【部員紹介vol.15】〜点滴穿石〜
- 2020/04/06
- 15:08
<自己紹介>
名前:中井雄基
回生:四回生
学部・学科:システム理工学部
物理・応用物理学科
弓歴:10年目(中学から)
通いor下宿:通い(奈良)
好きな事: ゲームをすること
<入部時不安だったことは?>
通学時間が非常に長いので、勉強時間や練習時間が取れるのか心配でした。
<不安は解消された?>
先輩方が勉強を教えてくださったり、簡単な科目を教えてくださったので非常にスムーズに勉強が出来ました。また通学時間を利用して勉強など色々行えたので、時間には困りませんでした。
<入って良かったと思ったエピソード>
2年目の春に初めてメンバーとして新人戦に出ることができたことです。大学の試合は高校とは違い何回も立ちを取るので、調整を行いやすく自分には合っていると感じました。しかし、大学での初めて試合は緊張しすぎて頭真っ白になりました。それでも何とか好成績を残す事が出来ました。その結果、新人戦の総合的中率では、関西上位10人の関西新人十傑に入ることができ、非常に良い経験になりました。
<いちばんの思い出>
昨年に初めて王座に行ったとき、団体メンバー全員で朝から伊勢参拝を行ったことです。そのあとに食べた赤福の味は今でも覚えています。
<今後の目標は?>
今年度から最高学年として部を引っ張っていく立場なので、それに相応しい的中を出すこと。
<メッセージ>
通学時間などで悩んでいる方、大学では高校のときより自由に時間が使えるので大丈夫です。是非道場にお越し下さい。
名前:中井雄基
回生:四回生
学部・学科:システム理工学部
物理・応用物理学科
弓歴:10年目(中学から)
通いor下宿:通い(奈良)
好きな事: ゲームをすること
<入部時不安だったことは?>
通学時間が非常に長いので、勉強時間や練習時間が取れるのか心配でした。
<不安は解消された?>
先輩方が勉強を教えてくださったり、簡単な科目を教えてくださったので非常にスムーズに勉強が出来ました。また通学時間を利用して勉強など色々行えたので、時間には困りませんでした。
<入って良かったと思ったエピソード>
2年目の春に初めてメンバーとして新人戦に出ることができたことです。大学の試合は高校とは違い何回も立ちを取るので、調整を行いやすく自分には合っていると感じました。しかし、大学での初めて試合は緊張しすぎて頭真っ白になりました。それでも何とか好成績を残す事が出来ました。その結果、新人戦の総合的中率では、関西上位10人の関西新人十傑に入ることができ、非常に良い経験になりました。
<いちばんの思い出>
昨年に初めて王座に行ったとき、団体メンバー全員で朝から伊勢参拝を行ったことです。そのあとに食べた赤福の味は今でも覚えています。
<今後の目標は?>
今年度から最高学年として部を引っ張っていく立場なので、それに相応しい的中を出すこと。
<メッセージ>
通学時間などで悩んでいる方、大学では高校のときより自由に時間が使えるので大丈夫です。是非道場にお越し下さい。
スポンサーサイト