部員アンケートVol.1〜そこに不安(愛)はあるんか?〜
- 2021/04/07
- 09:27
「入部前不安だったこと、その不安について現時点でどうか」という質問!
6人の現役部員に愛情をもって回答してもらいました✨
國米雄太(二回生 社会学部 経験者)
私は長い通学時間が部活に影響しないかどうか不安でしたが、慣れれば苦ではありませんでしたし、活動にも特に支障はありませんでした。
中辻愛依子(二回生 社会学部 初心者)
入部前は、弓道に興味はあったけれど、腕力に自信がなかったので自分が弓を引けるようになるのか不安でした。しかし、今では毎日弓を引くことで筋力がつき強い弓を引くことが出来るようになりました。
林信吾(三回生 システム理工学部 初心者)
体育会というと、初心者にはハードルが高いイメージがあり、やっていけるのか不安でした。しかし弓道部は練習環境や新入生のサポートも充実していたので、今では伸び伸びと練習できています!!
岡﨑小夏(三回生 経済学部 経験者)
部活とアルバイトを両立できるのか不安でした。
アルバイトを練習時間外に設定することで自分の引く時間も確保できたので、今は不安はありません!
谷口諒甫(四回生 経済学部 初心者)
体育会なので、上下関係が厳しく下の学年が奴隷のように扱われるかもという不安もありましたが、全然そんなことはなく、後輩の面倒を見る役職もあるぐらいで、優しい先輩ばかりでした。
鈴木江梨香(四回生 化学生命工学部 経験者)
理系なので勉強時間の確保が不安でした。主に空き時間を多く活用し、試験前には勉強会もあるため文武両道を目指すことができます。
6人の現役部員に愛情をもって回答してもらいました✨
國米雄太(二回生 社会学部 経験者)
私は長い通学時間が部活に影響しないかどうか不安でしたが、慣れれば苦ではありませんでしたし、活動にも特に支障はありませんでした。
中辻愛依子(二回生 社会学部 初心者)
入部前は、弓道に興味はあったけれど、腕力に自信がなかったので自分が弓を引けるようになるのか不安でした。しかし、今では毎日弓を引くことで筋力がつき強い弓を引くことが出来るようになりました。
林信吾(三回生 システム理工学部 初心者)
体育会というと、初心者にはハードルが高いイメージがあり、やっていけるのか不安でした。しかし弓道部は練習環境や新入生のサポートも充実していたので、今では伸び伸びと練習できています!!
岡﨑小夏(三回生 経済学部 経験者)
部活とアルバイトを両立できるのか不安でした。
アルバイトを練習時間外に設定することで自分の引く時間も確保できたので、今は不安はありません!
谷口諒甫(四回生 経済学部 初心者)
体育会なので、上下関係が厳しく下の学年が奴隷のように扱われるかもという不安もありましたが、全然そんなことはなく、後輩の面倒を見る役職もあるぐらいで、優しい先輩ばかりでした。
鈴木江梨香(四回生 化学生命工学部 経験者)
理系なので勉強時間の確保が不安でした。主に空き時間を多く活用し、試験前には勉強会もあるため文武両道を目指すことができます。
スポンサーサイト