シーズン開幕!!
- 2022/02/26
- 10:17
こんにちは。
関西大学体育会弓道部二回生の國米雄太です。今回は、いよいよ始まった新シーズンについての意気込みを書かせていただきます。大学での弓道生活の折り返し地点に立った今、少し昨年のことにも触れながら自分の思いを綴っていこうと思います。
昨シーズンは自分にとって成長できた年でもあり、それ故に試合に負けないことの難しさを痛感した年でもありました。人生で初めての全国大会、アリーナで引くことの高揚感やリーグ戦という長い戦いの中で、努力は報われるということだけでなく、通用しないことももちろんあるということを身を以て実感しました。長いようで短かったオフシーズンが終わり、また長いようであっという間なシーズンが始まります。自分自身、幹部補佐に信任していただき、昨年より一層引き締まった思いで今期に望みます。昨シーズンまでは先輩方に支えていただきながら弓を引いていましたが、今年からは運営代にもなり、そうはいきません。さらなる覚悟を持って、自分が部を日本一に導くんだ!と気合を入れて精進します。まだ書きたいことはたくさんありますが、シーズンインに関しての内容はこれで終わらせておきます。今度ブログを書くときは優勝トロフィーを獲得して、思う存分に書きたいと思います、ありがとうございました!頑張ります!!
関西大学体育会弓道部
幹部補佐 國米雄太
二回生 社会学部 経験者
関西大学体育会弓道部二回生の國米雄太です。今回は、いよいよ始まった新シーズンについての意気込みを書かせていただきます。大学での弓道生活の折り返し地点に立った今、少し昨年のことにも触れながら自分の思いを綴っていこうと思います。
昨シーズンは自分にとって成長できた年でもあり、それ故に試合に負けないことの難しさを痛感した年でもありました。人生で初めての全国大会、アリーナで引くことの高揚感やリーグ戦という長い戦いの中で、努力は報われるということだけでなく、通用しないことももちろんあるということを身を以て実感しました。長いようで短かったオフシーズンが終わり、また長いようであっという間なシーズンが始まります。自分自身、幹部補佐に信任していただき、昨年より一層引き締まった思いで今期に望みます。昨シーズンまでは先輩方に支えていただきながら弓を引いていましたが、今年からは運営代にもなり、そうはいきません。さらなる覚悟を持って、自分が部を日本一に導くんだ!と気合を入れて精進します。まだ書きたいことはたくさんありますが、シーズンインに関しての内容はこれで終わらせておきます。今度ブログを書くときは優勝トロフィーを獲得して、思う存分に書きたいと思います、ありがとうございました!頑張ります!!
関西大学体育会弓道部
幹部補佐 國米雄太
二回生 社会学部 経験者
スポンサーサイト