部員アンケートvol.5~弓道部での楽しい瞬間😃~
- 2021/05/10
- 17:20
吉川英佑(2回生・経済学部・初心者)
自分の中での1番楽しい時間は、練習後の休憩時間です。
練習中の緊張感のある空気とは打って変わって賑やかで、同期や先輩とワイワイ話をします。とても良いリフレッシュにもなり、次の時間の練習や授業にまた集中して取り組むことが出来ます。
伊藤汐里(2回生・化学生命工学部化学物質工学科・初心者)
練習前後に同期と馬鹿なことをしてるときが1番楽しいです!最近は的貼り場のタケノコ成長記録をつけていて更新される度に笑ってます笑笑
(写真は4/15のもので今はもっと伸びてます!)
清水亮(3回生・システム理工学部電気電子情報工学部・初心者)
楽しいと思う瞬間は良い射が出来た時と、部員の人たちとあれこれ考えながら練習しているときです!
酒井美咲(3回生・法学部法学政治学科・初心者)
練習時間外に同期と弓道の話をする時がとても楽しいです。
他の人の弓道への気持ちが聞けたり、意外な情報を知ることが出来たり……練習中だけでは見えてこないその人の姿が垣間見えるので、弓道の練習はもちろん、この時間もとても大事だと思ってます!
角朋香(4回生・政策創造学部政策学科・初心者)
練習終わりに皆で喋りながら帰る時間が楽しいです!話に夢中になってしょっちゅう自分の家を通り過ぎてしまいます。そしてそのまま関大前のコンビニに行き無駄な出費をする。これが私のルーティンです😀
井上裕文(4回生・法学部法学政治学科・経験者)
弓道部に入ってから毎日楽しく過ごさせてもらっています。
その中で1番をあげるなら的の真ん中(的心)に皆中(全てあてる)するときは何回生になっても「楽しい〜!!」ってなりますね。
関西大学体育会弓道部では、一回生は新人監督がマンツーマンで指導するので、的心に皆中できるようになれると思います‼️
自分の中での1番楽しい時間は、練習後の休憩時間です。
練習中の緊張感のある空気とは打って変わって賑やかで、同期や先輩とワイワイ話をします。とても良いリフレッシュにもなり、次の時間の練習や授業にまた集中して取り組むことが出来ます。
伊藤汐里(2回生・化学生命工学部化学物質工学科・初心者)
練習前後に同期と馬鹿なことをしてるときが1番楽しいです!最近は的貼り場のタケノコ成長記録をつけていて更新される度に笑ってます笑笑
(写真は4/15のもので今はもっと伸びてます!)
清水亮(3回生・システム理工学部電気電子情報工学部・初心者)
楽しいと思う瞬間は良い射が出来た時と、部員の人たちとあれこれ考えながら練習しているときです!
酒井美咲(3回生・法学部法学政治学科・初心者)
練習時間外に同期と弓道の話をする時がとても楽しいです。
他の人の弓道への気持ちが聞けたり、意外な情報を知ることが出来たり……練習中だけでは見えてこないその人の姿が垣間見えるので、弓道の練習はもちろん、この時間もとても大事だと思ってます!
角朋香(4回生・政策創造学部政策学科・初心者)
練習終わりに皆で喋りながら帰る時間が楽しいです!話に夢中になってしょっちゅう自分の家を通り過ぎてしまいます。そしてそのまま関大前のコンビニに行き無駄な出費をする。これが私のルーティンです😀
井上裕文(4回生・法学部法学政治学科・経験者)
弓道部に入ってから毎日楽しく過ごさせてもらっています。
その中で1番をあげるなら的の真ん中(的心)に皆中(全てあてる)するときは何回生になっても「楽しい〜!!」ってなりますね。
関西大学体育会弓道部では、一回生は新人監督がマンツーマンで指導するので、的心に皆中できるようになれると思います‼️
スポンサーサイト