【部員紹介vol.7】〜ノックオン〜
- 2020/03/29
- 16:16
<自己紹介>
名前:冨田涼太
回生:新3回生
学部・学科:システム理工学部機械工学科
高校での部活:ラグビー部
弓歴:3年目(大学から)
通いor下宿:下宿(福岡から来ました)
好きな事:家でゴロゴロする事
<入部時不安だったことは?>
・理系の勉強と部活を両立できるか
・下宿を始めて、一人で朝起きれるか
<不安は解消された?>
理系の勉強は2年間やってきて、僕自身勉強は苦手ですが単位を順調に取得できています。なので勉強と部活の両立は可能です!!同じ学科の後輩に弓道だけではなく勉強でも相談にのれるように、これからも気を抜かず頑張っていきます!あと、一人でも朝起きれるようになりました!!
<入って良かったと思ったエピソード>
弓道に出会えた事。
<いちばんの思い出>
関西一部リーグ優勝、王座準優勝に選手として貢献できた事です。弓道を始めて一年目、リーグ戦で活躍している上回生を見て、自分もあんな選手になりたいと夢見ていました。その時は、まさか次の年に自分がリーグ戦全試合出場して、関西一部リーグ優勝し、王座に行くなんて思ってもいませんでした。そして、王座の舞台で関大が決勝まで行き、王座の決勝戦、相手は僕がいつもYouTubeで見ている法政大学、そこで僕は先発で呼ばれ、王座の舞台で弓を引く事が出来ました。結果は負けてしまいましたが、今年は王座の舞台でこの悔しさを晴らす為、努力を続けていきます。
<今後の目標は?>
関大を日本一のチームにする
<メッセージ>
自分は中学、高校と部活をやってきましたが、1秒も公式戦に出た事がありませんでした。そんな僕でも関西一部リーグ優勝、王座準優勝に貢献する事が出来ました。関大弓道部には誰にでも努力次第で活躍できる環境があります。大学で何か新しいことを始めたいと思っている新入生、是非弓道場にお越しください!
名前:冨田涼太
回生:新3回生
学部・学科:システム理工学部機械工学科
高校での部活:ラグビー部
弓歴:3年目(大学から)
通いor下宿:下宿(福岡から来ました)
好きな事:家でゴロゴロする事
<入部時不安だったことは?>
・理系の勉強と部活を両立できるか
・下宿を始めて、一人で朝起きれるか
<不安は解消された?>
理系の勉強は2年間やってきて、僕自身勉強は苦手ですが単位を順調に取得できています。なので勉強と部活の両立は可能です!!同じ学科の後輩に弓道だけではなく勉強でも相談にのれるように、これからも気を抜かず頑張っていきます!あと、一人でも朝起きれるようになりました!!
<入って良かったと思ったエピソード>
弓道に出会えた事。
<いちばんの思い出>
関西一部リーグ優勝、王座準優勝に選手として貢献できた事です。弓道を始めて一年目、リーグ戦で活躍している上回生を見て、自分もあんな選手になりたいと夢見ていました。その時は、まさか次の年に自分がリーグ戦全試合出場して、関西一部リーグ優勝し、王座に行くなんて思ってもいませんでした。そして、王座の舞台で関大が決勝まで行き、王座の決勝戦、相手は僕がいつもYouTubeで見ている法政大学、そこで僕は先発で呼ばれ、王座の舞台で弓を引く事が出来ました。結果は負けてしまいましたが、今年は王座の舞台でこの悔しさを晴らす為、努力を続けていきます。
<今後の目標は?>
関大を日本一のチームにする
<メッセージ>
自分は中学、高校と部活をやってきましたが、1秒も公式戦に出た事がありませんでした。そんな僕でも関西一部リーグ優勝、王座準優勝に貢献する事が出来ました。関大弓道部には誰にでも努力次第で活躍できる環境があります。大学で何か新しいことを始めたいと思っている新入生、是非弓道場にお越しください!
スポンサーサイト