【部員紹介vol.37】~キュードーマンですから~
- 2020/05/14
- 15:49
<自己紹介>
名前:吉田卓磨
回生:新2回生
学部・学科:社会学部社会システムデザイン専攻
高校での部活:ボート部
弓歴:2年目
通いor下宿:下宿
好きな事:ラジオを聴きながらゲームをすることと映画の予告を見ること
<入部時不安だったことは?>
初心者でもやっていけるかどうか
<不安は解消された?>
同期も初心者が多く又先輩方も初心者で初めて試合でも多く活躍してる姿を見て頑張ろうと思えました。
<入って良かったと思ったエピソード>
上達していく中で同期や先輩方から褒められるのが嬉しかったです。また困った時やしんどい時に相談できる仲間ができたということがこの部活に入って良かったと思いました。
<いちばんの思い出>
初段に合格したことです。自分は一度初段審査に落ちてしまい、悔しい思いをしました。
そこから技術の向上に努め2回目で合格することができ成長を実感しました。
<今後の目標は?>
メンバーになること。
<メッセージ>
おそらくですが、僕はこの部活に入っていなかったら、めちゃくちゃ暇で何もすることの無い大学生活を送っていたと思います。
辛いこともあるけどその50倍くらい楽しいことがあって、充実した毎日を送れると思います。
弓道場で待ってます。
名前:吉田卓磨
回生:新2回生
学部・学科:社会学部社会システムデザイン専攻
高校での部活:ボート部
弓歴:2年目
通いor下宿:下宿
好きな事:ラジオを聴きながらゲームをすることと映画の予告を見ること
<入部時不安だったことは?>
初心者でもやっていけるかどうか
<不安は解消された?>
同期も初心者が多く又先輩方も初心者で初めて試合でも多く活躍してる姿を見て頑張ろうと思えました。
<入って良かったと思ったエピソード>
上達していく中で同期や先輩方から褒められるのが嬉しかったです。また困った時やしんどい時に相談できる仲間ができたということがこの部活に入って良かったと思いました。
<いちばんの思い出>
初段に合格したことです。自分は一度初段審査に落ちてしまい、悔しい思いをしました。
そこから技術の向上に努め2回目で合格することができ成長を実感しました。
<今後の目標は?>
メンバーになること。
<メッセージ>
おそらくですが、僕はこの部活に入っていなかったら、めちゃくちゃ暇で何もすることの無い大学生活を送っていたと思います。
辛いこともあるけどその50倍くらい楽しいことがあって、充実した毎日を送れると思います。
弓道場で待ってます。
スポンサーサイト