【部員紹介vol.46】~弓道>アマ〇ンプライム>睡眠~
- 2020/06/01
- 16:15
<自己紹介>
名前:塩見 潤人(しおみ じゅんと)
回生:新3回生
学部・学科:文学部・総合人文学科
高校での部活:無所属
弓歴:3年目
通いor下宿:下宿
好きな事:綿菓子を作って食べる事
<入部時不安だったことは?>
小中高12年間帰宅部、しかも人見知りなので同期と上手くやれるか、嫌われてハブられたりしないか不安でした。
<不安は解消された?>
弓道場に通っているうちに自然と新入生同士で喋るようになり仲が深まっていくので大丈夫でした。
<入って良かったと思ったエピソード>
練習終わりにラーメン食べたり油そば食べたりする瞬間はいまだに入って良かったなぁと思います。
<いちばんの思い出>
2回生の夏、初心者の同期がリーグメンバーに選ばれるのと対照的に僕はずっと的中は伸びず、「先輩からの指導の時間を無駄にしているのでは」「同期は活躍しているのに自分は…」などと思うことも多々ありました。
しかし今年の1月頃から徐々に的中が伸び始め、それまでのなかなか当たらなかった日々に意味を見いだせたように感じました。
そして2回生の新人戦の練習試合(対近畿大学)で最後の立ちに皆中を出せた事は今でも鮮明に覚えています。大学受験以来の緊張と興奮でした。
<今後の目標は?>
下回生から見て、「この人に教わりたい」と思ってもらえるような部員となる事です。
また、リーグ戦において選手として活躍する事です。
<メッセージ>
タイトルは私生活の中で重要なもの順に列挙したものです。
最初はやる事がないから弓道場に通っていた僕ですが、今や弓道はアマ〇ンプライムを抑え私の生活においてとても大切なものとなりました。
もちろん、楽しいことばかりではありませんが的中、又は自身の力が伸び出した時はとてもやりがいを感じる事が出来ます!
これを読んでいる何かに取り組んでみたい、挑戦したいと言う方!
(大学再開後)お気軽に弓道場へ!
弓道部に入る事であなたの大学生活は間違いなく濃く、有意義なものになります!!待ってます!!
名前:塩見 潤人(しおみ じゅんと)
回生:新3回生
学部・学科:文学部・総合人文学科
高校での部活:無所属
弓歴:3年目
通いor下宿:下宿
好きな事:綿菓子を作って食べる事
<入部時不安だったことは?>
小中高12年間帰宅部、しかも人見知りなので同期と上手くやれるか、嫌われてハブられたりしないか不安でした。
<不安は解消された?>
弓道場に通っているうちに自然と新入生同士で喋るようになり仲が深まっていくので大丈夫でした。
<入って良かったと思ったエピソード>
練習終わりにラーメン食べたり油そば食べたりする瞬間はいまだに入って良かったなぁと思います。
<いちばんの思い出>
2回生の夏、初心者の同期がリーグメンバーに選ばれるのと対照的に僕はずっと的中は伸びず、「先輩からの指導の時間を無駄にしているのでは」「同期は活躍しているのに自分は…」などと思うことも多々ありました。
しかし今年の1月頃から徐々に的中が伸び始め、それまでのなかなか当たらなかった日々に意味を見いだせたように感じました。
そして2回生の新人戦の練習試合(対近畿大学)で最後の立ちに皆中を出せた事は今でも鮮明に覚えています。大学受験以来の緊張と興奮でした。
<今後の目標は?>
下回生から見て、「この人に教わりたい」と思ってもらえるような部員となる事です。
また、リーグ戦において選手として活躍する事です。
<メッセージ>
タイトルは私生活の中で重要なもの順に列挙したものです。
最初はやる事がないから弓道場に通っていた僕ですが、今や弓道はアマ〇ンプライムを抑え私の生活においてとても大切なものとなりました。
もちろん、楽しいことばかりではありませんが的中、又は自身の力が伸び出した時はとてもやりがいを感じる事が出来ます!
これを読んでいる何かに取り組んでみたい、挑戦したいと言う方!
(大学再開後)お気軽に弓道場へ!
弓道部に入る事であなたの大学生活は間違いなく濃く、有意義なものになります!!待ってます!!
スポンサーサイト