいっぱいになりました!そして、チーム一丸となり戦うことがとっっっても楽しかったです!
また、午後のリーグ戦形式の試合でも先発で出させて頂きました。前回の立命館との盟友戦では12射でリリーフされたので何としても過去の自分を乗り越えるという気持ちで戦いました。初立ち皆中で残りは全て三中でしたが20本引ききった人生初のリーグ戦でしたので、良い結果と内容やったと思います!!関大としても、初立ちに15中を出すことが出来、後半も大きく崩れることは無かったので良かったのではないかと勝手に思ってます...!(笑)
今日の経験を自信に変え、どんどん試合に出て関大を引っ張る選手になれるようにこの夏精進します!
スポンサーサイト