納射会
- 2020/01/01
- 19:43
4回生の引退ブログだと思われた方もおられるかもしれません。
残念、現役部員二回生、塩見潤人の【納射会】ブログです。せっかくなので読んでいって下さい。
つい先日、2019年の引納めである納射会が行われました。
その際、金的と扇的を射たのですが両方ガムテープ巻き程のサイズなので射会から見るともはや「なんか金色の小さいやつがあるなぁ」くらいの感想しか出なかったです。
僕は金的で2番目だったので「ここで俺が当てたら“オーディエンス”が“湧く”やろなぁ…」みたいな事を考えて引いたら中りました。
最初、夢かな?と思いました。
ところがどっこい…夢じゃないんです…!
的前で確認したら端に中ってました。良かったです。
その後全員で四ツ矢引いた後、1年間お世話になった道場を3時間ほどかけピカピカにしました。
無限に供給される落ち葉などに苦戦しましたが、やはり普段使っている道場を綺麗にするのは気持ちがいいですね(╹◡╹)
さて、2019年も様々な事がありました。道場を綺麗にし、気持ちを切り替えて心機一転、2020年を迎えていきたいと思います!
(東京オリンピックもありますし!(╹◡╹))
では!良いお年を!
(もしくは明けましてございます!)
関西大学体育会弓道部
塩見潤人
文学部 2回生 初心者
残念、現役部員二回生、塩見潤人の【納射会】ブログです。せっかくなので読んでいって下さい。
つい先日、2019年の引納めである納射会が行われました。
その際、金的と扇的を射たのですが両方ガムテープ巻き程のサイズなので射会から見るともはや「なんか金色の小さいやつがあるなぁ」くらいの感想しか出なかったです。
僕は金的で2番目だったので「ここで俺が当てたら“オーディエンス”が“湧く”やろなぁ…」みたいな事を考えて引いたら中りました。
最初、夢かな?と思いました。
ところがどっこい…夢じゃないんです…!
的前で確認したら端に中ってました。良かったです。
その後全員で四ツ矢引いた後、1年間お世話になった道場を3時間ほどかけピカピカにしました。
無限に供給される落ち葉などに苦戦しましたが、やはり普段使っている道場を綺麗にするのは気持ちがいいですね(╹◡╹)
さて、2019年も様々な事がありました。道場を綺麗にし、気持ちを切り替えて心機一転、2020年を迎えていきたいと思います!
(東京オリンピックもありますし!(╹◡╹))
では!良いお年を!
(もしくは明けましてございます!)
関西大学体育会弓道部
塩見潤人
文学部 2回生 初心者
スポンサーサイト