〜元かくとうタイプ、弓道を始める〜【部員紹介no.39】
- 2021/05/11
- 17:12
〈自己紹介〉
名前:森口渓太郎
学部、学科:システム理工学部 機械工学科
高校での部活:日本拳法部
好きな事:漫画やゲーム
通いor下宿:通い
〈入部理由〉
最初は友達と一緒にサークルに入って遊んだろうと思っていたのですが、高校3年間武道を続けていた事もあり、4年間頑張れる物が欲しくて弓道部を選びました。後、先輩方の弓を引く姿を見てかっこいい!と思ったからです。
〈私の生活リズムはこれ!〉
週に数回、大阪王将でアルバイトしています。バイト以外の日は勉強や練習に使っていて、一週間単位で毎週しっかり予定を立てる事で時間を有効活用し、文武両立を目指しています。
〈ズバリ!弓道の魅力は?〉
弓道部は自身の状況に合わせて柔軟に練習時間をコントロールできる事が魅力です。勉強を精一杯頑張りながら、弓道もしっかり日本一を目指せる部活です。
〈今後の意気込みをどうぞ!〉
コロナの影響で自粛を余儀なくされていますが、メンバーとなって選手として活躍する事を目標に頑張っていきます!
〈新入生へメッセージ〉
「大学生活を充実させたい!」と考えている新入生は今からでも遅くないので、是非説明会や座談会などに参加してみて下さい!お待ちしてます!
名前:森口渓太郎
学部、学科:システム理工学部 機械工学科
高校での部活:日本拳法部
好きな事:漫画やゲーム
通いor下宿:通い
〈入部理由〉
最初は友達と一緒にサークルに入って遊んだろうと思っていたのですが、高校3年間武道を続けていた事もあり、4年間頑張れる物が欲しくて弓道部を選びました。後、先輩方の弓を引く姿を見てかっこいい!と思ったからです。
〈私の生活リズムはこれ!〉
週に数回、大阪王将でアルバイトしています。バイト以外の日は勉強や練習に使っていて、一週間単位で毎週しっかり予定を立てる事で時間を有効活用し、文武両立を目指しています。
〈ズバリ!弓道の魅力は?〉
弓道部は自身の状況に合わせて柔軟に練習時間をコントロールできる事が魅力です。勉強を精一杯頑張りながら、弓道もしっかり日本一を目指せる部活です。
〈今後の意気込みをどうぞ!〉
コロナの影響で自粛を余儀なくされていますが、メンバーとなって選手として活躍する事を目標に頑張っていきます!
〈新入生へメッセージ〉
「大学生活を充実させたい!」と考えている新入生は今からでも遅くないので、是非説明会や座談会などに参加してみて下さい!お待ちしてます!
スポンサーサイト