【部員紹介vol.26】〜切磋琢磨〜
- 2020/04/22
- 15:31
<自己紹介>
名前:小柳奈菜子
回生:新4回生
学部・学科:社会学部・社会学科
高校での部活:水泳部
弓歴:4年目
通いor下宿:下宿
好きな事:音楽を聴くこと
<入部時不安だったことは?>
未経験な世界だったので最初は右も左もわからず、怖かったです。
<不安は解消された?>
新入生のための指導体制が整っていたので不安はすぐに解消されました。また、どの先輩も優しく接してくださったことも安心に繋がりました。
<入って良かったと思ったエピソード>
同じ志をもつ人達と活動できることです。メンバーから落ちた次の日の朝、自主練習しようと早めに行くと、私より早く来て練習している同期がいました。深く落ち込んでいた気持ちが、その姿をみた瞬間「私も頑張ろう」と前向きな気持ちに変わりました。度々このようなことがあるので、辛いことがあっても弓道を好きでいられます。
<いちばんの思い出>
全日の個人戦で皆中したことです。先輩に「奈菜子のとこだけ地震起こってたよ」と言われるくらい緊張で震えがとまりませんでしたが、その中でもいつも通りの射ができて嬉しかったです。また、その時の射がきっかけでメンバーに選んでいただけたことも印象深い理由の1つです。
<今後の目標は?>
選手として活躍することです。4年生なので結果を出して卒業します。
<メッセージ>
関大弓道部に入ると高い目標をもつ選手と競い合うことができます。大学から始めるのは遅いと思うかもしれませんが、関大弓道部は6割が初心者です。本気で何かに挑戦してみたい人にはピッタリな環境が整ってるので、ほんのちょっっっとでも興味が湧いたらぜひ道場を覗いてみてください。
名前:小柳奈菜子
回生:新4回生
学部・学科:社会学部・社会学科
高校での部活:水泳部
弓歴:4年目
通いor下宿:下宿
好きな事:音楽を聴くこと
<入部時不安だったことは?>
未経験な世界だったので最初は右も左もわからず、怖かったです。
<不安は解消された?>
新入生のための指導体制が整っていたので不安はすぐに解消されました。また、どの先輩も優しく接してくださったことも安心に繋がりました。
<入って良かったと思ったエピソード>
同じ志をもつ人達と活動できることです。メンバーから落ちた次の日の朝、自主練習しようと早めに行くと、私より早く来て練習している同期がいました。深く落ち込んでいた気持ちが、その姿をみた瞬間「私も頑張ろう」と前向きな気持ちに変わりました。度々このようなことがあるので、辛いことがあっても弓道を好きでいられます。
<いちばんの思い出>
全日の個人戦で皆中したことです。先輩に「奈菜子のとこだけ地震起こってたよ」と言われるくらい緊張で震えがとまりませんでしたが、その中でもいつも通りの射ができて嬉しかったです。また、その時の射がきっかけでメンバーに選んでいただけたことも印象深い理由の1つです。
<今後の目標は?>
選手として活躍することです。4年生なので結果を出して卒業します。
<メッセージ>
関大弓道部に入ると高い目標をもつ選手と競い合うことができます。大学から始めるのは遅いと思うかもしれませんが、関大弓道部は6割が初心者です。本気で何かに挑戦してみたい人にはピッタリな環境が整ってるので、ほんのちょっっっとでも興味が湧いたらぜひ道場を覗いてみてください。
スポンサーサイト