2021年の目標と現状
- 2021/01/17
- 09:30
こんにちは。初めまして。
関西大学体育会弓道部一回生の田中大輔です。
コロナが去年に引き続き流行している中、皆様どのようにお過ごしでしょうか。自分は期末試験に向けたテスト勉強や期末までに提出すべきレポートの作成、さらに部誌の記事の執筆など、脳がとても大忙しで、部活が活動自粛になっていますが、退屈しない日々を送っています。
今回自分は、弓道場で練習が出来ない現在、どのようなことをしているか。そして2021年どのような目標をもって弓道に取り組むかについて書かせていいただきます。下手な文章ですが、どうぞよろしくお願いします。
まずは今の練習について。弓道部は12月の初め頃からコロナの感染拡大に伴って活動を自粛しており、そのことは年が明けた1月現在でも変わっていません。故に自分は弓道場以外で行える自主練に力をいれています。
一日に出来るだけ多くの数の徒手、ゴム弓、素引きを行い、また一人で練習している内に無意識に射の形が崩れないように、先輩方に見てもらい技術の向上にも努めています。他にも自粛期間中に筋力が衰えないように、二日に一回三十分間筋トレをしています。
次に今年の目標について。自分は2021年、昨年度より高い目標での的中率を目指し、より積極的に楽しく部活動に参加していきたいです。
最後に何度も言うようですが、今弓道部は活動を自粛し、弓道場での練習の停止や他部員との直接の接触が避けられており、先行きが不透明です。自分もそんな状況に不安を覚えます。しかしそれでも今自分ができることをして、目標達成を目指して努力していこうと思います。
それではここまで読んでいただき本当にありがとうございました。
関西大学体育会弓道部
田中 大輔
一回生 社会学部 初心者
関西大学体育会弓道部一回生の田中大輔です。
コロナが去年に引き続き流行している中、皆様どのようにお過ごしでしょうか。自分は期末試験に向けたテスト勉強や期末までに提出すべきレポートの作成、さらに部誌の記事の執筆など、脳がとても大忙しで、部活が活動自粛になっていますが、退屈しない日々を送っています。
今回自分は、弓道場で練習が出来ない現在、どのようなことをしているか。そして2021年どのような目標をもって弓道に取り組むかについて書かせていいただきます。下手な文章ですが、どうぞよろしくお願いします。
まずは今の練習について。弓道部は12月の初め頃からコロナの感染拡大に伴って活動を自粛しており、そのことは年が明けた1月現在でも変わっていません。故に自分は弓道場以外で行える自主練に力をいれています。
一日に出来るだけ多くの数の徒手、ゴム弓、素引きを行い、また一人で練習している内に無意識に射の形が崩れないように、先輩方に見てもらい技術の向上にも努めています。他にも自粛期間中に筋力が衰えないように、二日に一回三十分間筋トレをしています。
次に今年の目標について。自分は2021年、昨年度より高い目標での的中率を目指し、より積極的に楽しく部活動に参加していきたいです。
最後に何度も言うようですが、今弓道部は活動を自粛し、弓道場での練習の停止や他部員との直接の接触が避けられており、先行きが不透明です。自分もそんな状況に不安を覚えます。しかしそれでも今自分ができることをして、目標達成を目指して努力していこうと思います。
それではここまで読んでいただき本当にありがとうございました。
関西大学体育会弓道部
田中 大輔
一回生 社会学部 初心者
スポンサーサイト