部員紹介 社会学部パート1
- 2022/04/09
- 19:04
社会学部の紹介🌈
社会学部は、二回生2人、三回生5人、四回生6人となっています🙌
●社会学部にはこんな人がいる👀
いつも落ち着いた様子ですが、笑顔が素敵で、話しやすいのが岡本の良いところです!弓道にも熱心です!
(by 門口 陽樹 二回生 経験者)
門口は、たくさん喋ってくれる明るくて穏やかな性格の人です🤗テスト期間ピンチになると助けてくれる優しさがあって、とても頼りになります!
(by岡本 晏実 二回生 経験者)
●弓道の魅力を教えてください🌟
的に中った時の爽快感、気持ち良さは本当にハンパないです。それを高校から7年間、今もなお追い求め続けてます。。ぜひ、一緒に弓を引きましょう!
(足立 拓馬 四回生 経験者)
●今年度の意気込みを聞かせてください🔥
今年が泣いても笑っても最後の年ということに日々焦りを感じていますが、今まで以上に自分の課題や的中にこだわり、一日一日を大切に過ごしたいと思います!!
(今村 彩乃 四回生 初心者)
●ずばり入部理由は?🧐
これまで何か一つのことをやりきった経験が無く、大学生活という社会に出る最後の期間にそういった経験をしてみたかったからです。
(田中 大輔 三回生 初心者)
●新入生へのメッセージをどうぞ💌
初心者、経験者どちらも大歓迎です!是非道場へ!
(岡 衛門 四回生 初心者)
社会学部は、二回生2人、三回生5人、四回生6人となっています🙌
●社会学部にはこんな人がいる👀
いつも落ち着いた様子ですが、笑顔が素敵で、話しやすいのが岡本の良いところです!弓道にも熱心です!
(by 門口 陽樹 二回生 経験者)
門口は、たくさん喋ってくれる明るくて穏やかな性格の人です🤗テスト期間ピンチになると助けてくれる優しさがあって、とても頼りになります!
(by岡本 晏実 二回生 経験者)
●弓道の魅力を教えてください🌟
的に中った時の爽快感、気持ち良さは本当にハンパないです。それを高校から7年間、今もなお追い求め続けてます。。ぜひ、一緒に弓を引きましょう!
(足立 拓馬 四回生 経験者)
●今年度の意気込みを聞かせてください🔥
今年が泣いても笑っても最後の年ということに日々焦りを感じていますが、今まで以上に自分の課題や的中にこだわり、一日一日を大切に過ごしたいと思います!!
(今村 彩乃 四回生 初心者)
●ずばり入部理由は?🧐
これまで何か一つのことをやりきった経験が無く、大学生活という社会に出る最後の期間にそういった経験をしてみたかったからです。
(田中 大輔 三回生 初心者)
●新入生へのメッセージをどうぞ💌
初心者、経験者どちらも大歓迎です!是非道場へ!
(岡 衛門 四回生 初心者)
スポンサーサイト