やっと掴んだ勝利
- 2021/11/14
- 17:32
こんにちは。関西大学体育会弓道部二回生の植木です。
この度関西大学女子団体はリーグ優勝、そして私個人としては十傑第一位になりました!!
応援してくださった皆さんありがとうございました。
このリーグ期間1ヶ月もあったのに終わってみればあっという間だったなと思っています。正直、最終戦勝ったすぐ後はあんまり優勝した実感が湧いてなくてやっと試合が終わった、やり切ったという気持ちでいっぱいでした。試合が終わってからたくさんの方から「おめでとう!」とか「すごいね!」という言葉をいただき「あ、私優勝できたんだ。」と実感しお家で少し泣きました。
少し長くなってしまうんですけど、読んでいただけたら嬉しいです。
去年から私はずっと女子メンバーとして練習をしてきて多くの試合に出させていただきました。しかし、戦績といたしましては、2020年リーグでは大阪経済大学に負けて王座を逃しました。そしてインカレでも決勝戦また大阪経済大学に負けて準優勝。来年こそ全部勝つぞと意気込み2021年に入った新人戦では選手に選ばれることもなく終わってしまいました。全国選抜は出場したものの一回戦敗退。関西選手権大会では予選敗退。そしてインカレではベスト4でした。
応援してくださる皆さんからはずっと「おめでとう」ではなく「惜しかったね、残念だったね」「お疲れ様」という言葉ばかり受け取っていました。
毎回選手として選んでいただいているものの思うように勝ちきれなくて、負けることが癖ついてしまった気がした時さえありました。
それでも諦めず自分の射を修正して、高的中を維持できるよう練習をしてきたことで今回のリーグで勝てたこと本当に嬉しく思います。そして、試合に出たメンバーは去年とほぼ変化が無いのでリベンジを果たせたなとも思っています。私はこの部活に入ってから、チームを前向きで明るい雰囲気にすることに力を入れてきました。このことは今回の勝利に必要だったと思います。このメンバーで王座決定戦に出れること本当に感謝して、必ず優勝し皆さんから「おめでとう」という言葉を貰えるように頑張ってきます!
また、個人で一位になったことで東西対抗戦にも出場できることになりました。
自分は5位までに入って東西に出れたらいいなぁくらいしか最初は考えておらずまさか1位になれるとは思っていませんでした。リーグ一戦目で19中を出せたことで、チーム的中だけでなく個人の的中についても意識して毎回試合をして行ったことがこの結果に繋がったと思っています。
他の大学の選手と引ける機会は滅多にないことなので、たくさんのことを学んでより成長できる試合にしたいです。また、西軍はここ数年負けが続いてるので今年こそは東軍に勝ちたいと思っています!
ここまで読んでくださりありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いします。
関西大学体育会弓道部
植木鈴華
二回生 商学部 経験者
この度関西大学女子団体はリーグ優勝、そして私個人としては十傑第一位になりました!!
応援してくださった皆さんありがとうございました。
このリーグ期間1ヶ月もあったのに終わってみればあっという間だったなと思っています。正直、最終戦勝ったすぐ後はあんまり優勝した実感が湧いてなくてやっと試合が終わった、やり切ったという気持ちでいっぱいでした。試合が終わってからたくさんの方から「おめでとう!」とか「すごいね!」という言葉をいただき「あ、私優勝できたんだ。」と実感しお家で少し泣きました。
少し長くなってしまうんですけど、読んでいただけたら嬉しいです。
去年から私はずっと女子メンバーとして練習をしてきて多くの試合に出させていただきました。しかし、戦績といたしましては、2020年リーグでは大阪経済大学に負けて王座を逃しました。そしてインカレでも決勝戦また大阪経済大学に負けて準優勝。来年こそ全部勝つぞと意気込み2021年に入った新人戦では選手に選ばれることもなく終わってしまいました。全国選抜は出場したものの一回戦敗退。関西選手権大会では予選敗退。そしてインカレではベスト4でした。
応援してくださる皆さんからはずっと「おめでとう」ではなく「惜しかったね、残念だったね」「お疲れ様」という言葉ばかり受け取っていました。
毎回選手として選んでいただいているものの思うように勝ちきれなくて、負けることが癖ついてしまった気がした時さえありました。
それでも諦めず自分の射を修正して、高的中を維持できるよう練習をしてきたことで今回のリーグで勝てたこと本当に嬉しく思います。そして、試合に出たメンバーは去年とほぼ変化が無いのでリベンジを果たせたなとも思っています。私はこの部活に入ってから、チームを前向きで明るい雰囲気にすることに力を入れてきました。このことは今回の勝利に必要だったと思います。このメンバーで王座決定戦に出れること本当に感謝して、必ず優勝し皆さんから「おめでとう」という言葉を貰えるように頑張ってきます!
また、個人で一位になったことで東西対抗戦にも出場できることになりました。
自分は5位までに入って東西に出れたらいいなぁくらいしか最初は考えておらずまさか1位になれるとは思っていませんでした。リーグ一戦目で19中を出せたことで、チーム的中だけでなく個人の的中についても意識して毎回試合をして行ったことがこの結果に繋がったと思っています。
他の大学の選手と引ける機会は滅多にないことなので、たくさんのことを学んでより成長できる試合にしたいです。また、西軍はここ数年負けが続いてるので今年こそは東軍に勝ちたいと思っています!
ここまで読んでくださりありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いします。
関西大学体育会弓道部
植木鈴華
二回生 商学部 経験者
スポンサーサイト