遠い、遠い、的に向かって
- 2019/12/18
- 12:06
関西大学体育会弓道部3回生の大前です。
先日行われた大阪府大学弓道遠的選手権大会でなんとまさかの優勝をさせていただきました💪🏻
正直私が1番びっくりしてると思います。
なぜなら実は私、この大会が初遠的でした😮⁉️
3年ほど弓道をやって来ましたが、1回生・2回生の頃は別行事の為出ず…練習も本番前と昼の付け矢1本のみ…
不安しかなかったです😭
試合が始まり、初立は全く分からず皆落を出してしまいましたが、2立目では何とか2中しました。
予選通過するには皆中しかない…と思って不安でしたが、後輩達の頑張っている姿を見ていると、わたしも諦めずに頑張らないと!と思い臨みました😠
そしたらなんとなんと皆中!!!!
終わってからも手の震えが止まりませんでした🤲🏻💦💦
ドキドキしているのも束の間、射詰が始まりました。
運良く先程までと同じ立ち位置だったので、同じ狙いで引いたら中り、(良かった…次の競射に備えよう)と思っていたら中ったのが私だけでした…!😮⁉️⁉️
看的板二度見しました。嘘かと思いました。
終始緊張でふわふわしていたので実感があまりありませんでしたが、優勝出来たのはとても嬉しかったです!!
1番大きかったのは昼の付け矢を1本引いて大体の狙いと感覚を掴めたことかなと思います。
遠的は初めてでしたが、楽しかったのでまたしたいなぁと思いました!
先日行われた大阪府大学弓道遠的選手権大会でなんとまさかの優勝をさせていただきました💪🏻
正直私が1番びっくりしてると思います。
なぜなら実は私、この大会が初遠的でした😮⁉️
3年ほど弓道をやって来ましたが、1回生・2回生の頃は別行事の為出ず…練習も本番前と昼の付け矢1本のみ…
不安しかなかったです😭
試合が始まり、初立は全く分からず皆落を出してしまいましたが、2立目では何とか2中しました。
予選通過するには皆中しかない…と思って不安でしたが、後輩達の頑張っている姿を見ていると、わたしも諦めずに頑張らないと!と思い臨みました😠
そしたらなんとなんと皆中!!!!
終わってからも手の震えが止まりませんでした🤲🏻💦💦
ドキドキしているのも束の間、射詰が始まりました。
運良く先程までと同じ立ち位置だったので、同じ狙いで引いたら中り、(良かった…次の競射に備えよう)と思っていたら中ったのが私だけでした…!😮⁉️⁉️
看的板二度見しました。嘘かと思いました。
終始緊張でふわふわしていたので実感があまりありませんでしたが、優勝出来たのはとても嬉しかったです!!
1番大きかったのは昼の付け矢を1本引いて大体の狙いと感覚を掴めたことかなと思います。
遠的は初めてでしたが、楽しかったのでまたしたいなぁと思いました!
スポンサーサイト