〜環境の大切さ〜【部員紹介no.12】
- 2021/04/05
- 09:17
〈自己紹介〉
名前:O.N
回生:新2回生
学部、学科:法学部 法学政治学科
高校での部活:剣道部
好きなこと:ピアノ弾き語り、音楽を聴くこと、YouTubeを見ること、家でダラダラすること。
通いor下宿:通い
〈通いでどんな生活してる?〉
関大弓道部は、正規練習が2限から4限の空きコマにあるため、授業の時は授業に集中する。練習の時は練習に集中する。と自分の中でメリハリをつけて生活しています。また、テスト前はオフになるため、しっかりとテスト勉強に集中できています。
〈関大弓道部の魅力教えて!〉
初心者でも選手として活躍できる指導環境が整っていること。上回生が優しく、相談などにも親身になってのってくださること。部員数が多いため、色んな人と関われること。気の置けない仲間ができること。毎日充実した生活を送ることができること。男女の仲が良いこと。等
〈今後の意気込みをどうぞ!〉
私は入部したのが1番遅く、弓道部員の中で1番弓道に触れている時間が短いので、皆さんに追いつけるように、いや追い越せるように頑張ります!!
〈新入生へメッセージ〉
どれだけ今打ち込んでいるスポーツや趣味が好きでも、それらをする環境(周りの仲間や施設環境)が良くなければ、誰だって楽しくないと思います。でも、関大弓道部には、その環境が整っています!
私は入部する際、弓道部や他の部活・サークルを沢山見学し弓道部に入部することに決めました。大学生活で何かに一生懸命になりたい!打ち込みたい!と思っているそこのあなた。弓道場で待っています!
名前:O.N
回生:新2回生
学部、学科:法学部 法学政治学科
高校での部活:剣道部
好きなこと:ピアノ弾き語り、音楽を聴くこと、YouTubeを見ること、家でダラダラすること。
通いor下宿:通い
〈通いでどんな生活してる?〉
関大弓道部は、正規練習が2限から4限の空きコマにあるため、授業の時は授業に集中する。練習の時は練習に集中する。と自分の中でメリハリをつけて生活しています。また、テスト前はオフになるため、しっかりとテスト勉強に集中できています。
〈関大弓道部の魅力教えて!〉
初心者でも選手として活躍できる指導環境が整っていること。上回生が優しく、相談などにも親身になってのってくださること。部員数が多いため、色んな人と関われること。気の置けない仲間ができること。毎日充実した生活を送ることができること。男女の仲が良いこと。等
〈今後の意気込みをどうぞ!〉
私は入部したのが1番遅く、弓道部員の中で1番弓道に触れている時間が短いので、皆さんに追いつけるように、いや追い越せるように頑張ります!!
〈新入生へメッセージ〉
どれだけ今打ち込んでいるスポーツや趣味が好きでも、それらをする環境(周りの仲間や施設環境)が良くなければ、誰だって楽しくないと思います。でも、関大弓道部には、その環境が整っています!
私は入部する際、弓道部や他の部活・サークルを沢山見学し弓道部に入部することに決めました。大学生活で何かに一生懸命になりたい!打ち込みたい!と思っているそこのあなた。弓道場で待っています!
スポンサーサイト