冨田です。東西対抗戦についてです。
- 2021/12/04
- 10:43
こんにちは。
関西大学体育会弓道部男子副将の冨田です。
今回東西対抗戦に出場したので、ブログを書いて欲しいと可愛い後輩から頼まれたので書きます!
僕は、今年度のリーグ戦で男子十傑同率5位に入賞し、東西対抗選手選出競射を勝ち、なんとか東西に出場させていただく事ができました!
一回生の時、なんとなく楽しそうだなと思って弓道場に足を運び、弓の事なんて何も分からなかった自分がまさか東西に出れるなんて思いもしませんでした。
自分に一から指導して下さった先輩方、こんな自分を慕ってくれる後輩達、四年間一緒に頑張ってきた同期には、感謝の気持ちで一杯です。
今回、東西対抗戦に出場して、素直に楽しかったです!
この四年間、公式戦や練習試合で戦ってきた選手と並んで弓を引き、今まで敵同士だった人達と協力して戦う事はとても不思議な感覚でしたし、ワクワクしました。
試合中もずっと楽しくて、久しぶりに弓道っていいな、楽しいなって思えました。
自分は4立ち目まで引き、最終立でリリーフにかけられました。
自分が公式戦でリリーフにかかったのは、四年間で二回目で、二回生の時の新人戦のブロック内決勝で12射3中して、今の女子主将と交代させられた時以来で、なんか懐かしい気持ちになりました笑
東西対抗戦の結果は前回大会に続き、2大会連続、西軍の優勝となりました。
四年間の最後を東西対抗戦という大舞台で引かせていただけた事は、とても有り難く思います。自分を支えて下さった方々ありがとうございます。
ついでに、今シーズンを振り返ってみたいと思います。
今シーズンは、ずっと苦しくて、弓を引いてて楽しい感情が湧いた事はあまり無いです。
自分は全国選抜のメンバーから外れましたが、その後の関西選手権、インカレ、リーグに出場する事ができました。
男子は、全国選抜予選敗退。関西選手権、インカレ共に予選は通過しても初戦敗退。と全然勝てませんでした。
この流れで迎えたリーグ戦。
自分は、リーグ勝って王座に行けば、後輩達にも良い経験をさせてあげれると思っていました。
しかし、リーグも優勝決定戦で負け、男子は一部リーグ3位に終わりました。
本当に何も勝てませんでした。
俺は今まで何をしてきたんやろって何度も考えました。
自分の力でチームの勝利に貢献出来なかった事がほんとに辛いです。
自分は東西対抗選手選出競射で勝ち、東西対抗戦に出場し、大舞台で学生弓道人生を終える事が出来た訳ですが、やっぱりみんなで伊勢に行きたかったなぁって思います。
来シーズンの男子に期待してます。
関西大学体育会弓道部
男子副将 冨田涼太
四回生 システム理工学部 初心者
関西大学体育会弓道部男子副将の冨田です。
今回東西対抗戦に出場したので、ブログを書いて欲しいと可愛い後輩から頼まれたので書きます!
僕は、今年度のリーグ戦で男子十傑同率5位に入賞し、東西対抗選手選出競射を勝ち、なんとか東西に出場させていただく事ができました!
一回生の時、なんとなく楽しそうだなと思って弓道場に足を運び、弓の事なんて何も分からなかった自分がまさか東西に出れるなんて思いもしませんでした。
自分に一から指導して下さった先輩方、こんな自分を慕ってくれる後輩達、四年間一緒に頑張ってきた同期には、感謝の気持ちで一杯です。
今回、東西対抗戦に出場して、素直に楽しかったです!
この四年間、公式戦や練習試合で戦ってきた選手と並んで弓を引き、今まで敵同士だった人達と協力して戦う事はとても不思議な感覚でしたし、ワクワクしました。
試合中もずっと楽しくて、久しぶりに弓道っていいな、楽しいなって思えました。
自分は4立ち目まで引き、最終立でリリーフにかけられました。
自分が公式戦でリリーフにかかったのは、四年間で二回目で、二回生の時の新人戦のブロック内決勝で12射3中して、今の女子主将と交代させられた時以来で、なんか懐かしい気持ちになりました笑
東西対抗戦の結果は前回大会に続き、2大会連続、西軍の優勝となりました。
四年間の最後を東西対抗戦という大舞台で引かせていただけた事は、とても有り難く思います。自分を支えて下さった方々ありがとうございます。
ついでに、今シーズンを振り返ってみたいと思います。
今シーズンは、ずっと苦しくて、弓を引いてて楽しい感情が湧いた事はあまり無いです。
自分は全国選抜のメンバーから外れましたが、その後の関西選手権、インカレ、リーグに出場する事ができました。
男子は、全国選抜予選敗退。関西選手権、インカレ共に予選は通過しても初戦敗退。と全然勝てませんでした。
この流れで迎えたリーグ戦。
自分は、リーグ勝って王座に行けば、後輩達にも良い経験をさせてあげれると思っていました。
しかし、リーグも優勝決定戦で負け、男子は一部リーグ3位に終わりました。
本当に何も勝てませんでした。
俺は今まで何をしてきたんやろって何度も考えました。
自分の力でチームの勝利に貢献出来なかった事がほんとに辛いです。
自分は東西対抗選手選出競射で勝ち、東西対抗戦に出場し、大舞台で学生弓道人生を終える事が出来た訳ですが、やっぱりみんなで伊勢に行きたかったなぁって思います。
来シーズンの男子に期待してます。
関西大学体育会弓道部
男子副将 冨田涼太
四回生 システム理工学部 初心者
スポンサーサイト