はじめの一歩👣
- 2021/07/27
- 17:42
こんにちは。
関西大学体育会弓道部一回生の佐々木です。
7月10日(土)に一回生の入部式を行いました。入部式では初めに一回生の自己紹介から始まりました。私自身とても緊張して迎えた入部式でしたが、皆さんの前に出て、抱負を述べる事で関西大学体育会弓道部員としての自覚が湧き、より一層気が引き締まりました。
そして、自分だけではなく同期の抱負を聞いてそれぞれの想いや熱意を強く感じ、一回生全体が一つにまとまった様に感じました。
一回生の自己紹介の後に顧問の酒井真道先生からお話を頂きました。酒井先生のお話では「自分の行動に責任を持ち、かっこ悪くなるな」とのお言葉を頂き、酒井先生自身の高校生活を元にお話をして下さりました。
続いて猪尾監督から「弓道部の歴史」についてお話を頂きました。弓道部の成り立ちや、これまでの戦績などを教えていただきとても感銘を受け、長年の伝統の積み重ねにより今の関西大学体育会弓道部が存在し、私たち自身もその伝統を受け継ぎ、守らなければならないと思いました。宮本コーチからは「目標を持つ大切さ」についてお話を頂き、私達がなぜ弓道部に入部したのか、4年間を通してどう成長したいかを再確認しました。
それぞれ入部した理由や目標に違いはありますが、志は一つに、困難は全員で乗り越え、全員で感動して喜び合える。そんな学年にしたいと思います。
私は「チームの柱となり、頼られる選手になる」という抱負を掲げました。抱負通りの選手になれるよう自らを追い込み続け日々の稽古に励みます。また、選手としてだけではなく、当たり前のことを当たり前に行えるよう日々心掛け、人としても成長し続けます。
たくさんの方からの応援や期待に応え、目標を達成できるよう感謝の気持ちを忘れず4年間努力し続けます。
ご拝読いただきありがとうございました。
関西大学体育会弓道部
佐々木大河
一回生 法学部 経験者
関西大学体育会弓道部一回生の佐々木です。
7月10日(土)に一回生の入部式を行いました。入部式では初めに一回生の自己紹介から始まりました。私自身とても緊張して迎えた入部式でしたが、皆さんの前に出て、抱負を述べる事で関西大学体育会弓道部員としての自覚が湧き、より一層気が引き締まりました。
そして、自分だけではなく同期の抱負を聞いてそれぞれの想いや熱意を強く感じ、一回生全体が一つにまとまった様に感じました。
一回生の自己紹介の後に顧問の酒井真道先生からお話を頂きました。酒井先生のお話では「自分の行動に責任を持ち、かっこ悪くなるな」とのお言葉を頂き、酒井先生自身の高校生活を元にお話をして下さりました。
続いて猪尾監督から「弓道部の歴史」についてお話を頂きました。弓道部の成り立ちや、これまでの戦績などを教えていただきとても感銘を受け、長年の伝統の積み重ねにより今の関西大学体育会弓道部が存在し、私たち自身もその伝統を受け継ぎ、守らなければならないと思いました。宮本コーチからは「目標を持つ大切さ」についてお話を頂き、私達がなぜ弓道部に入部したのか、4年間を通してどう成長したいかを再確認しました。
それぞれ入部した理由や目標に違いはありますが、志は一つに、困難は全員で乗り越え、全員で感動して喜び合える。そんな学年にしたいと思います。
私は「チームの柱となり、頼られる選手になる」という抱負を掲げました。抱負通りの選手になれるよう自らを追い込み続け日々の稽古に励みます。また、選手としてだけではなく、当たり前のことを当たり前に行えるよう日々心掛け、人としても成長し続けます。
たくさんの方からの応援や期待に応え、目標を達成できるよう感謝の気持ちを忘れず4年間努力し続けます。
ご拝読いただきありがとうございました。
関西大学体育会弓道部
佐々木大河
一回生 法学部 経験者
スポンサーサイト