部員紹介 法学部パート2
- 2022/03/28
- 11:17
●法学部にはこんな人がいる👀
四回生の髙橋さんは、第71回三十三間堂大的全国大会で優勝された方です!イケメンで弓も上手い頼りになる先輩です!
(by 髙本 真生 三回生 経験者)
三回生の森本は、いつでもポジティブなムードメーカー的存在です。個人的にいつも元気貰ってます!!
(by O.N 三回生 初心者)
●弓道の魅力を教えてください🌟
戦国時代に使われていた様な弓を使って、的(獲物)を狙ってあてるというロマンがあります!私は的が敵で、あてないと自分が打たれてしまうと思って練習しています。
(髙橋 優介 四回生 経験者)
私が思う弓道の魅力は、筋肉というよりは体の動かし方の工夫によって上達するところです!
もちろん、一定の基礎筋力量は必要ですが、利き方の工夫ひとつで、同じ重さの弓でも軽く引けるようになるところが面白く、魅力の一つであると思います!
あとは全日本弓道連盟のHPに詳細が書かれていますが、弓道の歴史はかなり長い所も魅力ひとつです。歴史好きなのでここの部分はかなりポイント高いです笑
三十三間堂の通し矢の歴史なんかもかなり面白いのでぜひ1度調べてみてください!
(酒井 美咲 四回生 初心者)
●今年の意気込みをどうぞ🔥
入部時の目標であった全国優勝は三十三間堂の大的全国大会で達成出来ましたが、入部してから「感動の共有」を体感し、やはり団体で達成したいと思っています。今の自分に慢心せず、残り一年全力でやり切りたいと思います。
(髙橋 優介 四回生 経験者)
焦らず腐らず諦めず精神で今シーズン挑んでいきます!人としても大きく成長できる一年にしたいと思います!
(髙本 真生 三回生 経験者)
●入部理由はズバリ🧐
元から弓道に興味があって、どうせなら真剣にやりたかったから!
(森本 修一 三回生 初心者)
●新入生へのメッセージをどうぞ💌
弓道の楽しさを存分に楽しみつつ、互いに切磋琢磨し、成長していける環境があります!道場で会えることを楽しみにしてます!
(森本 修一 三回生 初心者)
四回生の髙橋さんは、第71回三十三間堂大的全国大会で優勝された方です!イケメンで弓も上手い頼りになる先輩です!
(by 髙本 真生 三回生 経験者)
三回生の森本は、いつでもポジティブなムードメーカー的存在です。個人的にいつも元気貰ってます!!
(by O.N 三回生 初心者)
●弓道の魅力を教えてください🌟
戦国時代に使われていた様な弓を使って、的(獲物)を狙ってあてるというロマンがあります!私は的が敵で、あてないと自分が打たれてしまうと思って練習しています。
(髙橋 優介 四回生 経験者)
私が思う弓道の魅力は、筋肉というよりは体の動かし方の工夫によって上達するところです!
もちろん、一定の基礎筋力量は必要ですが、利き方の工夫ひとつで、同じ重さの弓でも軽く引けるようになるところが面白く、魅力の一つであると思います!
あとは全日本弓道連盟のHPに詳細が書かれていますが、弓道の歴史はかなり長い所も魅力ひとつです。歴史好きなのでここの部分はかなりポイント高いです笑
三十三間堂の通し矢の歴史なんかもかなり面白いのでぜひ1度調べてみてください!
(酒井 美咲 四回生 初心者)
●今年の意気込みをどうぞ🔥
入部時の目標であった全国優勝は三十三間堂の大的全国大会で達成出来ましたが、入部してから「感動の共有」を体感し、やはり団体で達成したいと思っています。今の自分に慢心せず、残り一年全力でやり切りたいと思います。
(髙橋 優介 四回生 経験者)
焦らず腐らず諦めず精神で今シーズン挑んでいきます!人としても大きく成長できる一年にしたいと思います!
(髙本 真生 三回生 経験者)
●入部理由はズバリ🧐
元から弓道に興味があって、どうせなら真剣にやりたかったから!
(森本 修一 三回生 初心者)
●新入生へのメッセージをどうぞ💌
弓道の楽しさを存分に楽しみつつ、互いに切磋琢磨し、成長していける環境があります!道場で会えることを楽しみにしてます!
(森本 修一 三回生 初心者)
スポンサーサイト