女子リーグ戦第五戦対甲南大学
- 2015/10/14
- 04:10
こんばんは。
関西大学体育会弓道部女子主将の高濱です。
この度は多くの方々にリーグ戦を応援していただき、有難うございました。リーグ優勝を果たすことはできませんでしたが、1部で戦っていくに際して大きく飛躍できるリーグ戦にすることができました。
先日、女子リーグ戦第5戦対甲南大学戦が甲南大学にて行われました。
順位決定戦へ進む大切な試合でしたので、メンバーは少し緊張した様子でしたが、自分達が一年間練習してきたことを発揮できるように全力で臨むことができました。
結果は、1本差。自分達の力のなさを感じ、1本という厚い壁を感じました。しかしながら、来年度への反省、課題が見えた充実した試合となりました。
今期のリーグ戦は1、2年生が主力となって戦い抜いてくれました。リーグ戦の約1ヶ月の期間を通して、また一つ大人へと成長した後輩を見て、嬉しくなりました。私自身これが引退の試合となりましたが、後輩たちを誇れると感じた記憶に残る試合になったと感じています。
今日からまた、来年のリーグ戦でいい結果が残せるように、奮闘しています。これからも、関西大学体育会弓道部を応援よろしくお願い致します。
関西大学体育会弓道部女子主将の高濱です。
この度は多くの方々にリーグ戦を応援していただき、有難うございました。リーグ優勝を果たすことはできませんでしたが、1部で戦っていくに際して大きく飛躍できるリーグ戦にすることができました。
先日、女子リーグ戦第5戦対甲南大学戦が甲南大学にて行われました。
順位決定戦へ進む大切な試合でしたので、メンバーは少し緊張した様子でしたが、自分達が一年間練習してきたことを発揮できるように全力で臨むことができました。
結果は、1本差。自分達の力のなさを感じ、1本という厚い壁を感じました。しかしながら、来年度への反省、課題が見えた充実した試合となりました。
今期のリーグ戦は1、2年生が主力となって戦い抜いてくれました。リーグ戦の約1ヶ月の期間を通して、また一つ大人へと成長した後輩を見て、嬉しくなりました。私自身これが引退の試合となりましたが、後輩たちを誇れると感じた記憶に残る試合になったと感じています。
今日からまた、来年のリーグ戦でいい結果が残せるように、奮闘しています。これからも、関西大学体育会弓道部を応援よろしくお願い致します。
スポンサーサイト