初皆中いただきました🙏
- 2020/10/25
- 13:35
こんにちは。
関西大学体育会弓道部一回生の柴山です。
ひしひしと冬の訪れが感じられます。皆様コロナだけでなく風邪やインフルエンザにも気をつけていきましょう。
今年の一回生は昨年までと大きく異なった様相を呈しております。初心者の中ではスタートに差があり、夏の終わり頃には的前で引いている子がいれば僕がこのブログを書いている的裏で今も素引きやゴム弓をしている子たちもいます。本来とは異なった形ではありますが部活動に参加させていただき、充実した日々を送らせていただけていること、関係者の皆様に深く感謝の念に堪えません。
私事ではありますが初心者で初の四つ矢皆中をすることができました。このブログを書いている時点ではもう3回目の皆中をさせていただいたのですが初の皆中はやはり格別印象に残っています。思わず本座返りをしながら笑みを抑えきれず、色々な先輩に褒めていただいて弓道の楽しさというものをしっかりと味わえた気がします。しかし皆中数を数えているようではまだまだヒヨっ子。いつかは先輩方のように20射皆中を達成できるよう精進していきたいと思います。
関西大学体育会弓道部
柴山 周
一回生 文学部 初心者
関西大学体育会弓道部一回生の柴山です。
ひしひしと冬の訪れが感じられます。皆様コロナだけでなく風邪やインフルエンザにも気をつけていきましょう。
今年の一回生は昨年までと大きく異なった様相を呈しております。初心者の中ではスタートに差があり、夏の終わり頃には的前で引いている子がいれば僕がこのブログを書いている的裏で今も素引きやゴム弓をしている子たちもいます。本来とは異なった形ではありますが部活動に参加させていただき、充実した日々を送らせていただけていること、関係者の皆様に深く感謝の念に堪えません。
私事ではありますが初心者で初の四つ矢皆中をすることができました。このブログを書いている時点ではもう3回目の皆中をさせていただいたのですが初の皆中はやはり格別印象に残っています。思わず本座返りをしながら笑みを抑えきれず、色々な先輩に褒めていただいて弓道の楽しさというものをしっかりと味わえた気がします。しかし皆中数を数えているようではまだまだヒヨっ子。いつかは先輩方のように20射皆中を達成できるよう精進していきたいと思います。
関西大学体育会弓道部
柴山 周
一回生 文学部 初心者
スポンサーサイト