リーグ戦を振り返って
- 2021/11/07
- 19:24
こんにちは。
関西大学体育会弓道部女子主将の森です。
今年度女子はリーグ優勝、そして王座への出場が決まりました。
応援してくださった方々、本当にありがとうございました。
リーグ期間中、私たちはどうしたら試合でベストパフォーマンスができるかを学年立場関係なく考え続け、私自身部員と話す中で多くを学びました。ずっと順調だったとは言い難いですが、それでも刺激し合いときに励まし合い、選抜やインカレを通して試合で通用する心身を作ることは容易ではないという思い知らされた悔しさもバネに稽古を積んだので、リーグ期間を通して成長できたのではないでしょうか。
少し個人の話をさせていただくと、リーグ期間中はよく自分が書いていたメモや先輩方の的中記録、円陣内容をまとめたノート等、過去を振り返っていました。
私たちにたくさんのことを教えてくださった先輩方に心から感謝しています。経験が紡がれていくことを実感しました。
10月17日がリーグ最終戦だったため、11月上旬現在、リーグを振り返ってみましたが気持ちは完全に王座へ向いています。
越えなければならない壁は高くなりましたが、全国優勝するために私たちらしく「前向きに」乗り越えていきますので、応援よろしくお願い致します。
関西大学体育会弓道部
女子主将 森 千都歩
四回生 社会学部 経験者
関西大学体育会弓道部女子主将の森です。
今年度女子はリーグ優勝、そして王座への出場が決まりました。
応援してくださった方々、本当にありがとうございました。
リーグ期間中、私たちはどうしたら試合でベストパフォーマンスができるかを学年立場関係なく考え続け、私自身部員と話す中で多くを学びました。ずっと順調だったとは言い難いですが、それでも刺激し合いときに励まし合い、選抜やインカレを通して試合で通用する心身を作ることは容易ではないという思い知らされた悔しさもバネに稽古を積んだので、リーグ期間を通して成長できたのではないでしょうか。
少し個人の話をさせていただくと、リーグ期間中はよく自分が書いていたメモや先輩方の的中記録、円陣内容をまとめたノート等、過去を振り返っていました。
私たちにたくさんのことを教えてくださった先輩方に心から感謝しています。経験が紡がれていくことを実感しました。
10月17日がリーグ最終戦だったため、11月上旬現在、リーグを振り返ってみましたが気持ちは完全に王座へ向いています。
越えなければならない壁は高くなりましたが、全国優勝するために私たちらしく「前向きに」乗り越えていきますので、応援よろしくお願い致します。
関西大学体育会弓道部
女子主将 森 千都歩
四回生 社会学部 経験者
スポンサーサイト