【部員紹介vol.39】〜日々精進〜
- 2020/05/18
- 14:49
<自己紹介>
名前:森田華帆
回生:新4回生
学部・学科:経済学部経済学科
高校での部活:弓道
弓歴:7年目
通いor下宿:通い(京都)
好きな事:飼っている犬(写真を撮ったり散歩することが特に好きです)
<入部時不安だったことは?>
①高校とは違う流派にかわること
②数学が苦手だったので、数学を用いる経済学部の授業についていけるか。
<不安は解消された?>
①初めは経験者でも丁寧に教えていただけるので、すぐに解消されました。その後も継続して指導していただいています。
②勉強を見てくれる先輩がいたこと、おすすめの授業を教えていただいたので、単位はしっかりとれました。
<入って良かったと思ったエピソード>
うまくいかない時や悩んでいる時に寄り添ってくれる人と出会えたことです。指導をお願いした時には自分のことのように考え、悩んでいることを察して話しかけてくださった先輩や同期のおかげで、多くのことを乗り越えられました。特に同期は日頃から相談することも多いので、欠かせない存在です!
<いちばんの思い出>
リーグ戦です。チームで戦っているなと、一番感じるのがこの試合です。昨年の最終戦では負けてしまいましたが、これまでに感じたことのない一体感がありました。終わった後、全員が流した悔し涙を忘れられません。今年は絶対リベンジを果たします!
<今後の目標は?>
日本一になる。
これまで先輩にしていただいたことを部や後輩に返していく。
悔いのない1年にする。
<メッセージ>
人生で一度きりしかない大学生という時間を私達と一緒に充実させませんか?本気で日本一を目指している部活なので、辛いこともあるかもしれません。ですが、本気で頑張っていれば必ず良いことがあると思いますし、大切な仲間もできます。私にも嬉しかったこと、困ったこと、なんでも話せる同期ができました。是非一度、道場に足を運び、弓道部を見に来てください!お待ちしてます!!
名前:森田華帆
回生:新4回生
学部・学科:経済学部経済学科
高校での部活:弓道
弓歴:7年目
通いor下宿:通い(京都)
好きな事:飼っている犬(写真を撮ったり散歩することが特に好きです)
<入部時不安だったことは?>
①高校とは違う流派にかわること
②数学が苦手だったので、数学を用いる経済学部の授業についていけるか。
<不安は解消された?>
①初めは経験者でも丁寧に教えていただけるので、すぐに解消されました。その後も継続して指導していただいています。
②勉強を見てくれる先輩がいたこと、おすすめの授業を教えていただいたので、単位はしっかりとれました。
<入って良かったと思ったエピソード>
うまくいかない時や悩んでいる時に寄り添ってくれる人と出会えたことです。指導をお願いした時には自分のことのように考え、悩んでいることを察して話しかけてくださった先輩や同期のおかげで、多くのことを乗り越えられました。特に同期は日頃から相談することも多いので、欠かせない存在です!
<いちばんの思い出>
リーグ戦です。チームで戦っているなと、一番感じるのがこの試合です。昨年の最終戦では負けてしまいましたが、これまでに感じたことのない一体感がありました。終わった後、全員が流した悔し涙を忘れられません。今年は絶対リベンジを果たします!
<今後の目標は?>
日本一になる。
これまで先輩にしていただいたことを部や後輩に返していく。
悔いのない1年にする。
<メッセージ>
人生で一度きりしかない大学生という時間を私達と一緒に充実させませんか?本気で日本一を目指している部活なので、辛いこともあるかもしれません。ですが、本気で頑張っていれば必ず良いことがあると思いますし、大切な仲間もできます。私にも嬉しかったこと、困ったこと、なんでも話せる同期ができました。是非一度、道場に足を運び、弓道部を見に来てください!お待ちしてます!!
スポンサーサイト