全日本学生弓道選手権大海
- 2019/08/21
- 07:05
おはようございます。
関西大学体育会弓道部三回生の増田です。
今年の全日本学生弓道選手権大会の成績は男子はベスト16、女子は予選敗退という結果に終わりました。台風の影響によりトーナメント通過校が例年より少なくなったり個人戦は無くなったりと色々と大変なインカレでした。学連の人は凄く大変だったと思います。ありがとうございました。
毎年この大会に出て思うことは全国って広いなあ...ということです。都学や関西の大学以外にも強い大学、上手い人がたくさんいて毎年毎年自分はなんてちっぽけなんやろうか、井の中の蛙大海を知らずとはまさにこのことやな、というふうに感じています。(タイトルは誤字じゃないです、ここに繋がってます)
高校で果たせなかった全国制覇という夢を叶えるために意気揚々と天下の台所に乗り込んで来た田舎蛙はもう3回生です。選抜、全日は残り1回、王座は今年の分を合わせたらもう残り2回、全国制覇のチャンスは合計4回しかありません。
そんな自分よりももっと全国制覇のチャンスが少ないのが4回生です。4回生にはもう王座しか全国制覇の道は残されていません。リーグで優勝して伊勢の地に4回生、そしてコーチと監督を連れていくために、この全日の結果から何を学んでどう活かせばいいのかを各々が考えないといけないのでは無いかと思います。
リーグ戦はあっという間に来ます。自分含め関大弓道部員はリーグまでに残された時間を一生懸命走り抜きます。ご声援よろしくお願いします。
関西大学体育会弓道部三回生の増田です。
今年の全日本学生弓道選手権大会の成績は男子はベスト16、女子は予選敗退という結果に終わりました。台風の影響によりトーナメント通過校が例年より少なくなったり個人戦は無くなったりと色々と大変なインカレでした。学連の人は凄く大変だったと思います。ありがとうございました。
毎年この大会に出て思うことは全国って広いなあ...ということです。都学や関西の大学以外にも強い大学、上手い人がたくさんいて毎年毎年自分はなんてちっぽけなんやろうか、井の中の蛙大海を知らずとはまさにこのことやな、というふうに感じています。(タイトルは誤字じゃないです、ここに繋がってます)
高校で果たせなかった全国制覇という夢を叶えるために意気揚々と天下の台所に乗り込んで来た田舎蛙はもう3回生です。選抜、全日は残り1回、王座は今年の分を合わせたらもう残り2回、全国制覇のチャンスは合計4回しかありません。
そんな自分よりももっと全国制覇のチャンスが少ないのが4回生です。4回生にはもう王座しか全国制覇の道は残されていません。リーグで優勝して伊勢の地に4回生、そしてコーチと監督を連れていくために、この全日の結果から何を学んでどう活かせばいいのかを各々が考えないといけないのでは無いかと思います。
リーグ戦はあっという間に来ます。自分含め関大弓道部員はリーグまでに残された時間を一生懸命走り抜きます。ご声援よろしくお願いします。
スポンサーサイト