部員紹介 文学部パート2
- 2022/03/31
- 23:17
文学部の紹介パート2📖
●文学部にはこんな人がいる👀
藤田はとても人当たりが良く、朗らかな人柄です。そして、話し出したら止まらない所が大好きです!!
(by 田中 利佳 二回生 初心者)
一回生初心者で初の四つ矢皆中を成し遂げた利佳に今後も注目です!一緒にいて落ち着くし、何より彼女も喋り出すと止まりません!!
(by 藤田 愛子 二回生 初心者)
●弓道の魅力を教えてください🌟
春夏秋冬朝から晩までいつでも練習できるところです。基礎的な体力とやる気さえあればいっぱい練習できる競技です!
(藤井 一眞 四回生 初心者)
的にあたるか外れるか、シンプルな勝敗の付け方の競技ですが練習するほど上達していき自分の成長を感じることができる所です。
(西本 知生 三回生 初心者)
●今年度の意気込みを聞かせてください🔥
今年度は主務補佐という立場にも就き、選手としても幹部の一人としても部を支えられるような人になっていけるよう日々精進します。
(萩野 晃太 三回生 初心者)
文武両道を実現させ、初めての後輩たちから見本とされるよう日々精進していきます!
(田中 利佳 二回生 初心者)
●ずばり入部理由は?🧐
道場の厳かな雰囲気と弓を引く姿が格好良くて昔から弓道に興味がありました。関大は初心者から始める人が多いと聞き入部を決めました。
(池田 悠紀子 二回生 初心者)
私は中学・高校と吹奏楽部に所属していました。
大学では違うことに挑戦したいと思い、以前から興味のあった弓道部に入部しました!
(Y.H 二回生 初心者)
●新入生へのメッセージをどうぞ💌
弓道部ではかけがえのない仲間と充実した4年間を過ごすことができます!
何かやり残したことがあるそこのあなた!ぜひ弓道部へ!!
(藤田 愛子 二回生 初心者)
●文学部にはこんな人がいる👀
藤田はとても人当たりが良く、朗らかな人柄です。そして、話し出したら止まらない所が大好きです!!
(by 田中 利佳 二回生 初心者)
一回生初心者で初の四つ矢皆中を成し遂げた利佳に今後も注目です!一緒にいて落ち着くし、何より彼女も喋り出すと止まりません!!
(by 藤田 愛子 二回生 初心者)
●弓道の魅力を教えてください🌟
春夏秋冬朝から晩までいつでも練習できるところです。基礎的な体力とやる気さえあればいっぱい練習できる競技です!
(藤井 一眞 四回生 初心者)
的にあたるか外れるか、シンプルな勝敗の付け方の競技ですが練習するほど上達していき自分の成長を感じることができる所です。
(西本 知生 三回生 初心者)
●今年度の意気込みを聞かせてください🔥
今年度は主務補佐という立場にも就き、選手としても幹部の一人としても部を支えられるような人になっていけるよう日々精進します。
(萩野 晃太 三回生 初心者)
文武両道を実現させ、初めての後輩たちから見本とされるよう日々精進していきます!
(田中 利佳 二回生 初心者)
●ずばり入部理由は?🧐
道場の厳かな雰囲気と弓を引く姿が格好良くて昔から弓道に興味がありました。関大は初心者から始める人が多いと聞き入部を決めました。
(池田 悠紀子 二回生 初心者)
私は中学・高校と吹奏楽部に所属していました。
大学では違うことに挑戦したいと思い、以前から興味のあった弓道部に入部しました!
(Y.H 二回生 初心者)
●新入生へのメッセージをどうぞ💌
弓道部ではかけがえのない仲間と充実した4年間を過ごすことができます!
何かやり残したことがあるそこのあなた!ぜひ弓道部へ!!
(藤田 愛子 二回生 初心者)
スポンサーサイト