永森のすゝめ
- 2021/01/31
- 19:07
こんにちは。
関西大学体育会二回生の永森結祐です。
まだ私の事をご存知ない方は2020年04月28日投稿の『【部員紹介vol.28】~石に立つ矢~』を是非お読みください。黒歴史となっております題名も含め、私の事を少しばかりはお知りになられるかと思います。
さて、コロナ禍が加速してしまった近頃皆さんはどうお過ごしでしょうか。
前主将と同じシステム理工学部の物理学科に所属しています私は、他の学部学科と比べいち早くテストを終了しております。この時季、勉学に打ち込める時間も増えきっとおそらくいや間違いなく成績もいいでしょう(推量)。最近学んだ不確定性原理によれば、複数の状態は同時に存在していますので、私の成績は学年一位となっております(シュレディンガーの猫を要参照)。
そんな事はさておき、弓道面においてもこれから行うであろう新人戦に向けて頑張っております。
前回の自粛の時は素引きをあまりやっておらず、久しぶりに弓を引くときに力が入りすぎたり、離れが怖くて出せませんでした。今回はその反省を生かして素引きを中心に行い、かつゴム弓で基礎を忠実に運行出来る様に意識して練習しております。巻藁ネットも購入いたしました。1時間300円でお貸ししますので、ご連絡くださいませ。着払いでございます。
また体育会として大切なことはもちろん体作りですね。引き篭もりがちなこの時期特に注意しなければいけません。
自粛前の話になるのですが筋トレ班の方々から筋トレチェックカレンダーのような物をするよう、道場に張り出されていました。ガリガリな私にとって監視される事は続けるチャンスであります。毎日頑張り、憂鬱な気分の日でもあの優しく安らぐ弓道部専属アドバイザーの船戸さんの笑顔を見るために頑張っていました。また、皆勤を目指していましたが、あと2日の所で…自粛になってしまい。皆勤ならず…
取り敢えず、筋トレはクオリティオブライフなど多岐に渡ってメリットがあるので、しっかり意味を持って頑張っていこうと思います。皆さんも隙間時間を見つけて頑張ってください!
さて、最後になりますが一つご紹介をしたいと思います。
関学連さんが発行します『関西弓友 第53号』に、2回生清水亮くんの作文が掲載される予定であります。初め、清水くんと私の良い方を採用すると言われ書かせていただきましたが、残念ながら私の方より清水くんの方が適当だったようです。
清水くんの作文を是非多くの方に読んで頂ければ私の気持ちも救われるでしょう。
それではまた何処かでお会いしましょう。
関西大学体育会弓道部
永森 結祐
2回生 システム理工学部 初心者
関西大学体育会二回生の永森結祐です。
まだ私の事をご存知ない方は2020年04月28日投稿の『【部員紹介vol.28】~石に立つ矢~』を是非お読みください。黒歴史となっております題名も含め、私の事を少しばかりはお知りになられるかと思います。
さて、コロナ禍が加速してしまった近頃皆さんはどうお過ごしでしょうか。
前主将と同じシステム理工学部の物理学科に所属しています私は、他の学部学科と比べいち早くテストを終了しております。この時季、勉学に打ち込める時間も増えきっとおそらくいや間違いなく成績もいいでしょう(推量)。最近学んだ不確定性原理によれば、複数の状態は同時に存在していますので、私の成績は学年一位となっております(シュレディンガーの猫を要参照)。
そんな事はさておき、弓道面においてもこれから行うであろう新人戦に向けて頑張っております。
前回の自粛の時は素引きをあまりやっておらず、久しぶりに弓を引くときに力が入りすぎたり、離れが怖くて出せませんでした。今回はその反省を生かして素引きを中心に行い、かつゴム弓で基礎を忠実に運行出来る様に意識して練習しております。巻藁ネットも購入いたしました。1時間300円でお貸ししますので、ご連絡くださいませ。着払いでございます。
また体育会として大切なことはもちろん体作りですね。引き篭もりがちなこの時期特に注意しなければいけません。
自粛前の話になるのですが筋トレ班の方々から筋トレチェックカレンダーのような物をするよう、道場に張り出されていました。ガリガリな私にとって監視される事は続けるチャンスであります。毎日頑張り、憂鬱な気分の日でもあの優しく安らぐ弓道部専属アドバイザーの船戸さんの笑顔を見るために頑張っていました。また、皆勤を目指していましたが、あと2日の所で…自粛になってしまい。皆勤ならず…
取り敢えず、筋トレはクオリティオブライフなど多岐に渡ってメリットがあるので、しっかり意味を持って頑張っていこうと思います。皆さんも隙間時間を見つけて頑張ってください!
さて、最後になりますが一つご紹介をしたいと思います。
関学連さんが発行します『関西弓友 第53号』に、2回生清水亮くんの作文が掲載される予定であります。初め、清水くんと私の良い方を採用すると言われ書かせていただきましたが、残念ながら私の方より清水くんの方が適当だったようです。
清水くんの作文を是非多くの方に読んで頂ければ私の気持ちも救われるでしょう。
それではまた何処かでお会いしましょう。
関西大学体育会弓道部
永森 結祐
2回生 システム理工学部 初心者
スポンサーサイト